その他業績 - 金兼 弘和

分割表示  87 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. 『消化器病学サイエンス』9月号座談会,2020年09月

    小児領域特有の免疫に関わる消化管疾患とはどのようなものか?【猿田雅之, 清水俊明, 新井勝大, 金兼弘和】

  2. 抗IFNγモノクローナル抗体製剤開発に関する第1回Advisory Board 会議,2020年08月

    抗IFNγモノクローナル抗体製剤開発に関するアドバイス 【金兼弘和】

  3. 「原発性免疫不全症の治療戦略(動画)」,2020年07月

    動画の監修 【金兼弘和】

  4. 抗IFNγモノクローナル抗体製剤開発に関する第1回Advisory Board会議,2020年03月

    抗IFNγモノクローナル抗体製剤開発に関するアドバイス 【金兼弘和】

  5. 第34回城東地区小児アレルギー感染免疫懇話会 講演,2020年02月

    免疫不全者に対する予防接種ガイドラインを見直す:ロタウイルスワクチンの定期接種に向けて【金兼弘和】

  6. TAK-664-3001 Investigator Meeting,2020年01月

    本試験の治験実施計画書、実施内容、治験薬の取り扱いなどに関する説明並びに検討 【金兼弘和】

  7. 第14回近畿若手小児血液クラブ 講演,2019年10月

    PIDの診断と治療の最前線

  8. 第11回四国小児血液研究会 講演,2019年09月

    Finding NEMO

  9. 第436回富山県病院薬剤師会 学術講演会 特別講演Ⅱ,2019年07月

    免疫不全症ってどんな病気?

  10. 第二回長崎小児疾患セミナー 特別講演,2019年07月

    低ガンマグロブリン血症の新展開

  11. CIDP Expert Meeting ,2019年04月

    CIDP診療の現状と課題、および今後の展望についてディスカッション

  12. 島根 血液・免疫セミナー 特別講演,2019年04月

    成人領域に遭遇する免疫不全症

  13. 山口血液・免疫セミナー 特別講演,2019年03月

    成人領域に遭遇する免疫不全症

  14. 第32回群馬血液疾患研究会 講演,2019年03月

    血液疾患に関する最新情報の提供

  15. 小児日和見感染症研究会 座長,2019年01月

    小児科領域における感染症の知識向上

  16. 第3回イムノロジーフォーラム奈良 講演,2018年12月

    低ガンマグロブリン血症を科学する

  17. アレルギー疾患先端治療研究会 講演,2018年11月

    アレルギー領域医師への講演

  18. 「 IKBKB遺伝子の機能獲得型変異による新たな複合免疫不全症を発見 」 ― 免疫応答におけるNF-κ B経路の重要性が明らかに ―,2018年10月

    Journal of Experimental Medicine

  19. 「 X連鎖リンパ増殖症候群1型の臨床症状軽症化のメカニズムを解明 」― 体細胞復帰変異T細胞を用いた遺伝子治療に期待 ―,2018年10月

    Journal of Allergy and Clinical Immunology

  20. アレルギー疾患市民講座 講演,2018年09月

    アレルギー最前線ーみんなで知ろう、アレルギーの病気ー

このページの先頭へ▲