論文・総説 - 大友 康裕

分割表示  531 件中 461 - 480 件目  /  全件表示 >>
  1. 森下 幸治, 加地 正人, 相星 淳一, 大友 康裕. 救急科領域におけるサブスペシャリティを考える 救急のサブスペシャリティーを考える 外科というサブスペシャリティー 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2018.01; 39 (1): 71. ( 医中誌 )

  2. 岬 美穂, 千島 佳也子, 近藤 久禎, 小井土 雄一, 吉原 克則, 大友 康裕. 訓練からみえた首都直下地震における東京都災害医療体制の課題 Japanese Journal of Disaster Medicine. 2017.11; 22 (2): 161-169. ( 医中誌 )

  3. 関谷 宏祐, 森下 幸治, 森 周介, 岡 智, 相星 淳一, 加地 正人, 大友 康裕. 当院における外傷手術後のOpen Abdominal Management施行症例22例の検討 日本臨床外科学会雑誌. 2017.10; 78 (増刊): 536. ( 医中誌 )

  4. 大友 康裕. acute care系学会の現状と将来像 Japanese Journal of Acute Care Surgery. 2017.09; 7 (1): 84. ( 医中誌 )

  5. 本藤 憲一, 相星 淳一, 森下 幸治, 大友 康裕. Ca2+-independent Phospholipase A2γの急性炎症における役割の検討 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 605. ( 医中誌 )

  6. 遠藤 彰, 白石 淳, 大友 康裕. DPCデータを用いた大量輸血を要した外傷患者の最適な新鮮凍結血漿/赤血球比の検討 Japanese Journal of Acute Care Surgery. 2017.09; 7 (1): 87. ( 医中誌 )

  7. 遠藤 彰, 白石 淳, 大友 康裕. DPCデータを用いた大量輸血患者の最適な新鮮凍結血漿/赤血球比と血小板/赤血球比の検討 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 593. ( 医中誌 )

  8. 本藤 憲一, 森下 幸治, 吉川 俊輔, 大友 康裕, 鈴木 崇根, 安部 隆三, 織田 成人, 岡 智. Thiel法による固定屍体を用いたAdvanced Surgical Skills for Exposure In Trauma(ASSET)コース開催の経験 Japanese Journal of Acute Care Surgery. 2017.09; 7 (1): 175. ( 医中誌 )

  9. 久下 晶子, 竹村 友秀, 宮本 貴庸, 大友 康裕. インフルエンザを契機に褐色細胞腫が判明した一例 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 552. ( 医中誌 )

  10. 大友 康裕. 【外科専門医のための外傷外科手術off-the-job training(OFF-JT)】外科専門医の外傷修練について 日本外科学会雑誌. 2017.09; 118 (5): 544-549. ( 医中誌 )

  11. 小島 光暁, 森下 幸治, 大友 康裕, Coimbra Raul. 侵襲反応を制御する〜基礎研究(臨床への架け橋) エクソソームを介した腸管由来炎症性メディエーターの新たな輸送機構 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 424. ( 医中誌 )

  12. 大友 康裕, 横田 裕行. 専門医制度と救急医の養成 救急科専門医の確保は、医師の地理的偏在を軽減する 日本救急医学会アンケート調査から 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 417. ( 医中誌 )

  13. 小倉 裕司, 丸藤 哲, 阿部 智一, 池田 弘人, 射場 敏明, 上山 昌史, 岡本 好司, 久志本 成樹, 小谷 穣治, 齋藤 大蔵, 阪本 雄一郎, 佐々木 淳一, 椎野 泰和, 大友 康裕, 白石 振一郎, 田熊 清継, 樽井 武彦, 鶴田 良介, 中田 孝明, 一二三 亨, 藤島 清太郎, 藤見 聡, 増野 智彦, 真弓 俊彦, 武山 直志, 山下 典雄, 白石 淳, 萩原 章嘉, 水島 靖明, 日本救急医学会多施設共同試験特別委員会. 多施設研究による日本からの情報発信 日本救急医学会 学会主導多施設研究の発展と今後の展望 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 436. ( 医中誌 )

  14. 山崎 佳穂, 高山 渉, 吉川 俊輔, 岡 智, 大友 康裕. 前頭骨を貫通し前頭葉正中まで達していた金属棒による穿通性頭部外傷の一例 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 533. ( 医中誌 )

  15. 古口 葉月, 高山 渉, 落合 香苗, 村田 希吉, 大友 康裕. 内因性院外心肺停止患者の診療における地域差の検討 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 614. ( 医中誌 )

  16. 吉川 俊輔, 岡村 美湖, 遠藤 彰, 大友 康裕, 森尾 友宏. 侵襲反応を制御する〜臨床研究(breakthrough) 外傷症例における好中球の活性酸素産生量の経時的評価と健常者との比較 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 424. ( 医中誌 )

  17. 岡崎 哲ロバート, 森下 幸治, 高山 渉, 八木 雅幸, 岡 智, 森 周介, 相星 淳一, 加地 正人, 大友 康裕. 当院における外傷性脾損傷の治療経験 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 577. ( 医中誌 )

  18. 井上 潤一, 岩瀬 史明, 大友 康裕. 東京オリンピック・パラリンピックに向けた救急医療体制の整備 爆発物テロ対応を3年で確立するために 出血想定の現場3Tと搬送原則、消防指令室での医療調整、病院surge capacity強化 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 415. ( 医中誌 )

  19. 森 周介, 大友 康裕. 日本の救急医療レベルは決して米国に劣らない 両国の救急医療を経験して 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 460. ( 医中誌 )

  20. 吉岡 義朗, 森下 幸治, 岡 智, 相星 淳一, 加地 正人, 大友 康裕. 当院における腹部刺創患者の検討 自傷と他傷の比較 日本救急医学会雑誌. 2017.09; 28 (9): 514. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