その他業績 - 田邉 稔
-
画像診断レポート等の確認に関する安全対策 令和3年度追跡調査,2022年06月
工藤 篤、令和3年度医療安全・質向上のための相互チェック報告書、国立大学病院長会議常置委員会
-
膵神経内分泌腫瘍の最新トピックス(オンライン鼎談),2022年06月
工藤 篤、肝胆膵、第84巻第6号、P853~P866、20220628
-
Current treatment strategy for pancreatic neuroendocrine neoplasms(PNENs),2022年06月
Atsushi Kudo, Moderator, The 34th Meeting of Japanese society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery, 20220611, Ehime
-
臨床診断と病理診断の不一致例 2,2022年05月
田邉 稔、司会、セッション、第63回肝癌症例研究会、20220528、WEB開催
-
How I do it(外科治療),2022年05月
田邉 稔、司会、ビデオワークショップ、第58回日本肝癌研究会、20220512、東京
-
領域横断 肝臓外科から学ぶ肺区域切除術,2022年05月
田邉 稔、座長・演者、ランチョンセミナー、第39回日本呼吸器外科学会学術集会、20220521、東京
-
肝胆膵悪性疾患に対する低侵襲手術,2022年04月
田邉 稔、司会、パネルディスカッション、第122回日本外科学会定期学術集会、20220414、熊本
-
肝臓外科の最新トピックス,2022年04月
田邉 稔、司会、WEB専用企画、第122回日本外科学会定期学術集会、20220414~16、熊本
-
膵臓-低悪性度腫瘍-1,2022年04月
工藤 篤、司会、デジタルポスターセッション、第122回日本外科学会定期学術集会、20220414~16、熊本
-
膵癌の病態を踏まえた術前治療の意義,2022年04月
田邉 稔、司会、シンポジウム、第108回日本消化器病学会総会、20220421、東京
-
肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除における新たなアプローチ,2022年04月
田邉 稔、司会、パネルディスカッション、第123回日本外科学会定期学術集会、20230429、東京
-
コロナ禍で迫られたDX~スマートポンプでスマート安全管理へ~,2022年04月
工藤 篤、座長、モーニングセミナー、第108回日本消化器病学会総会、20220422、東京
-
NETの病態解明と診療戦略の展開,2022年04月
工藤 篤、司会、ワークショップ、第108回日本消化器病学会総会、20220422、東京
-
大腸がんロボット手術の現状と未来、乳がん治療の最前線、進行肺がんを対象とした遺伝スクリーニング基礎の構築と個別化医療の確立への挑戦,2022年03月
田邉 稔、座長、日本癌治療学会第23回アップデート教育コース、20220319、WEB開催
-
胆道 3,2022年03月
田邉 稔、コメンテーター、一般演題、第58回日本腹部救急医学会総会、20220324、東京
-
Intermediate stageの集学的治療を考える,2022年02月
田邉 稔、座長、TMDU HCC Expert Meeting、20220207、WEB開催
-
The dawn of new surgical strategy for advanced hepatocellular carcinoma,2022年02月
Minoru Tanabe, Chairperson, EWALT 2022 Morning Seminar, 20220212, Web
-
肝胆膵から学ぶRPS,2022年02月
田邉 稔、特別発言、シンポジウム、9th Reduced Port Surgery Forum in Okinawa、20220216、WEB開催