論文・総説 - 岸田 晶夫

分割表示  345 件中 261 - 280 件目  /  全件表示 >>
  1. 岸田晶夫. 高静水圧を用いた生物組織の脱細胞化と医療用材料への応用 油空圧技術. 2022.08; 61 (8): 18-25.

  2. 吉田尚記, 増澤徹, 長真啓, 尾関和秀, 岸田晶夫, 築谷朋典, 水野敏秀, 西中知博, 巽英介. 補助人工心臓装置を支援する自己接合型脱血管の研究開発 ライフサポート. 2021.08; 33 (3): 102-107.

  3. 河鰭公祥, Narintadeach Charoensombut, 金定賢, 木村剛, 岸田晶夫, 牛田多加志, 古川克子. 子宮組織由来脱細胞化マトリクスハイドロゲルの作製 臨床バイオメカニクス. 2020.10; 41 287-291.

  4. 山下暁立, 舩本誠一, 張永巍, 橋本良秀, 岸田晶夫. 小口径グラフトとしての生体由来脱細胞化血管の有用性 日本心臓外科学会誌. 2020.03; 49 (2): 45-51. ( DOI )

  5. 中村奈緒子, 木村剛, 山田将博, 岸田晶夫. 細胞外マトリックスと人工歯根による歯根膜再構築 バイオマテリアル-生体材料-. 2020.01; 38 (1): 26-27. ( 医中誌 )

  6. 岸田晶夫. 組織工学と再生医療2019 人工臓器. 2019.12; 48 (3): 199-204.

  7. 羽根田洋輔, 増澤 徹, 長 真啓, 尾関和秀, 岸田晶夫, 巽英介. 冠動脈バイパス手術における欠陥接合支援デバイスの研究開発 ライフサポート. 2019.12; 31 (4): 151-157.

  8. 岸田晶夫. 循環器外科・内科 特殊鋼. 2019.09; 68 (5): 53-55.

  9. 岸田晶夫. 細胞外マトリックスによる組織・臓器再建 現代化学. 2019.06; 2019 (6): 60-62.

  10. 山下暁立、舩本誠一、張永巍、橋本良秀、岸田晶夫. 開心術後の癒着防止材料の評価を目的とした心膜癒着動物モデルの構築および製品評価 胸部外科. 2018.09; 71 (9): 658-663.

  11. 岸田晶夫. 材料開発を専門としない研究者のための最新の生体材料事情 人工臓器. 2018.06; 47 (1): 18-20.

  12. 木村剛, 中村奈緒子, 橋本良秀, 坂口志文, 木村俊作, 岸田晶夫. 解離型分子を介した抗体固定化グラフト表面を用いた選択的な細胞捕獲・回収による細胞分離 高分子論文集. 2018.03; 75 (2): 155-163.

  13. 中村奈緒子, 木村剛, 岸田晶夫. 高分子複合化脱細胞化生体組織の医用応用 高分子論文集. 2018.03; 75 (2): 128-136.

  14. 岸田晶夫. 脱細胞化生体組織の現状と将来展望 Organ Biology. 2018.01; 25 (1): 27-34.

  15. 岸田晶夫. 実用化のために必要と考えられる安全性評価について「脱細胞化組織」 バイオマテリアル. 2017.10; 35 (4): 242-247.

  16. 橋本良秀, 舩本誠一, 根岸淳, 岸田晶夫. 人工角膜の最前線 材料の科学と工学. 2017.02; 54 (1): 10-13.

  17. 根岸淳, 山下暁立, 舩本誠一. 生体組織・臓器・細胞外マトリックスを原料とする生体材料 材料の科学と工学. 2017.02; 54 (1): 6-9.

  18. 舩本誠一, 木村剛, 岸田晶夫. 生物由来材料を使った人工血管の開発動向 バイオインダストリー. 2016.10; 33 (10): 3-9.

  19. 古川克子, 廣田泰, 吉野修, 岸田晶夫, 牛田多加志, 斉藤滋, 大須賀穣. 子宮の再生 Hormone frontier gynecology. 2016.06; 23 (2): 161-165.

  20. 木村剛, 呉平麗, 森田裕子, 藤里俊哉, 中村奈緒子, 岸田晶夫. ファイバー被覆化小口径脱細胞化血管の開発 人工臓器. 2016.06; 45 (1): 27-28.

このページの先頭へ▲