論文・総説 - 大島 茂

分割表示  86 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. Asakawa Takehito, Onizawa Michio, Saito Chikako, Hikichi Rie, Yamada Daiki, Minamidate Ai, Mochimaru Tomoaki, Asahara Shun-ichiro, Kido Yoshiaki, Oshima Shigeru, Nagaishi Takashi, Tsuchiya Kiichiro, Ohira Hiromasa, Okamoto Ryuichi, Watanabe Mamoru. Oral administration of d-serine prevents the onset and progression of colitis in mice JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY. 2021.08; 56 (8): 732-745. ( PubMed, DOI )

  2. Tsugawa Naoya, Yamada Daiki, Watabe Taro, Onizawa Michio, Wang Shuang, Nemoto Yasuhiro, Oshima Shigeru, Tsubata Takeshi, Adachi Takahiro, Kawano Yohei, Watanabe Mamoru, Blumberg Richard S., Okamoto Ryuichi, Nagaishi Takashi. CEACAM1 specifically suppresses B cell receptor signaling-mediated activation (vol 535, pg 99, 2021) BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS. 2021.08; 565 97. ( PubMed, DOI )

  3. 大島 茂. A20から知るベーチェット病 消化器病学サイエンス. 2021.03; 5 (1): 39-43.

  4. 大島 茂. 【内部を見ずして病態は語れず 転写因子はどれほど重要か?】A20から知るベーチェット病 消化器病学サイエンス. 2021.03; 5 (1): 39-43. ( 医中誌 )

  5. 大島 茂、藤井俊光、渡辺 守. 炎症性腸疾患とサイトカインを標的とした生物学的製剤 炎症と免疫. 2020.10; 28 (6): 66-71.

  6. 大島 茂, 藤井 俊光, 渡辺 守. サイトカインを標的とした生物学的製剤のこれまでとこれから(第5回) 炎症性腸疾患とサイトカインを標的とした生物学的製剤 炎症と免疫. 2020.10; 28 (6): 518-523. ( 医中誌 )

  7. 大島 茂. 免疫システムと腸内細菌 PROGRESS IN MEDICINE. 2020.03; 40 (3): 15-18.

  8. 大島 茂. 【生活習慣病と腸内細菌】免疫システムと腸内細菌 Progress in Medicine. 2020.03; 40 (3): 207-210. ( 医中誌 )

  9. 大島 茂. K33ユビキチン鎖の機能 生化学. 2020.02; 92 (1): 43-47.

  10. 大島 茂. オートファジーと炎症性腸疾患 医学のあゆみ. 2020.02; 272 (9): 921-925.

  11. 大島 茂. 【オートファジー-分子機構・生物学的意義・疾患との関わり】オートファジーと疾患 オートファジーと炎症性腸疾患 医学のあゆみ. 2020.02; 272 (9): 921-925. ( 医中誌 )

  12. 大島 茂. 【非定型型ユビキチン鎖の生理機能】K33ユビキチン鎖の機能 生化学. 2020.02; 92 (1): 43-47. ( 医中誌 )

  13. 大島 茂. ポリユビキチン鎖形成の可視化 生化学. 2019.02; 91 (1): 120-124.

  14. 大島 茂. ポリユビキチン鎖形成の可視化 生化学. 2019.02; 91 (1): 120-124. ( 医中誌 )

  15. Hibiya S., Tsuchiya K., Watanabe S., Nishimura R., Shirasaki T., Oshima S., Okamoto R., Nakamura T., Watanabe M.. Establishment of in vitro human model for ulcerative colitis by using human colon organoid culture JOURNAL OF CROHNS & COLITIS. 2018.02; 12 S91.

  16. 大島 茂. 自己免疫疾患とユビキチン修飾系 日本臨床免疫学会. 2017.12; 40 (6): 442-449.

  17. 仁部 洋一, 大島 茂, 渡辺 守. 知らなきゃ損 腸管免疫学っておもしろい!(第3回) 自然免疫におけるオートファジー 腹は減っても戦はできる! 消化器病学サイエンス. 2017.12; 1 (3): 160-165. ( 医中誌 )

  18. 大島 茂. 自己免疫疾患とユビキチン修飾系 日本臨床免疫学会会誌. 2017.12; 40 (6): 442-449. ( 医中誌 )

  19. 大島 茂、渡辺 守. 【腸内細菌と臨床】腸内細菌と消化器疾患(6)腸内細菌と大腸がん 臨牀消化器内科. 2017.09; 32 (10): 1353-1357.

  20. 大島 茂, 渡辺 守. 【腸内細菌と臨床】腸内細菌と消化器疾患 腸内細菌と大腸がん 臨床消化器内科. 2017.08; 32 (10): 1353-1357. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