その他業績 - 吉田 直美

分割表示  74 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. 令和5年度厚生労働省補助事業歯科衛生士の臨地実習指導者等講習会第1回 ,2023年07月

  2. 第26回感染症予防歯科衛生士講習会_1,2023年07月

    歯科衛生士を対象に、最新の感染症事情、院内感染の予防管理対策や歯科診療所における医療安全対策に関する講習を行うことにより、患者が安心して受けられる歯科保健医療の提供を図ることを目的とする。
    日本歯科医師会との共催。

  3. 人生100年時代における歯学研究の役割と可能性若手歯学研究者へのエール-歯科衛生学分野の研究に携わる女性研究者並びに若手研究者へのエール,2023年03月

    公益財団法人富徳会による成書
    62-65頁に掲載。

  4. 全国歯科衛生士病院協議会,2023年02月

  5. 公益社団法人日本歯科衛生士会歯科衛生推進フォーラム,2023年02月

  6. 歯科衛生士総合研修センター公開講座 臨床と研究の両面から考える周術期等口腔機能管理における歯科衛生士の役割,2023年02月

    口腔がん患者は、口腔衛生や飲み込みといった機能に問題が生じやすく、歯科衛生士の関わりが
    重要となる。本講座では、歯科衛生士が行える効果的なケア・口腔機能管理法について考える。
    また、口腔がんの症例数が非常に多いスリランカ ペラデニア大学との研究についても合わせて紹介する。

  7. 令和4年度厚生労働省補助事業歯科衛生士の臨地実習指導者等講習会第4回,2023年01月

  8. 令和4年度厚生労働省補助事業歯科衛生士の臨地実習指導者等講習会第3回,2022年12月

  9. 令和4年度近畿ブロック研修,2022年12月

  10. 令和4年度公益社団法人日本歯科衛生士会災害歯科保健歯科衛生士フォーラム,2022年12月

  11. 令和4年度厚生労働省補助事業歯科衛生士の臨地実習指導者等講習会第2回 ,2022年11月

  12. 令和4年度東海北陸ブロック研修,2022年11月

  13. 令和4年度中国四国ブロック研修,2022年11月

  14. 歯科衛生士の業務内容見直しに向けた研究(R3度厚生労働行政推進事業)成果発表,2022年11月

    歯科衛生士総合研修センターオンライン公開シンポジウム

  15. 第67回日本口腔外科学会総会第14回歯科衛生士研究会,2022年11月

  16. 令和4年度認定歯科衛生士研修 糖尿病予防コース,2022年10月

  17. 令和4年度北海道・東北ブロック研修,2022年10月

  18. 関東甲信越ブロック研修,2022年10月

  19. 認定研修 生活習慣病予防(特定保健指導-食生活改善指導担当者研修),2022年10月

  20. 令和4年度厚生労働省補助事業歯科衛生士の臨地実習指導者等講習会第1回 ,2022年10月

このページの先頭へ▲