講演・口頭発表等 - 池田 通
-
ヘルヂアントプテリ ランニー、河村 大輔、池田 通、石川 俊平. 深層学習を用いた口腔組織病理診断支援のための大規模な画像検索システム. 第34回日本臨床口腔病理学会 2023.08.25
-
布川 裕規、田中 一、明石 巧、池田 通、大橋 健一、山本 浩平. 淡明細胞型腎細胞癌における腫瘍-腎実質境界部の浸潤様式における臨床病理学的検討. 第112回日本病理学会総会 2023.04.15 下関市
-
ヘルジアントプテリ ランニー、河村 大輔、池田 通、石川 俊平. Luigi-Oral: 口腔腫瘍のための類似組織画像検索システム. 第112回日本病理学会総会 2023.04.14 下関
-
Tohru Ikeda. The mechanism of bone resorption induced by infiltration of oral squamous cell carcinoma. KPPIKG 2023 2023.02.03 Jakarta
-
Tohru Ikeda. Oral pathology interpretation on odontogenic tumor, OPMD and OSCC cases. KPPIKG 2023 2023.02.03
-
Herdiantoputri R.R., Komura D., Ikeda T., Ishikawa S.. Head and neck tumour histopathological image representation with pre-trained convolutional neural network and vision transformer. KPPIKG 2023 2023.02.02 Jakarta
-
Pissacha Daroonpan, 加島義久, 濱垣美和子, 西井直人, 津島文彦, 原田浩之, 池田 通, 東みゆき. 肉眼分類とがん浸潤様式からみた舌扁平上皮癌の免疫プロファイルの多様性. 第76回日本口腔科学会学術集会 2022.04.21
-
Pissacha Daroonpan, 加島義久, 濱垣美和子, 西井直人, 津島文彦, 原田浩之, 池田 通, 東みゆき. マルチプレックス免疫組織染色による舌扁平上皮癌の免疫プロファイリング解析. 第66回口腔外科学会総会・学術大会 2021.11.12
-
土谷麻衣子、栢森 高、坂本 啓、池田 通. 口腔扁平上皮癌由来エクソソームによる新規の破骨細胞誘導経路とカンナビジオールによる阻害効果. 第110回日本病理学会総会 2021.04.23
-
Nguyen Phan The Huy, Kei Sakamoto, Tohru Ikeda. Deep-learning application for supporting oral pathologists in dysplasia grading of tongue lesions. 第110回日本病理学会総会 2021.04.22
-
池田 通. 人工骨移植に対する生体反応と骨代謝. 第23回日本顎顔面インプラント学会 2019.12.01 つくば市
-
Tohru Ikeda. Histopathologica Diagnosis of Odontogenic Tumors. KPPIKG2019 2019.10.11 Jakarta
-
Tohru Ikeda. Functional bone substitutes for repairment of large bone defect and mechanism of bone destruction by oral squamous cell carcinoma. KPPIKG2019 2019.10.10 Jakarta
-
Ohata Y, Tsuchiya M, Hirai H, Yamaguchi S, Akashi T, Sakamoto K, Yamaguchi A, Ikeda T, Kayamori K. Leukemia inhibitory factor produced by fibroblasts within tumor stroma participates in invasion of oral squamous cell carcinoma. Research and Clinical Excellence Day, University of California San Francisco 2017.10.12 California San Francisco
-
大畑八重、栢森高、 平井秀明、 土谷麻衣子、山口聡、原田浩之、坂本啓、池田通. 口腔扁平上皮癌における癌関連線維芽細胞の生物学的重要性 . 第28回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会 2017.08.24 川越
