講演・口頭発表等 - 金兼 弘和
-
友政弾, 西村円香, 大矢采泉, 渡部良平, 若月良介, 宮本智史, 星野顕宏, 神谷尚宏, 磯田健志, 江口克秀, 石村匡崇, 前田由可子, 目黒敬章, 藤本浩輔, 石北悦子, 鈴木喬悟, 大倉絵梨, 髙木正稔, 森尾友宏, 金兼弘和. XIAP欠損症の包括的なフローサイトメトリー診断. 第8回日本免疫不全・自己炎症学会 2025.02.15
-
金兼弘和, 村松秀城, 石村匡崇, 菅沼栄介, 今川智之, 保科隆之, 河合朋樹, 大西秀典, 岡田賢, 鈴木千尋, 工藤健太郎, Sharon Russo-Schwarzbaum. 原発性免疫不全症(PID)日本人患者を対象に免疫グロブリン注射剤10%および遺伝仕組換えヒトヒアルロニダーゼを3週または4週ごとに皮下投与し、薬物動態、安全性、忍容性および有効性を評価した第3相試験. 第8回日本免疫不全・自己炎症学会 2025.02.15 京都
-
伊良部仁, 畠野真帆, 金子修也, 真保麻美, 阿久津裕子, 林祐子, 清水正樹, 森雅亮, 金兼弘和, 髙木正稔. 小児期発症全身性エリテマトーデス患者の臨床遺伝学的解析. 第8回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会 2025.02.15 京都
-
金兼弘和. 血球貧食性リンパ組織球症を呈する希少疾患. 第8回日本免疫不全・自己炎症学会 2025.02.14 京都
-
高知貴行, 福井渉, 神鳥達哉, 緒方瑛人, 川口晃司, 小倉妙美, 堀越泰雄, 岩淵英人, 山田昌由, 南部隆亮, 金兼弘和, 渡邉健一郎. 非IgAメサンギウム増殖性糸球体腎炎を合併したSTAT3-GOF症候群. 第8回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会 2025.02.14 京都
-
金兼弘和. RSウイルス感染症の現状と課題ーこれからの予防戦略ー. 第140回多摩新生児懇話会 2025.02.03 東京都
-
金兼弘和. 日常診療でいかに先天性免疫異常症を見出すか. 第31回多摩小児感染・免疫研究会 2025.02.01 東京
-
金兼弘和. 拡大新生児スクリーニング時代における先天性免疫異常症. 周産期希少疾患の新たな展望・奈良からの洞察 2025.01.16 奈良
-
西村円香, 友政弾, 水上智之, 金兼弘和. B細胞欠損症スクリーニングを契機に同定されたX連鎖無ガンマグロブリン血症とMohr-Tranebjaerg症候群との隣接遺伝子症候群. 第56回日本小児感染症学会総会・学術集会 2024.11.17 長崎
-
橋野健, 松井拓弥, 西川昴佑, 東谷佳祐, 木村峻真, 田中梨菜, 山本大, 金兼弘和. 低身長を契機に診断した活性化PIK3δ症候群2型の兄妹例. 第56回日本小児感染症学会総会・学術集会 2024.11.16 長崎
-
西村円香, 友政弾, 鈴木里香, 金兼弘和. 保存臍帯を用いて診断したX連鎖無ガンマグロブリン血症. 第15回関東甲越免疫不全症研究会 2024.09.22 東京
-
若月良介, 宮本智史, 星野顕宏, 渡部良平, 石北悦子, 西村円香, 友政弾, 神谷尚宏, 磯田健志, 高木正稔, 梶原道子, 金兼弘和. 血球貪食性リンパ組織球症に対してRuxolitinibが有用であったXIAP欠損症. 第15回関東甲越免疫不全症研究会 2024.09.22 東京
-
岡北慎司, 關中佳奈子, 山西智裕, 呉本尚樹, 大西卓磨 上牧勇, 宮本智史, 星野顕宏, 金兼弘和, 森谷邦彦, 今井耕輔. T-B+NK+の病型を呈したX連鎖重症複合免疫不全症. 第15回関東甲越免疫不全症研究会 2024.09.22 東京
-
鈴木喬悟, 神谷尚宏, 金兼弘和, 堀越裕歩, 湯坐有希. 血縁者間同種末梢血管細胞移植で順調な免疫再構築を得たMHC classII欠損症の乳児例. 第15回関東甲越免疫不全症研究会 2024.09.22 東京
-
圡方美奈子, 渡部良平, 若月良介, 宮本智史, 星野顕宏, 神谷尚宏, 磯田健志, 高木正稔, 朝蔭孝宏, 金兼弘和. 左眼球運動制限を契機に見つかった左上顎洞原発Langerhans1細胞組織球症. 第700回日本小児科学会東京都地方会講話会 2024.09.14 東京
-
八角高裕, 金兼弘和. 免疫異常症に対する診断・治療のこれまでとこれから「免疫グロブリン補充療法と在宅治療環境の進歩」. ハイゼントラ10周年ピリヴィジェン3周年記念講演会ー免疫異常症に対する診断・治療のこれまでとこれからー 2024.07.20 Web開催
-
田丸智哉, 丸岡夢芽, 片山理捺, 桃木野珠夏, 上田篤, Aaquib Zaffar Banday, 和田泰三, 金兼弘和, 赤木紀之. 変異型転写因子 C/EBPε と免疫不全症. 令和 6 年度 日本生化学会九州支部例会 2024.06.22 熊本
-
友政弾, 谷田けい, 星野顕宏, 今留謙一, 森尾友宏, Sylvain Latour, 金兼弘和. EBウイルス感染細胞の検出感度の比較EBER flow FISHと定量PCR法. 第32回EVB感染症研究会 2024.03.17 Web開催
-
深田英香, 西山洋平, 宮本智史, 星野顕宏, 神谷尚宏, 磯田健志, 高木正稔, 竹下八奈, 金兼弘和, 森尾友宏. 全身に多数の潰瘍病変を認めたBCG接種後の壊疽性丘疹性結核疹の1例. 第695回日本小児科学会東京都地方会講話会 2024.01.13 東京都
-
金兼弘和. 10の徴候からいかに原発性免疫不全症を診断するか. 京都免疫不全フォーラム 2023.12.08 Web開催