講演・口頭発表等 - 岡本 隆一

分割表示  378 件中 241 - 260 件目  /  全件表示 >>
  1. 河本亜美,竹中健人,岡本隆一. クローン病の小腸病変モニタリングにおけるバイオマーカーの比較. JDDW 2022 2022.10.29

  2. 齊藤詠子,藤井俊光,大塚和朗,岡本隆一. Infliximab failure難治性潰瘍性大腸炎の病態の後継治療への影響. JDDW2022 (消化器病学会) 2022.10.28

  3. 日比谷秀爾,大塚和朗,岡本隆一. クローン病の小腸病変部狭窄・吻合部狭窄に対する内視鏡的拡張術の効果の比較. JDDW 2022 2022.10.28

  4. 小林正典,伊藤剛,申貴広, 山下宏成,工藤篤,田邉稔,岡本隆一. 膵SPNの病態解明にむけた集学的解析. JDDW2022 2022.10.28

  5. 岡本隆一. 【特別講演】炎症性腸疾患と再生医療. IBD Frontier Meeting 2022 2022.10.21

  6. 岡本隆一. 内科と外科でクローン病を診る_司会. 第77回日本大腸肛門病学会学術集会 2022.10.15

  7. 岡本隆一. 炎症性腸疾患と再生医療. 消化管疾患研究会in札幌2022 2022.07.22

  8. 岡本隆一. 規制・法律・総論_座長. 第3回再生医療セミナー 2022.07.03

  9. 森川亮,米本有輝,根本泰宏,永石宇司,大島茂,岡本隆一,渡辺守. 腸管上皮細胞間リンパ球はCD103/E-cadherinを介した細胞間接触により腸管腫瘍を抑制する. 第58回日本消化器免疫学会総会 2022.07.03

  10. 岡本隆一. 消化器再生研究・医療_講演3「オルガノイド」. 第3回再生医療セミナー 2022.07.02

  11. 岡本隆一. シンポジウム2:免疫・アレルギー・炎症_座長. 第46回日本リンパ学会総会 2022.06.03

  12. 中川美奈. Debate Colosseum on Clinical Questions(ウイルス肝炎):座長. 第58回日本肝臓学会総会  2022.06.02

  13. 志水 太郎, 三好 正人, 柿沼 晴, 土屋 淳, 持田 知洋, 渡壁 慶也, 北畑 富貴子, 新田 沙由梨, 村川 美也子, 井津井 康浩, 東 正新, 中川 美奈, 朝比奈 靖浩, 岡本 隆一. ヒトiPS細胞由来肝細胞オルガノイドの樹立と疾患モデルへの応用. 第58回日本肝臓学会総会 2022.06.02

  14. 土屋 淳, 柿沼 晴, 三好 正人, 志水 太郎, 渡壁 慶也, 持田 知洋, 北畑 富貴子, 新田 沙由梨, 村川 美也子, 井津井 康浩, 東 正新, 中川 美奈, 朝比奈 靖浩, 岡本 隆一. ヒトiPS細胞を利用したB型肝炎ウイルス関連肝細胞癌発癌におけるMLL4の機能解析. 第58回日本肝臓学会総会 2022.06.02

  15. 髙橋純一,水谷知裕,岡本隆一. ヒトiPS細胞由来腸オルガノイドの革新的浮遊培養法. 第108回消化器病学会総会 2022.04.23

  16. 加納嘉人. 進行肝癌に対するがんゲノム診療における臨床的問題点とリアルワールドデータ解析. 第108回日本消化器病学会総会 2022.04.22

  17. 森川 亮,根本 泰宏,岡本 隆一. 腸上皮間リンパ球は CD103/E-cadherin シグナルを介して上皮細胞を監視し, 腫瘍細胞を排除する. 第108回日本消化器病学会総会 2022.04.22

  18. 岡本隆一. シンポジウム9_消化管疾患の病態解明・診療展開のための革新的基礎研究_座長. 第108回日本消化器病学会総会 2022.04.22

  19. 日比谷秀爾,大塚和朗,岡本 隆一. クローン病の内視鏡的小腸狭窄拡張術における粘膜治癒の意義. 第108回日本消化器病学会総会 2022.04.21

  20. 高橋 純一, 水谷 知裕, 岡本 隆一. 消化器疾患に対する分化・老化・再生研究の展開 ヒトiPS細胞由来腸オルガノイドの革新的浮遊培養法. 第108回日本消化器病学会総会 2022.04

このページの先頭へ▲