論文・総説 - 稲次 基希

分割表示  618 件中 541 - 560 件目  /  全件表示 >>
  1. 成相 直, 稲次 基希, 細川 千尋, 石渡 喜一, 石井 賢二, 大野 喜久郎. モヤモヤ病に対する血行再建術効果のPET画像統計解析法による検証 核医学. 2008.09; 45 (3): S176-S177. ( 医中誌 )

  2. 稲次 基希, 前原 健寿, 荒木 聡, 長谷川 毅, 大野 喜久郎. 焦点切除術が有効であった成人結節性硬化症の一例 てんかん研究. 2008.09; 26 (2): 339. ( 医中誌 )

  3. 前原 健寿, 成相 直, 稲次 基希, 百瀬 俊也, 石井 賢二, 石渡 喜一, 大野 喜久郎. 血管奇形による側頭葉てんかん患者に対する非侵襲的手術 てんかん研究. 2008.09; 26 (2): 297. ( 医中誌 )

  4. 前原 健寿, 成相 直, 稲次 基希, 百瀬 俊也, 石井 賢二, 石渡 喜一, 大野 喜久郎. 小児難治てんかんにおけるナビゲーションガイド下手術の有用性 小児の脳神経. 2008.08; 33 (4): 409-413. ( 医中誌 )

  5. 前原 健寿, 成相 直, 稲次 基希, 百瀬 俊也, 石井 賢二, 石渡 喜一, 大野 喜久郎. 小児難治てんかんにおけるナビゲーションガイド下手術の有用性 小児の脳神経. 2008.08; 33 (4): 409-413. ( 医中誌 )

  6. 倉信 大, 保立 麻美子, 片桐 朋子, 荒木 聡, 水谷 修紀, 稲次 基希, 前原 健寿, 高澤 啓, 小野 敏明, 宮田 理英, 畠井 芳穂. 頻回の脳外科的処置を必要とした大腸菌による細菌性髄膜炎の1乳児例 日本小児科学会雑誌. 2008.07; 112 (7): 1146. ( 医中誌 )

  7. 成相 直, 百瀬 俊哉, 稲次 基希, 武川 麻紀, 松島 善治, 大野 喜久郎. 脳循環計測の日常臨床利用に基づいた小児モヤモヤ病の外科治療 脳と発達. 2008.05; 40 (Suppl.): S244. ( 医中誌 )

  8. 前原 健寿, 成相 直, 稲次 基希, 百瀬 俊也, 石井 賢二, 石渡 喜一, 大野 喜久郎. 小児てんかんの外科治療 小児難治てんかんにおけるナビゲーションガイド下手術の有用性 小児の脳神経. 2008.04; 33 (2): 259. ( 医中誌 )

  9. 成相 直, 稲次 基希, 石渡 喜一, 石井 賢二, 細田 千尋, 鈴木 幸久, 尤 偉衛, 大野 喜久郎. 分子イメージングの脳卒中治療への応用 PET脳内抑制系神経伝達系イメージングの脳卒中での応用 実験的および臨床的検討 脳卒中. 2008.03; 30 (2): 209. ( 医中誌 )

  10. 熊谷 廣太郎, 鳥山 英之, 前原 健寿, 稲次 基希, 白石 淳, 大友 康裕, 大野 喜久郎. 脳出血患者におけるeGFRの検討 日本脳神経外科救急学会プログラム・抄録集. 2008.01; 13回 80. ( 医中誌 )

  11. 成相 直, 前原 健寿, 稲次 基希, 百瀬 俊也, 細田 千尋, 佐藤 勝重, 石井 賢二, 石渡 喜一, 大野 喜久郎. PETと光学計測による脳機能情報の可視化に基づいたEloquent Area病変の外科治療 日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集. 2007.10; 66回 1D-S04. ( 医中誌 )

  12. 尤 郁偉, 稲次 基希, 成相 直, 前原 健寿, 前田 純, 樋口 真人, 須原 哲也, 大野 喜久郎. PETを用いたグリア細胞のイメージングによるラット脳外傷モデルの評価 日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集. 2007.10; 66回 1K-P15. ( 医中誌 )

  13. 前原 健寿, 成相 直, 稲次 基希, 百瀬 俊也, 細田 千尋, 石井 賢二, 石渡 喜一, 大野 喜久郎. てんかん手術における中枢性ベンゾジアゼピン受容体拮抗薬フルマゼニールPET統計画像解析の臨床的有用性 日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集. 2007.10; 66回 3K-P56. ( 医中誌 )

  14. 百瀬 俊也, 成相 直, 田中 洋次, 石井 賢二, 石渡 喜一, 稲次 基希, 仲川 和彦, 玉置 正史, 前原 健寿, 青柳 傑, 大野 喜久郎. 代謝・機能画像を導入した複合的ナビゲーションシステムのグリオーマ手術における有用性 日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集. 2007.10; 66回 2J-O27. ( 医中誌 )

  15. 細田 千尋, 成相 直, 百瀬 俊也, 稲次 基希, 織田 圭一, 石井 賢二, 石渡 喜一, 大野 喜久郎. もやもや病患者の高次脳機能障害と局所脳代謝異常との関連性 血行再建術による変化の検討 核医学. 2007.10; 44 (3): 282. ( 医中誌 )

  16. 細田 千尋, 成相 直, 稲次 基希, 百瀬 俊也, 石井 賢二, 石綿 喜一, 大野 喜久郎. もやもや病患者の高次脳機能障害と局所脳代謝異常との関連性 血行再建術による変化の検討 日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集. 2007.10; 66回 3K-P55. ( 医中誌 )

  17. 成相 直, 石渡 喜一, 木村 裕一, 稲次 基希, 百瀬 俊也, 石井 賢二, 大野 喜久郎. 悪性神経膠腫の硼素中性子捕捉療法計画に際してのPETアミノ酸イメージの応用 核医学. 2007.10; 44 (3): 309. ( 医中誌 )

  18. 仲川 和彦, 青柳 傑, 前原 健寿, 玉置 正史, 稲次 基希, 大野 喜久郎. 転移性脳腫瘍患者における全身FDG PET-CT所見による新たなstagingの可能性 日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集. 2007.10; 66回 1K-P06. ( 医中誌 )

  19. 稲次 基希, 成相 直, 前原 健寿, 百瀬 俊也, 佐藤 勝重, 大野 喜久郎. 運動感覚野近傍の手術における術中光学的計測の電気生理学的モニターリング法との比較 日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集. 2007.10; 66回 2E-S16. ( 医中誌 )

  20. 前原 健寿, 成相 直, 稲次 基希, 百瀬 俊也, 川崎 敬一, 石井 賢二, 石渡 喜一, 山崎 まどか, 松浦 雅人, 大野 喜久郎. 脳形成異常による難治てんかん患者に対するflumazenil-PETガイド下の焦点切除術 てんかん研究. 2007.09; 25 (3): 273. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