論文・総説 - 稲次 基希
-
稲次 基希, 戸原 玄, 古屋 純一, 沼沢 祥行, 三木 一徳, 泉山 肇, 水口 俊介, 前原 健寿. 脳卒中急性期から慢性期までの一貫した歯科介入体制構築の試み Neurosurgical Emergency. 2018.07; 23 (1): 10-16. ( 医中誌 )
-
武川 麻紀, 成相 直, 玉田 なつみ, 工藤 琢巳, 稲次 基希, 田中 洋次, 小林 大輔, 赤川 浩之, 糟谷 英俊, 前原 健寿. 小児もやもや病診断・治療の進歩と長期予後 小児もやもや病における遺伝子型による臨床像と脳血管病理像の検討 The Mt. Fuji Workshop on CVD. 2018.07; 36 23-26.
-
稲次 基希, 戸原 玄, 古屋 純一, 沼沢 祥行, 三木 一徳, 泉山 肇, 水口 俊介, 前原 健寿. 脳卒中急性期から慢性期までの一貫した歯科介入体制構築の試み Neurosurgical Emergency. 2018.07; 23 (1): 10-16.
-
壽美田 一貴, 武川 麻紀, 工藤 琢巳, 田村 郁, 菅原 貴志, 稲次 基希, 田中 洋次, 前原 健寿, 成相 直. 小児もやもや病診断・治療の進歩と長期予後 小児期に出血で発症したもやもや病の長期治療成績 The Mt. Fuji Workshop on CVD. 2018.07; 36 10-12.
-
永森 千寿子, 赤座 実穂, 前原 健寿, 稲次 基希, 角 勇樹, 原 恵子. 30歳代発症の欠神てんかんが疑われる一例 てんかん研究. 2018.06; 36 (1): 52-58. ( 医中誌 )
-
Arai Y, Sumita K, Tamura K, Kobayashi D, Karakama J, Ito K, Kuroha M, Inaji M, Tanaka Y, Nariai T, Maehara T. [A Rare Case of Radiation-Induced Meningioma that Occurred Only 3 Years and 6 Months after Radiation Therapy for Oligodendroglioma]. No shinkei geka. Neurological surgery. 2018.06; 46 (6): 515-521. ( PubMed, DOI )
-
荒井 雪花, 壽美田 一貴, 田村 郁, 小林 大輔, 唐鎌 淳, 伊藤 慧, 黒羽 真砂恵, 稲次 基希, 田中 洋次, 成相 直, 前原 健寿. 放射線照射3年6ヵ月後に発症したradiation-induced meningiomaの1例 Neurological Surgery. 2018.06; 46 (6): 515-521. ( 医中誌 )
-
永森 千寿子, 赤座 実穂, 前原 健寿, 稲次 基希, 角 勇樹, 原 恵子. 30歳代発症の欠神てんかんが疑われる一例 てんかん研究. 2018.06; 36 (1): 52-58.
-
荒井 雪花, 壽美田 一貴, 田村 郁, 小林 大輔, 唐鎌 淳, 伊藤 慧, 黒羽 真砂恵, 稲次 基希, 田中 洋次, 成相 直, 前原 健寿. 放射線照射3年6ヵ月後に発症したradiation-induced meningiomaの1例 Neurological Surgery. 2018.06; 46 (6): 515-521.
-
菅原 祐之, 長谷川 毅, 野村 敏大, 森山 剣光, 水野 朋子, 小林 大輔, 稲次 基希, 前原 健寿. けいれん発症前からの継時的画像変化が評価可能であった、海馬硬化を伴う内側側頭葉てんかんの1例 脳と発達. 2018.05; 50 (3): 216. ( 医中誌 )
-
森山 剣光, 野村 敏大, 水野 朋子, 稲次 基希, 前原 健寿. てんかん性脳症に対して、迷走神経刺激を行った3例の臨床的検討 脳と発達. 2018.05; 50 (Suppl.): S382. ( 医中誌 )
-
稲次 基希, 原 恵子, 前原 健寿. てんかんモニタリングユニット(EMU)を支えるコメディカルの役割 てんかんモニタリングユニットにおける医師の役割 Epilepsy: てんかんの総合学術誌. 2018.05; 12 (1): 41-42. ( 医中誌 )
-
菅原 祐之, 長谷川 毅, 野村 敏大, 森山 剣光, 水野 朋子, 小林 大輔, 稲次 基希, 前原 健寿. けいれん発症前からの継時的画像変化が評価可能であった、海馬硬化を伴う内側側頭葉てんかんの1例 脳と発達. 2018.05; 50 (3): 216.
-
森山 剣光, 野村 敏大, 水野 朋子, 稲次 基希, 前原 健寿. てんかん性脳症に対して、迷走神経刺激を行った3例の臨床的検討 脳と発達. 2018.05; 50 (Suppl.): S382.
-
稲次 基希, 原 恵子, 前原 健寿. てんかんモニタリングユニット(EMU)を支えるコメディカルの役割 てんかんモニタリングユニットにおける医師の役割 Epilepsy: てんかんの総合学術誌. 2018.05; 12 (1): 41-42.
-
唐鎌 淳, 成相 直, 壽美田 一貴, 稲次 基希, 田中 洋次, 前原 健寿. もやもや病における血行力学的重症度を反映した3D DSAの特徴的所見 小児の脳神経. 2018.04; 43 (2): 252. ( 医中誌 )
-
壽美田 一貴, 高木 正稔, 廣木 遥, 宮本 智史, 柳町 昌克, 田村 郁, 工藤 琢巳, 稲次 基希, 田中 洋次, 成相 直, 根本 繁, 前原 健寿. 初発時から10年後に再発したmedulloblastomaの1例 小児の脳神経. 2018.04; 43 (2): 198. ( 医中誌 )
-
唐鎌 淳, 成相 直, 壽美田 一貴, 稲次 基希, 田中 洋次, 前原 健寿. もやもや病における血行力学的重症度を反映した3D DSAの特徴的所見 小児の脳神経. 2018.04; 43 (2): 252.
-
壽美田 一貴, 高木 正稔, 廣木 遥, 宮本 智史, 柳町 昌克, 田村 郁, 工藤 琢巳, 稲次 基希, 田中 洋次, 成相 直, 根本 繁, 前原 健寿. 初発時から10年後に再発したmedulloblastomaの1例 小児の脳神経. 2018.04; 43 (2): 198.
-
Yamamoto T, Inaji M, Maehara T, Kawai K, Doyle WK. [(3)New Therapeutic Modalities using Seizure Detection Devices for Medically Refractory Epilepsy:AspireSR and the RNS System]. No shinkei geka. Neurological surgery. 2018.03; 46 (3): 247-262. ( PubMed, DOI )