論文・総説 - 森尾 友宏

分割表示  699 件中 681 - 699 件目  /  全件表示 >>
  1. 森尾友宏. T細胞レセプターζ 臨床免疫. 1991.01; 23 (1): 165-170. ( 医中誌 )

  2. 林雅晴, 森尾友宏, 岩川善英. 白血病児にみられたprimary position upbeat nystagmus 臨床脳波. 1990.08; 32 (8): 546-548. ( 医中誌 )

  3. 森尾友宏. ヒトγδ T細胞の検出 臨床免疫. 1990.07; 22 (suppl.15): 102-108. ( 医中誌 )

  4. 森尾友宏. CD2やCD4/CD8を欠くαβT細胞 臨床免疫. 1990.06; 22 (6): 921-926. ( 医中誌 )

  5. 森尾友宏. Wiskott-Aldrich症候群 臨床免疫. 1990.06; 22 (6): 801-808. ( 医中誌 )

  6. 森尾友宏. γδ型T細胞が主役を演ずる病変 臨床免疫. 1990.02; 22 (2): 286-290. ( 医中誌 )

  7. 森尾友宏. γδT細胞抗原レセプター 検査と技術. 1990; 18 1079-1080.

  8. 森尾友宏. Tcell受容体とその他の分子(CD2. CD4. CD8) Immunohaematology. 1990; 12 341-347.

  9. 森尾友宏. CD3-抗原特異的リンパ球 臨床免疫. 1989.12; 21 (12): 1951-1955. ( 医中誌 )

  10. 森尾友宏. NK細胞の免疫調節作用 臨床免疫. 1989.11; 21 (11): 1750-1758. ( 医中誌 )

  11. 森尾友宏. 発症の免疫学的機序に関する最近の考え方 15 WISKOTT-ALDRICH症候群 臨床医. 1989.10; 15 (10): 1716-1718.

  12. 森尾友宏. 原発性免疫不全症で増加するユニークな細胞集団の解析 臨床免疫. 1989.03; 21 (3): 366-372. ( 医中誌 )

  13. 森尾友宏. γδT細胞レセプタ-は何種類か存在する 臨床免疫. 1989; 21 958-962.

  14. 森尾友宏. γδT細胞レセプタ-をもつ細胞の機能 臨床免疫. 1989; 21 34-44.

  15. 森尾友宏. Large granular lymphocyte(LGL)の機能的多様性 臨床免疫. 1988.12; 20 (12): 1107-1114.

  16. 小宮山淳, 土田昌宏, 森尾友宏, 大川洋二, 他. 小児慢性好中球減少症におけるP-100(CSF-HU)の臨床効果に関する検討 臨床血液. 1988.09; 29 (9): 1365-1370. ( 医中誌 )

  17. 加藤卓朗, 佐野隆夫, 岡恵子, 香川三郎, 森尾友宏. ALLに合併した原発性皮膚クリプトコックス症 西日本皮膚科. 1988; 50 862-866.

  18. 森尾友宏. CD4-CD8-T細胞 Immunohaematology:免疫と血液. 1988; 10 283-287.

  19. 森尾友宏, 野々山恵章, 水口淳一, 他. Cisplatinumを中心とする化学療法により治療した胎児性卵黄嚢癌の3例 小児がん. 1987.01; 22 195-197. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