講演・口頭発表等 - 池田 通
-
ヘルヂアントプテリ ランニー、河村 大輔、池田 通、石川 俊平. 深層学習を用いた口腔組織病理診断支援のための大規模な画像検索システム. 第34回日本臨床口腔病理学会 2023.08.25
-
布川 裕規、田中 一、明石 巧、池田 通、大橋 健一、山本 浩平. 淡明細胞型腎細胞癌における腫瘍-腎実質境界部の浸潤様式における臨床病理学的検討. 第112回日本病理学会総会 2023.04.15 下関市
-
ヘルジアントプテリ ランニー、河村 大輔、池田 通、石川 俊平. Luigi-Oral: 口腔腫瘍のための類似組織画像検索システム. 第112回日本病理学会総会 2023.04.14 下関
-
Tohru Ikeda. The mechanism of bone resorption induced by infiltration of oral squamous cell carcinoma. KPPIKG 2023 2023.02.03 Jakarta
-
Tohru Ikeda. Oral pathology interpretation on odontogenic tumor, OPMD and OSCC cases. KPPIKG 2023 2023.02.03
-
Herdiantoputri R.R., Komura D., Ikeda T., Ishikawa S.. Head and neck tumour histopathological image representation with pre-trained convolutional neural network and vision transformer. KPPIKG 2023 2023.02.02 Jakarta
-
Pissacha Daroonpan, 加島義久, 濱垣美和子, 西井直人, 津島文彦, 原田浩之, 池田 通, 東みゆき. 肉眼分類とがん浸潤様式からみた舌扁平上皮癌の免疫プロファイルの多様性. 第76回日本口腔科学会学術集会 2022.04.21
-
Pissacha Daroonpan, 加島義久, 濱垣美和子, 西井直人, 津島文彦, 原田浩之, 池田 通, 東みゆき. マルチプレックス免疫組織染色による舌扁平上皮癌の免疫プロファイリング解析. 第66回口腔外科学会総会・学術大会 2021.11.12
-
土谷麻衣子、栢森 高、坂本 啓、池田 通. 口腔扁平上皮癌由来エクソソームによる新規の破骨細胞誘導経路とカンナビジオールによる阻害効果. 第110回日本病理学会総会 2021.04.23
-
Nguyen Phan The Huy, Kei Sakamoto, Tohru Ikeda. Deep-learning application for supporting oral pathologists in dysplasia grading of tongue lesions. 第110回日本病理学会総会 2021.04.22
-
池田 通. 人工骨移植に対する生体反応と骨代謝. 第23回日本顎顔面インプラント学会 2019.12.01 つくば市
-
Tohru Ikeda. Histopathologica Diagnosis of Odontogenic Tumors. KPPIKG2019 2019.10.11 Jakarta
-
Tohru Ikeda. Functional bone substitutes for repairment of large bone defect and mechanism of bone destruction by oral squamous cell carcinoma. KPPIKG2019 2019.10.10 Jakarta
-
Ohata Y, Tsuchiya M, Hirai H, Yamaguchi S, Akashi T, Sakamoto K, Yamaguchi A, Ikeda T, Kayamori K. Leukemia inhibitory factor produced by fibroblasts within tumor stroma participates in invasion of oral squamous cell carcinoma. Research and Clinical Excellence Day, University of California San Francisco 2017.10.12 California San Francisco
-
大畑八重、栢森高、 平井秀明、 土谷麻衣子、山口聡、原田浩之、坂本啓、池田通. 口腔扁平上皮癌における癌関連線維芽細胞の生物学的重要性 . 第28回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会 2017.08.24 川越
-
Uo M, Wada T, Komiya R, Harada H, Sakamoto K, Ikeda T, Yamaguchi A. Trace metallic element accumulation in the sequestrum of medication-related osteonecrosis of the jaw (MRONJ). 14th International Symposium on Applied Bioinorganic hemistry – ISABC14 June 7-10th 2017 2017.06.07 Toulouse, France
-
Ioku K, Kamitakahara M, Kawagoe D, Ikeda T.. Calcium phosphate ceramics for regenerative medicine prepared through hydrothermal processing. 26th Annual Meeting of MRS-J 2016.12.19 Yokohama, Japan
-
Ahmed GJ, Tatsukawa E, Morishita K, Shibata Y, Suehiro F, Kamitakahara M, Yokoi T, Koji T, Umeda M, Nishimura M, Ikeda T.. Regulation and biological significance of formation of osteoclast and foreign body giant cells in an extraskeletal implantation model. 第23回日本歯科医学会 2016.10.21
-
Kamitakahara M, Shirato T, Yokoi T, Matsubara H, Shibata Y, Ikeda T.. Effect of silicate incorporation in alpha-tricalcium phosphate on behaviors of osteoblast-like cells. Bioceramics 28 2016.10.18 Charlotte, North Carolina, USA
-
大内 崚、 蘇 郁雅、 池田 通、 原田 浩之、 東 みゆき. 舌扁平上皮癌におけるPD-1免疫チェックポイント阻害剤投与症例の免疫プロファイリング解析. 第33回口腔内科学会学術大会 2023.09.23