-
Uo M, Wada T, Komiya R, Harada H, Sakamoto K, Ikeda T, Yamaguchi A. Trace metallic element accumulation in the sequestrum of medication-related osteonecrosis of the jaw (MRONJ). 14th International Symposium on Applied Bioinorganic hemistry – ISABC14 June 7-10th 2017 2017.06.07 Toulouse, France
-
Ioku K, Kamitakahara M, Kawagoe D, Ikeda T.. Calcium phosphate ceramics for regenerative medicine prepared through hydrothermal processing. 26th Annual Meeting of MRS-J 2016.12.19 Yokohama, Japan
-
Ahmed GJ, Tatsukawa E, Morishita K, Shibata Y, Suehiro F, Kamitakahara M, Yokoi T, Koji T, Umeda M, Nishimura M, Ikeda T.. Regulation and biological significance of formation of osteoclast and foreign body giant cells in an extraskeletal implantation model. 第23回日本歯科医学会 2016.10.21
-
Kamitakahara M, Shirato T, Yokoi T, Matsubara H, Shibata Y, Ikeda T.. Effect of silicate incorporation in alpha-tricalcium phosphate on behaviors of osteoblast-like cells. Bioceramics 28 2016.10.18 Charlotte, North Carolina, USA
-
大内 崚、 蘇 郁雅、 池田 通、 原田 浩之、 東 みゆき. 舌扁平上皮癌におけるPD-1免疫チェックポイント阻害剤投与症例の免疫プロファイリング解析. 第33回口腔内科学会学術大会 2023.09.23
-
4. Pissacha Daroonpan, Ryo Ouchi, Naoto Nishii, Fumihiko Tsushima, Hiroyuki Harada, Miyuki Azuma. 舌扁平上皮癌のパーソナル免疫プロファイル ―包括的免疫パラメーター解析と予後予測―. 第82回日本癌学会 2023.09.21 横浜
-
布川 裕規, 山本 浩平, 栢森 高, 大迫 利光, 黒嶋 雄志, 原田 浩之, 池田 通. アミロイド沈着と形質細胞分化を伴ったLow-grade B-cell lymphoma の一例. 第34回 日本臨床口腔病理学会 総会・学術大会 2023.08.25 大阪
-
布川 裕規、栢森 高、池田 通. 下顎に発生した歯原性癌腫の一例. 第34回日本臨床口腔病理学会 2023.08.25
-
Pissacha Daroonpan, Ryo Ouchi, Hiroyuki Harada, Tohru Ikeda, Miyuki Azuma. Personal immune profile for oral tongue squamous cell carcinoma. 第9回 International summer program2023 2023.08.02 東京
-
大内 崚、 ダルンパン ピサッチャー、 野地 理夏、加納 嘉人、 西井 直人、 野口 誠、 濱垣 美和子、 池田 通、 原田 浩之、 東 みゆき. 舌扁平上皮癌におけるPD-1免疫チェックポイント阻害剤投与症例の免疫プロファイリング解析. 第77回日本口腔科学会 2023.05.11 岡山
-
謝 倉右, 池田 通, 青木 和広. 2種のコレステロール含有プルラン(CHP)ナノゲルを足場材料とした骨伝導能の骨形態計測学的解析. 日本骨形態計測学会雑誌 2023.05.01
-
河村 大輔、ヘルジアントプテリ ランニー、池田 通、石川 俊平. deeptexture: デジタル病理組織画像からの歯式発見を支援するツール. 第112回日本病理学会総会 2023.04.14 下関
