講演・口頭発表等 - 岡本 隆一
-
岡本隆一、平栗優衣、鈴木康平、髙橋純一、福田将義、望月和歌菜、徳武美奈、永田紗矢香、中村哲也、土屋輝一郎、渡辺 守. 培養腸上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点. 平成29年度AMED再生医療・研究交流会 2017.09.05 イイノホール&カンファレンスセンター(東京都千代田区)
-
岡本隆一、鬼澤道夫、大島 茂、大塚和朗、日比紀文、小林 拓 . 【腸内細菌プロジェクト】炎症性腸疾患における食関連リスク因子に関する研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.20 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)
-
渡辺 守、中村哲也、土屋輝一郎、鈴木康平、高橋純一、村野竜朗、岡本隆一、佐藤俊朗. 【腸内細菌プロジェクト】培養腸上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.20 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)
-
松永史穂, 藤井 崇, 鈴木康平, 松本有加, 渡部太郎, 金子 俊, 本林麻衣子, 仁部洋一, 福田将義, 根本泰宏, 齊藤詠子, 大島 茂, 岡本隆一, 土屋輝一郎, 東正新, 永石宇司, 大岡真也, 中村哲也, 荒木昭博, 朝比奈靖浩, 渡辺 守. 【研修医Ⅲ(大腸・その他)】ビスフォスフォネート投与後に腸間膜脂肪織炎を発症した1例. 日本消化器病学会 関東支部第345回例会 2017.07.15 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
-
鈴木美麗, 桑原小の実, 福田将義, 和田祥城, 岡田英理子, 松岡克善, 山内 慎一, 安野正道, 和田あかね, 倉田盛人, 仁部洋一, 北畑富貴子, 根本泰宏, 藤井俊光, 大島 茂, 中川美奈, 永石宇司, 柿沼 晴, 岡本隆一, 大塚和朗, 渡辺 守. 直腸絨毛腫瘍により電解質異常を認めた一例. 第104回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2017.06.11 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
-
岡本隆一、鈴木康平、永田紗矢香、河本亜美、石橋史明、安斎 翔、久野玲子、中田 徹、藤井 悟、村野竜朗、平栗優衣、土屋輝一郎、中村哲也、渡辺 守. 炎症性腸疾患における小腸上皮幹細胞・体外培養の試み. 第16回日本再生医療学会総会 2017.03.08 仙台国際センター(宮城県仙台市)
-
岡本隆一、大塚和朗、大島 茂、鬼澤道夫、富田 誠、小林久峰. 炎症性腸疾患における食関連リスク因子に関する研究. 難治性疾患実用化研究事業・免疫アレルギー疾患等実用化研究事業2016年度合同成果報告会「革新への挑戦-疾患克服を目指して-」 2017.02.10 イイノホール&カンファレンスセンター(東京都千代田区)
-
森崎晶子、松本太一、大岡真也、東正新仁部洋一、根本康宏、藤井俊光、大島 茂、岡田英里子、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、長堀正和、中村哲也、渡辺 守、福田将義、大塚和朗、荒木昭博、冨井翔平、明石 巧. 原発切除から20 年以上経過して認めた血管外皮腫肝転移の1例. 日本消化器病学会関東支部第343回例会 2017.02.04 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
-
岡本隆一、平栗優衣、村野竜朗、藤井 悟、福田将義、望月和歌菜、徳武美奈、永田紗矢香、中村哲也、土屋輝一郎、渡辺 守. 培養腸上皮幹細胞による炎症性腸疾患に対する 粘膜再生治療の開発. 平成28年度AMED再生医療公開シンポジウム 2017.02.02 TKPガーデンシティ品川 (東京都港区)
-
日比谷秀爾、土屋輝一郎、渡辺 翔、西村 龍、白崎友彬、大島 茂、岡本隆一、中村哲也、渡辺 守. 大腸初代培養細胞を用いた炎症発癌モデルの構築. 平成28年度日本医療研究開発機構(AMED)委託費(革新的がん医療実用化研究事業)「スキルスがんにおける癌幹細胞悪性形質獲得機構に関する研究」班 総会 2016.11.30 東京医科歯科大学M&Dタワー(東京都文京区)
