講演・口頭発表等 - 大見 武弘

分割表示  88 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. Takehiro Ohmi, Hiroki Katagiri, Masaki Amemiya, Koji Ikemathu, Midori Miyazaki, Hideyuki Koga, Kazuyoshi Yagishita. Motion analysis of running of patients with before and after medial opening wedge high tibial osteotomy. 第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2022.12.10 江東区

  2. 佐川祐樹, 山田拓実, 大見武弘, 森山義尚, 加藤淳平. 慢性足関節不安定症を有する若年成人の片脚側方ドロップジャンプ着地時の足圧中心の位置と変位の特徴. 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021.12.11 WEB開催

  3. 大路 駿介 ,相澤 純也 ,廣幡 健二 , 大見 武弘 ,見供 翔,古賀 英之,柳下 和慶. 前十字靭帯再建術後にスポーツ復帰した患者の 自覚的競技パフォーマンス阻害要因―自由記述 アンケートの計量テキスト分析―. 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021.12.11 WEB開催

  4. 見供 翔,廣幡 健二 ,大路 駿介 ,大見 武弘,大原 敏之, 古賀 英之,柳下 和慶. 前十字靭帯再建術後患者における術後3カ月と6 か月の膝伸展筋力の関連. 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021.12.11 WEB開催

  5. 池松幸二, 片桐洋樹, 宮崎緑, 大見武弘, 雨宮正樹, 安宰成, 岡安健, 古賀英之, 神野哲也, 酒井朋子. 高位脛骨骨切り術術前における術側と非術側の外部膝関節内転モーメントの違い. 第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021.11.06 宮崎市

  6. 片桐洋樹, 雨宮正樹, 大見武弘, 池松幸二, 宮﨑緑, 安宰成, 古賀英之. 変形性膝関節症患者の歩行中のHip-knee-ankle angleと異なる姿位でのHip-knee-ankle angleの差異の検討. 第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021.11.06 宮崎市

  7. 大見武弘, 片桐洋樹, 雨宮正樹, 池松幸二, 宮﨑緑, 安宰成, 柳下和慶, 古賀英之. ランニングが可能な変形性膝関節症患者の身体機能と歩行の特徴. 第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021.11.05 宮崎市

  8. 宮﨑緑, 片桐洋樹, 大見武弘, 雨宮正樹, 池松幸二, 安宰成, 岡安健, 酒井朋子, 古賀英之. 変形性膝関節症患者の歩行中の外部膝内反モーメント積分値に関連する股関節の運動力学変数と身体機能. 第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021.11.05 宮崎市

  9. 森山義尚,山田拓実,島村亮太,大見武弘,廣澤全紀,山内智之,田澤智央,加藤淳平. 健常成人と高齢者におけるLateral Reach Testの運動パターンと身体機能との関係. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021.10.23 WEB開催

  10. 大見武弘. 前十字靭帯再建術後アスリートに対する理学療法. 東京北医療センターリハビリテーション科勉強会 2021.06.04 北区

  11. 大見武弘,相澤純也,大原敏之,廣幡健二,大路駿介,見供翔,柳下和慶. 内側脛骨過労性骨膜炎の既往がある男子長距離選手の下腿筋横断面積とジョギング中の運動力学データとの関連. 第7回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021.01.28 WEB開催

  12. 廣幡健二, 相澤純也, 大見武弘, 大路駿介, 大原敏之, 古賀英之, 柳下和慶. ACL 再建術後選手における片脚垂直連続ホッピング中の反応筋力指数と等速性膝伸展最大筋力の関係. JOSKAS-JOSSM2020 2020.12.19 神戸市

  13. 佐藤義尚,山田拓実,島村亮太,大見武弘,廣澤全紀,山内智之,田澤智央,加藤淳平. 健常成人と高齢者におけるFunctional Reach Testの運動パターンと身体機能との関係 -運動パターンごとのリーチ距離とCenter of Pressure移動距離,身体機能の検討-. 第25回日本基礎理学療法学会学術大会(web) 2020.12.12

  14. 金城里於, 和田敬広, 中禮宏, 大見武弘, 林海里, 柳下和慶, 宇尾基弘, 上野俊明. スポーツクレンチングとパフォーマンスの関係解明のためのマウスガード型ウェアラブルセン サ開発. 日本歯科理工学会関東地方会学術講演会 2020.10.31 千代田区

  15. 大見武弘,山田拓実,美﨑定也,島村亮太,田澤智央,加藤淳平,杉本和隆. ローテーティングヒンジ型人工膝関節を用いた再置換術後患者の立脚初期における歩行解析. 第50回日本人工関節学会 2020.02.22 福岡市

  16. 相澤純也,廣幡健二,大見武弘,大路駿介. 膝スポーツ傷害後の再受傷予防と競技復帰に向けた応急管理と術前後アスレティックリハビリテーションの実践的技術. 日本理学療法士協会2019年度理学療法士講習会 2020.01.18 東京

  17. 大見武弘, 相澤純也, 廣幡健二, 大路駿介, 柳下和慶. 内側脛骨過労性骨膜炎の既往がある男子長距離選手のジョギング動作中の運動学・運動力学的特徴. 第6回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2019.12.08 豊島区

  18. 廣幡健二、相澤純也、大見武弘、大路駿介、柳下和慶. ACL再建術後選手と健常選手における片脚垂直連続ホッピング中の反応筋力指数の非対称性 ~片脚ホップテストとの比較を含めた分析~. 第6回スポーツ理学療法学会学術大会 2019.12.07 豊島区

  19. 佐藤義尚,山田拓実,島村亮太,加藤淳平,大見武弘. 健常成人女性のFunctional Reach Testにおける運動パターンと運動力学の解析. 第24回基礎理学療法学会学術大会 2019.11.30 新潟市

  20. 大見武弘(座長). 症例報告5 膝関節. 第7回日本運動器理学療法学術大会 2019.10.05 岡山市

このページの先頭へ▲