-
釘本 琢磨, 清水 六花, 西井 直人, 大迫 利光, 及川 悠, 黒嶋 雄志, 平井 秀明, 富岡 寛文, 道 泰之, 栢森 高, 池田 通, 原田 浩之. 口腔扁平上皮癌におけるBucco-mandibular space進展例の臨床病理学的検討. 日本癌治療学会学術集会抄録集 2022.10.01
-
Pissacha Daroonpan, Naoto Nishii, Fumihiko Tsushima, Hiroyuki Harada, Tohru Ikeda, Miyuki Azuma. 舌扁平上皮癌における臨床転帰と免疫病理プロファイルによる包括的分析. 第81回日本癌学会学術総会 2022.09.29
-
ダルンパン・ピッサチャー , 西井 直人, 加島 義久, 濱垣 美和子, 津島 文彦, 原田 浩之, 池田 通, 東 みゆき. 肉眼分類とがん浸潤様式からみた舌扁平上皮癌の免疫プロファイルの多様性. 日本口腔科学会雑誌 2022.07.01
-
謝 倉右, 佐竹 通子, Fatma Rashed, 林 駿哉, 佐々木 善浩, Masud Khan, 秋吉 一成, 池田 通, 青木 和広. RANKL結合ペプチドとBMP-2を用いた新規骨再生足場材料の開発 コレステロール基置換プルラン(CHP)ナノゲルを用いた検討. 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 2022.07.01
-
鈴木 雅生, 奥田 貴俊,石島 旨章, 池田 通. 広範囲骨欠損に対する治療戦略 ラット大腿骨巨大骨欠損モデルにおけるMasquelet法の新知見と今後の課題. 第48回日本骨折治療学会 2022.06.01
-
木下 直哉, 釘本 琢磨, 布川 裕規, 清水 六花, 西井 直人, 大迫 利光, 平井 秀明, 池田 通, 原田 浩之. 口腔に発生した明細胞癌NOSの2例. 頭頸部癌 2022.05.01
-
井神 優太, 栢森 高, 坂本 啓, 土谷 麻衣子, 池田 通, 原田 浩之, 渡部 徹郎, 横山 三紀. シャペロン依存性オートファジーが口腔扁平上皮癌の浸潤・転移に寄与する分子機序の解明. 口腔病学会雑誌 2022.03.01
-
5. 井比陽佳,西井直人,高坂 光, 釘本琢磨,平井秀明 ,布川 裕規,栢森 高, 池田 通,原田浩之. Chievitz器官を認めた右側頬粘膜明細胞癌の1例. 2021.12.03
-
2. 黒嶋雄志、大迫利光、釘本琢磨、平井秀明、富岡寛文、島本裕彰、道泰之、栢森高、池田通、原田浩之. 下顎骨に発生した原発性骨内癌の臨床病理学的検討 〜CT画像所見に着目して〜. 第66回口腔外科学会総会・学術大会 2021.11.12
-
布川裕規,栢森 高,平井秀明,及川悠,原田浩之,池田 通. 臼後部に発生した好酸性胞体の目立つclear cell carcinomaの一例. 2021.08.12
-
高田嘉宝, 黒嶋雄志, 島本裕彰, 大迫利光, 栢森 高, 池田 通, 原田浩之. 頬リンパ節転移をきたした下顎歯肉扁平上皮癌の一例. 第52回日本口腔外科学会近畿支部学術集会 2021.07.03
-
鈴木 雅生, 奥田 貴俊, 池田 通, 石島 旨章. ラット大腿骨巨大骨欠損モデルにおけるMasquelet法の新知見. 骨折 2021.07.01
-
布川裕規,坂本 啓,釘本琢磨,道 泰之,原田浩之,山本正英,北川昌伸,池田 通,山本浩平. 硬口蓋に発生したnodular lymphocyte-predominant Hodgkin lymphomaの一例. 第110回日本病理学会総会 2021.04.22
-
鈴木 雅生、奥田 貴俊、池田 通. ラットMasquelet法モデルにおける細胞生物学的研究. 第46回日本骨折治療学会 2020.09.19
-
明石 巧, 栢森 高, 綾部 真弥, 三浦 圭子, 坂本 啓, 池田 通. ホメオボックス遺伝子Engrailedは腺様嚢胞癌の診断に有用な組織学的マーカーとなる. 第109回日本病理学会総会 2020.07.01
-
原田 浩之, 富岡 寛文, 及川 悠, 小宮 瑠里, 野地 理夏, 時崎 詩織, 坂本 潤一郎, 倉林 亨, 栢森 高, 池田 通. 新TNM分類を検証する 舌癌および下顎歯肉癌のDOI. 第44回日本頭頚部癌学会 2020.06.05
-
柴田恵里、森田圭一、栢森高、横川美咲、外内えり奈、及川悠、安西絵梨、原園陽介、道泰之、池田通、原田浩之、依田哲也. 唾液腺の分泌癌(secretory carcinoma)の診断におけるMammaglobin とETV6 splitとの関連性についての検討. 日本人類遺伝学会第63回大会 2019.11
-
