講演・口頭発表等 - 細矢 匡
-
岩井 秀之, 細矢 匡, 竹中 健智, 宮坂 信之, 上阪 等. リウマチ性疾患の基礎研究/サイトカイン・ケモカイン 関節リウマチ新規治療標的としてのSiglec. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 2017.03.01
-
岩井 秀之, 細矢 匡, 竹中 健智, 宮坂 信之, 上阪 等. リウマチ性疾患の基礎研究/サイトカイン・ケモカイン 関節リウマチ新規治療標的としてのSiglec. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 2017.03.01
-
高田 秀人, 細矢 匡, 木村 直樹, 川畑 仁人, 上阪 等. 多発性筋炎関連血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)にリツキシマブが奏効した症例. 関東リウマチ 2016.03.01
-
高田 秀人, 細矢 匡, 木村 直樹, 川畑 仁人, 上阪 等. 多発性筋炎関連血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)にリツキシマブが奏効した症例. 関東リウマチ 2016.03.01
-
川崎達也 平野史生 篠原樹彦 今井陽一 細矢匡 川畑仁人 上阪等. 骨髄異形成症候群を背景に多中心性Castleman病を発症した一例. 第26回日本リウマチ学会関東支部学術集会 2015.12.15 宇都宮
-
細矢 匡、川畑 仁人、山西 綾香、南 朋子、山本晃央、上阪 等. CDK4/6阻害薬palbociclibによる細胞周期静止は滑膜線維芽細胞に選択的な長期間の細胞周期静止をもたらす. 第43回日本臨床免疫学会 2015.10.22 神戸
-
細矢 匡, 川畑 仁人, 山西 綾香, 南 朋子, 山本 晃央, 上阪 等. CDK4/6阻害薬palbociclibによる細胞周期静止は滑膜線維芽細胞に選択的な長期間の細胞周期静止をもたらす. 日本臨床免疫学会会誌 2015.09.01
-
細矢 匡, 川畑 仁人, 山西 綾香, 南 朋子, 山本 晃央, 上阪 等. CDK4/6阻害薬palbociclibによる細胞周期静止は滑膜線維芽細胞に選択的な長期間の細胞周期静止をもたらす. 日本臨床免疫学会会誌 2015.09.01
-
細矢 匡, 上阪 等. 【自己免疫疾患-新たな発症メカニズムと治療戦略】 (第3章)自己免疫抑制のためのテクノロジーと治療戦略 細胞周期制御療法と抗サイトカイン療法の併用による関節炎の新規治療戦略. 実験医学 2015.08.01
-
高田秀人、細矢匡、木村直樹、川畑仁人、上阪 等. 多発性筋炎関連TTPにリツキシマブが奏功した症例. 第56回関東リウマチ研究会 2015.06.27 東京
-
細矢 匡、上阪 等. 関節炎モデルマウスが教えてくれること. 第42臨床免疫学会 2014.09.27
-
細矢 匡, 上阪 等. 免疫疾患動物モデルの利点とその限界 関節炎モデルマウスが教えてくれること. 日本臨床免疫学会会誌 2014.08.01
-
細矢 匡, 上阪 等. 免疫疾患動物モデルの利点とその限界 関節炎モデルマウスが教えてくれること. 日本臨床免疫学会会誌 2014.08.01
-
細矢 匡, 上阪 等. 免疫疾患動物モデルの利点とその限界 関節炎モデルマウスが教えてくれること. 日本臨床免疫学会会誌 2014.08.01
-
楠田 岳, 細矢 匡, 小池 竜司, 上阪 等. Sjoegren症候群の診断後にgitelman症候群様の尿細管機能障害を来した1例. 日本内科学会関東地方会 2014.05.01
-
楠田 岳, 細矢 匡, 小池 竜司, 上阪 等. Sjoegren症候群の診断後にgitelman症候群様の尿細管機能障害を来した1例. 日本内科学会関東地方会 2014.05.01
-
杉原 毅彦, 細矢 匡, 伊賀 祥子, 横山 和佳, 平野 史生, 針谷 正祥. Treat-to-target(低疾患活動性を目標とした治療)戦略は高齢発症関節リウマチの身体機能予後を改善する. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 2014.03.01
-
杉原 毅彦, 細矢 匡, 伊賀 祥子, 横山 和佳, 平野 史生, 針谷 正祥. Treat-to-target(低疾患活動性を目標とした治療)戦略は高齢発症関節リウマチの身体機能予後を改善する. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 2014.03.01
-
小宮 陽仁, 横山 和佳, 伊賀 祥子, 南 朋子, 細矢 匡, 杉原 毅彦. 感染症と自己免疫疾患 高齢者膠原病におけるステロイド投与量と重篤感染症発現の関連について. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 2014.03.01
-
小宮 陽仁, 横山 和佳, 伊賀 祥子, 南 朋子, 細矢 匡, 杉原 毅彦. 感染症と自己免疫疾患 高齢者膠原病におけるステロイド投与量と重篤感染症発現の関連について. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 2014.03.01