論文・総説 - 稲次 基希
-
阿部 大数, 菅原 貴志, 稲次 基希, 田中 洋次, 吉野 義一, 成相 直, 根本 繁, 前原 健寿. 【脳動脈瘤】 くも膜下出血をきたした微小脳動脈瘤(5mm未満)の臨床的検討 脳卒中の外科. 2018.03; 46 (2): 122-126. ( 医中誌 )
-
山本 貴道, 稲次 基希, 前原 健寿, 川合 謙介, Doyle Werner K.. 機能的脳神経外科最新の動向 難治性てんかんに対する発作感知型デバイスによる新たな治療選択肢 AspireSR & RNS System Neurological Surgery. 2018.03; 46 (3): 247-262. ( 医中誌 )
-
阿部 大数, 菅原 貴志, 稲次 基希, 田中 洋次, 吉野 義一, 成相 直, 根本 繁, 前原 健寿. 【脳動脈瘤】 くも膜下出血をきたした微小脳動脈瘤(5mm未満)の臨床的検討 脳卒中の外科. 2018.03; 46 (2): 122-126.
-
山本 貴道, 稲次 基希, 前原 健寿, 川合 謙介, Doyle Werner K. 機能的脳神経外科最新の動向 難治性てんかんに対する発作感知型デバイスによる新たな治療選択肢 AspireSR & RNS System Neurological Surgery. 2018.03; 46 (3): 247-262.
-
氏川 彩, 稲次 基希, 壽美田 一貴, 森内 麻美, 高山 渉, 大友 康裕, 前原 健寿. クエスチョンマーク型の金属棒による頭部穿通外傷の一例 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集. 2018.02; 41回 131. ( 医中誌 )
-
稲次 基希, 田中 洋次, 森尾 友宏, 前原 健寿. 乳幼児頭部外傷診療における現状と問題点 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集. 2018.02; 41回 109. ( 医中誌 )
-
氏川 彩, 稲次 基希, 壽美田 一貴, 森内 麻美, 高山 渉, 大友 康裕, 前原 健寿. クエスチョンマーク型の金属棒による頭部穿通外傷の一例 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集. 2018.02; 41回 131. ( 医中誌 )
-
稲次 基希, 田中 洋次, 森尾 友宏, 前原 健寿. 乳幼児頭部外傷診療における現状と問題点 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集. 2018.02; 41回 109.
-
稲次 基希, 原田 裕美. 【もう慌てないけいれん・てんかん 発作時の対応・治療・日常生活支援までバッチリわかる!】 てんかんの薬物治療と看護 頻用される新規薬 Brain Nursing. 2017.12; 33 (12): 1170-1174. ( 医中誌 )
-
稲次 基希, 原田 裕美. 【もう慌てないけいれん・てんかん 発作時の対応・治療・日常生活支援までバッチリわかる!】 てんかんの薬物治療と看護 頻用される新規薬 Brain Nursing. 2017.12; 33 (12): 1170-1174. ( 医中誌 )
-
武井 孝麿, 清川 樹里, 小山 高明, 藤井 照子, 芳村 雅隆, 廣田 晋, 稲次 基希, 山本 信二, 前原 健寿. 覚醒下手術を行った左頭頂葉胚芽異形成性神経上皮腫瘍の1例 茨城県厚生連病院学会雑誌. 2017.12; 30 69-73. ( 医中誌 )
-
稲次 基希, 原田 裕美. 【もう慌てないけいれん・てんかん 発作時の対応・治療・日常生活支援までバッチリわかる!】 てんかんの薬物治療と看護 頻用される新規薬 Brain Nursing. 2017.12; 33 (12): 1170-1174.
-
稲次 基希, 原田 裕美. 【もう慌てないけいれん・てんかん 発作時の対応・治療・日常生活支援までバッチリわかる!】 てんかんの薬物治療と看護 頻用される新規薬 Brain Nursing. 2017.12; 33 (12): 1170-1174.
-
武井 孝麿, 清川 樹里, 小山 高明, 藤井 照子, 芳村 雅隆, 廣田 晋, 稲次 基希, 山本 信二, 前原 健寿. 覚醒下手術を行った左頭頂葉胚芽異形成性神経上皮腫瘍の1例 茨城県厚生連病院学会雑誌. 2017.12; 30 69-73.
-
壽美田 一貴, 唐鎌 淳, 芳村 雅隆, 藤井 照子, 三木 一徳, 吉野 義一, 山本 信二, 菅原 貴志, 稲次 基希, 田中 洋次, 前原 健寿, 根本 繁. 腫瘍内塞栓を目指した塞栓術の合併症の検討 脳血管内治療. 2017.11; 2 (Suppl.): S84. ( 医中誌 )
-
壽美田 一貴, 唐鎌 淳, 芳村 雅隆, 藤井 照子, 三木 一徳, 吉野 義一, 山本 信二, 菅原 貴志, 稲次 基希, 田中 洋次, 前原 健寿, 根本 繁. 腫瘍内塞栓を目指した塞栓術の合併症の検討 脳血管内治療. 2017.11; 2 (Suppl.): S84.
-
稲次基希. 脳神経外科からみた接合・固定に使われる生体吸収性材料使用の実際 生体吸収性材料の開発と安全性評価. 2017.10; 295-298.
-
吉村 優里, 原 恵子, 赤座 実穂, 稲次 基希, 永森 千寿子, 橋本 聡華, 太田 克也, 角 勇樹, 前原 健寿. HFO検出ソフト2種類を用いた発作時脳波解析結果の比較 臨床神経生理学. 2017.10; 45 (5): 438. ( 医中誌 )
-
稲次 基希, 橋本 聡華, 林 志保理, 石井 賢二, 樋口 真人, 前原 健寿. てんかん学と臨床神経生理学との接点 その最新知見と臨床応用 てんかんにおける核医学検査の現状 脳神経外科の立場から 臨床神経生理学. 2017.10; 45 (5): 303. ( 医中誌 )
-
稲次 基希, 原 恵子, 前原 健寿. ビデオ脳波モニタリングユニット(EMU)を支えるコメディカルの役割 EMUにおける医師の役割 臨床神経生理学. 2017.10; 45 (5): 322. ( 医中誌 )