講演・口頭発表等 - 吉田 雅幸
-
Yoshida Masayuki. 血管炎症において好中球のシトルリン化が重要な役割を果たす(Neutrophil Citrullination Plays a Pivotal Role during Vascular Inflammation). 日本循環器学会学術集会抄録集 2023.03.01
-
Yoshida Masayuki. 心血管遺伝学における意思決定共有アプローチ(Shared Decision-Making Approach in Cardiovascular Genetics). 日本循環器学会学術集会抄録集 2023.03.01
-
Yoshida Masayuki. Neutrophil Citrullination Plays a Pivotal Role during Vascular Inflammation(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集 2023.03.01
-
Yoshida Masayuki. Shared Decision-Making Approach in Cardiovascular Genetics(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集 2023.03.01
-
Kanae Iwata, Masayuki Yoshida. Researchers’ perception of electronic informed consent under the new Ethical Guidelines for Medical. PRIM&R Annual Conference 2022.12 web
-
青山 二郎, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸. CXCL1による好中球の接着促進はPAD4による細胞質シトルリン化を介してB2インテグリンの活性化に関与する(CXCL1-induced Neutrophil Adhesion Enhancement Involves B2 Integrin Activation via Cytosolic Citrullination by PAD4). 日本循環器学会学術集会抄録集 2022.03.01
-
大坂 瑞子, 吉田 雅幸. ペマフィブラートは高脂肪食を摂取したLDL受容体欠損(LDLR-/-)マウスにおいてヒストンH3のシトルリン化阻害を介して好中球接着を抑制する(Pemafibrate Attenuates High-Fat Diet-Induced Neutrophil Adhesion via Inhibition of HistoneH3 Citrullination in LDLR-/- Mice). 日本循環器学会学術集会抄録集 2022.03.01
-
Tsuru Hiromi, Osaka Mizuko, Yoshida Masayuki. 補体D因子は長期高脂肪食条件下で脂肪肝の発生を促進する(Complement Factor D Facilitates the Development of Fatty Liver under Long-term but not Short-term High-fat Diet-feeding Conditions). 日本循環器学会学術集会抄録集 2021.03.01
-
Dewan Syed Masudur Rahman, Osaka Mizuko, Deushi Michiyo, Yoshida Masayuki. C5a刺激により好中球様細胞に分化したHL-60がMCP-1分泌を介して単球性THP-1の遊走を誘発する(C5a-stimulated Neutrophil-like Differentiated HL-60 Induced Migration of Monocytic THP-1 through the Secretion of MCP-1). 日本循環器学会学術集会抄録集 2021.03.01
-
Osaka Mizuko, Ito Shunsuke, Yoshida Masayuki. High-Fat Diet-triggered Neutrophil Activation Initiates Leukocyte Adhesion to Murine Femoral Artery in vivo. Japanese Circulation Society Scientific Meeting 2016.03
-
吉田 雅幸, 深津 和美. 残存心血管リスクを軽減するための潜在ターゲット 血管炎症の基盤病態としての好中球シトルリン化. 脈管学 2024.10.01
-
吉田 雅幸. 【ゲノム医療 私たちが目指すもの】ゲノム医療と市民 みんなでつくるゲノムのこと. 医療と検査機器・試薬 2024.10.01
-
高嶺 恵理子, 吉田 雅幸. 遺伝性腫瘍多遺伝子パネル検査において解釈がVUSからLBそしてLPとなった一例. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2024.07.01
-
小峯 真理子, 江花 有亮, 吉田 雅幸. 肥大型心筋症の発端者およびその家族に対する遺伝カウンセリングと遺伝学的検査. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2024.07.01
-
吉田 雅幸. 職域において、ゲノム医療にどのように対応していくか? 未来の健康診断 ゲノム医療の現状と職域健診で求められる基礎知識. 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2024.06.01
-
江川 真希子, 多田 隼人, 斯波 真理子, 吉田 雅幸. 家族性高コレステロール血症女性の妊娠に対する専門医への意識調査. 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2024.06.01
-
我有 茉希, 家村 綾正, 山野 春樹, 高澤 啓, 吉田 雅幸, 鹿島田 健一. 新生児期副腎不全を呈した自験例から振り返るXp21欠失症候群の多様な表現型. 日本内分泌学会雑誌 2024.05.01
-
吉田 雅幸. これであなたもエキスパート!ヘテロ・ホモFHおよび原発性脂質異常症に対する遺伝学的検査 FH・原発性脂質異常症遺伝学的検査保険収載について. 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2023.06.01
-
仲 なつき, 甲畑 宏子, 江花 有亮, 吉田 雅幸. 医師-患者関係がゲノム研究のインフォームド・コンセントに与える影響に関する文献検討. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2023.06.01
-
諸隈 史香, 江川 真希子, 西垣 昌和, 浜之上 はるか, 増崎 英明, 三浦 清徳, 小林 朋子, 吉田 雅幸. 出生前検査を含む妊娠・出産に関する情報提供サイト「妊知る.jp」の有効性・使用感調査. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2023.06.01