土谷麻衣子、和田あかね、大畑八重、栢森高、坂本啓、池田通. 破骨細胞分化における口腔扁平上皮癌由来エクソソームのもたらす影響. 第30回日本臨床口腔病理学会 2019.09.22 東京
-
石田 尚子、栢森 高、坂本 啓、行森 茜、釘本 琢磨、原田 之、池田 通. 粘表皮癌におけるFUCA1の発現と病理組織診断への応用. 第108回日本病理学会総会 2019.05.11 東京
-
坂本 啓、池田 通. 歯原性角化嚢胞のHE染色像の機械学習. 第108回日本病理学会総会 2019.05.10 東京
-
池田 通. 歯原性腫瘍:遺伝子変異と病理組織像. 第108回日本病理学会総会 2019.05.09 東京
-
土谷麻衣子、坂本 啓、栢森 高、道 泰之、依田哲也、池田 通. 診断に難渋したpromordial odontogenic tumorの1例. 第29回日本臨床口腔病理学会 2018.08.26 東京
-
石田尚子、栢森 高、坂本 啓、池田 通. 粘表皮癌の病理組織学診断におけるFUCA1の有用性. 第29回日本臨床口腔病理学会 2018.08.25 東京
-
和田あかね、土屋麻衣子、栢森 高、池田 通. 口腔扁平上皮癌の培養上清が破骨細胞分化に及ぼす影響. 第29回日本臨床口腔病理学会 2018.08.25
-
大畑八重、土屋麻衣子、平井秀明、山口 聡、山口 朗、池田 通、栢森 高. 癌微小環境における線維芽細胞由来の白血病阻止因子(LIF)は口腔癌の浸潤に関与する. 第107 回日本病理学 2018.06.22 札幌
-
池田 通. Masquelet法に応用可能な人工骨の種類と条件. 第3回整形外傷人工骨研究会 2018.01.27 東京
-
下野宏晃,島本裕彰,大迫利光,平井秀明,高原楠旻,富岡寛文,栢森 高,池田 通,原田浩之. 下顎骨嚢胞から発生したと考えられる下顎骨中心性癌の1例. 第36回日本口腔腫瘍学会総会学術大会 2018年1月25-26日 2018.01.25 新潟市
-
島本裕彰,大迫利光,平井秀明,望月裕美,田中香衣,富岡寛文,栢森 高,池田 通,原田浩之. 多型腺腫由来癌5例の臨床的検討. 第36回日本口腔腫瘍学会総会学術大会 2018年1月25-26日 2018.01.25 新潟市
-
丸岩真由子,森田圭一,栢森 高,田中香衣,名生邦彦,道 泰之,山口 聡,池田 通,原田浩之. 腺房細胞癌および乳腺相似分泌癌の臨床病理学的検討. 第62回日本口腔外科学会学術集会 2017年10月20-22日 2017.10.20 京都
-
小宮瑠里,宇尾基弘,津島文彦,坂本 啓,池田 通,山口 朗,原田浩之. MRONJの腐骨中に蓄積した微量金属元素の定量および分布分析. 第62回日本口腔外科学会学術集会 2017年10月20-22日 2017.10.20 京都
-
本田 由、藤田 修一、池田 通. 腫瘍胞巣全体もしくは浸潤先端におけるE-cadherinおよびN-cadherinの発現程度を用いた口腔扁平上皮癌患者の予後予測. 第59回歯科基礎医学会学術大会 2017.09.16
-
土谷 麻衣子、遠山 怜、坂本 啓、鵜澤 一成、池田 通. 一部にエナメル上皮癌に類似する歯原性嚢胞由来の原発性骨内癌、NOSの一例. 第28回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会 2017.08.23
-
和田 あかね、栢森 高、佐藤 百合子、坂本 啓、池田 通. 歯肉頬移行部の非乾酪壊死性の類上皮細胞肉芽腫を契機に診断されたサルコイドーシスの1例. 第28回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会 2017.08.23
-
池田 通. MRONJ・BRONJの病理組織所見. 第61回日本口腔外科学会 2016.11.27 千葉市
-
奥山紘平,柳本惣市,鳴瀬智史,川北晃子,坂本由紀,土橋宏輝,藤田修一,池田通,梅田正博. 舌扁平上皮癌切除4年後に扁平上皮癌成分を含有する未分化肉腫として局所再発した1例. 第61回 日本口腔外科学会総会・学術大会 2016.11.25 千葉
-
森下廣太,立川絵里,末廣史雄,上高原理暢,横井太史,井奥洪二、梅田正博,池田 通. セラミック皮下移植実験系により誘導した多核巨細胞の性質の検討. 日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016 2016.11.22 福岡市
-
池田 通,尾崎 由,藤田修一,池田久住,梅田正博,朝比奈 泉. ステージIII及びIVの口腔扁平上皮癌患者における予後予測モデルの構築. 第27回日本臨床口腔病理学会 2016.08.12 広島市
-
池田 通. 薬剤関連性顎骨壊死(MRONJ)の病因と病理組織所見. 第70回日本口腔科学会 2016.04.15 福岡市