-
渡辺 翔、土屋輝一郎、日比谷秀爾、白崎友彬、西村 龍、大島 茂、岡本隆一、中村哲也、渡辺 守. 遺伝子編集によるヒト炎症関連大腸がん作成の試み. 平成28年度日本医療研究開発機構(AMED)委託費(革新的がん医療実用化研究事業)「スキルスがんにおける癌幹細胞悪性形質獲得機構に関する研究」班 総会 2016.11.30 東京医科歯科大学M&Dタワー(東京都文京区)
-
岡本隆一. 腸上皮幹細胞系譜の可塑性と組織再生. SKIP×幹細胞若手の会 Symposium 2016 -Integrative Stem Cell Biology for Regenerative Medicine- 2016.09.30 御茶ノ水トライエッジカンファレンス(東京都千代田区)
-
岡本隆一、石橋史明、渡辺 守. 【シンポジウム:最新の幹細胞研究が解き明かす組織再生・疾患のメカニズム】腸上皮幹細胞系譜の可塑性と組織再生. 第89回日本生化学会大会 2016.09.25 仙台国際センター(宮城県仙台市)
-
黄野雅恵、矢内真人、大谷賢志、仁部洋一、根本康宏、藤井俊光、大島 茂、岡田英里子、松岡克善、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、長堀正和、中村哲也、渡辺 守. OS-1注入下での観察で出血点を特定し内視鏡的止血を得た小腸出血の一例. 日本消化器病学会関東支部第341回例会 2016.09.24 海運クラブ(東京都千代田区)
-
藤井 悟、中田 徹、石橋史明、河本亜美、鈴木康平、清水寛路、伊藤 剛、土屋輝一郎、中村哲也、岡本隆一、渡辺 守. 【腸管上皮幹細胞制御探索プロジェクト:a.疑似腸管モデルの構築に関わる技術開発】ヒト腸上皮オルガノイドを用いた腸上皮による体液調節機構の解析法開発. 平成28年度日本医療研究開発機構(AMED)委託費難治性疾患実用化研究事業「独自の体外病態モデルによる難治性炎症性腸疾患の革新的治療薬開発に関する研究班 平成28年度第1回総会 2016.07.22 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)
-
松川直樹、武井ゆりあ、大塚和朗、新宅 洋、伊藤 崇、明石 巧、三浦夏希、堀家英之、並木 伸、竹中健人、村川美也子、藤井俊光、井津井康浩、大島 茂、松岡克善、中川美奈、岡本隆一、柿沼 晴、永石宇司、渡辺 守. 【研修医セッション:小腸・大腸】小腸内視鏡による観察を行った小腸粘膜内癌を有した里吉病の1例. 第102回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.06.12 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
-
丘 佳恵、武井ゆりあ、松岡克善、藤井俊光、野崎賢吾、根本泰宏、福島啓太、岡田英里子、大島 茂、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、東 正新、中村哲也、長堀正和、荒木昭博、朝比奈靖浩、渡辺 守、福田将義、大塚和朗. 特異な内視鏡所見より5-アミノサリチル酸製剤によるアレルギーを疑った潰瘍性大腸炎の一例. 日本消化器病学会関東支部第339回例会 2016.05.21 海運クラブ(東京都千代田区)
-
福島啓太、土屋輝一郎、加納嘉人、白崎友彬、日比谷秀爾、岡本隆一、中村哲也、渡辺 守. 【プレナリーセッション:大腸癌】ヒトLgr5 発現可視化による粘液産生大腸癌ニッチ解析. 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.23 京王プラザホテル(東京都新宿区)
-
鈴木康平、石橋史明、河本亜美、藤井 悟、中田 徹、清水寛路、伊藤 剛、土屋輝一郎、水谷知裕、中村哲也、岡本隆一、渡辺 守. 【IBD 基礎1】炎症性腸疾患における小腸上皮幹細胞・体外培養の試み. 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.22 京王プラザホテル(東京都新宿区)
-
日比谷秀爾、土屋輝一郎、白崎友彬、福島啓太、大島 茂、岡本隆一、中村哲也、渡辺 守. 【消化管 基礎】長期炎症刺激による大腸上皮培養細胞の非可逆的NF κB シグナル活性. 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.22 京王プラザホテル(東京都新宿区)