論文・総説 - 岸田 晶夫
-
岸田晶夫. 生体材料の遺伝子発現による評価 材料の化学と工学. 2005.08; 42 (4): 18-22.
-
古薗勉、岸田晶夫. 再生医療:ナノアパタイト Bio Industry. 2005.05; 22 (5): 54-59.
-
岸田晶夫. 超高圧処理による分子集合体形成 Annual Reports of the Institute of Biomaterials and Bioengineering. 2004.12; 38 9-11.
-
古薗勉、京谷晋呉、田中順三、岸田晶夫. ナノセラミックス複合体による循環器系デバイスの創出 循環器病研究の進歩. 2004; 25 (1): 71-78.
-
岸田晶夫. ナノ振動による幹細胞機能制御法の研究 人工臓器. 2004; 33 (3): 282-283.
-
岸田晶夫. ESCAの測定法と接着 接着の技術. 2003.02; 23 (2): 21-25.
-
岸田晶夫. 組織工学 人工臓器. 2003; 32 (3): 228-232.
-
古薗勉、岸田晶夫、田中順三. シリコーン樹脂とアパタイト複合の経皮デバイス材料 工業材料. 2002.06; 50 (6): 76-80.
-
岸田晶夫. バイオマテリアル 研究とリアリズム バイオマテリアル. 2002.05; 20 (3): 197-198.
-
岸田晶夫. 再生医療用材料 日本エム・イー学会雑誌. 2002.02; 16 (2): 18-24.
-
岸田晶夫. 医用材料~最近の進歩~ 循環器病研究の進歩. 2001.11; 22 (1): 77-84.
-
岸田晶夫. V.表面キャラクタリゼーションの科学(3)X線光電子分光法(XPS) 日本瀬接着学会誌. 2001.02; 37 (2): 84-89.
-
岸田晶夫. 人工材料(有機) 人工臓器. 2001; 30 (3): 123-125.
-
田口哲志、岸田晶夫、明石満. 新規な交互浸漬法を用いた高分子-アパタイト複合体の構築 高分子論文集. 2000.06; 57 (6): 324-335.
-
岸田晶夫、田口哲志、柳正和、愛甲孝、明石満. 医用材料としての高分子とアパタイトの複合化の検討 高分子論文集. 2000.04; 57 (6): 159-166.
-
岸田晶夫. ハイドロゲルの高機能化による新しい生体材料の開発 生体材料. 1999.08; 17 (4): 180-187.
-
岸田晶夫. アパタイト複合材料の人工臓器への応用 人工臓器. 1999.08; 28 (3): 607-611.
-
岸田晶夫. 遺伝子発現による高分子の生体適合性評価 高分子加工. 1999.07; 48 (7): 290-296.
-
岸田晶夫. 高分子表面上での骨形成 高分子. 1999.04; 48 (4): 266.
-
岸田晶夫. 生体と材料の非特異的相互作用について 生体材料. 1999; 17 (6): 253-256.