講演・口頭発表等 - 竹内 崇
-
竹内崇、武藤仁志、松岡裕美、村上一徳、土肥美沙. 精神科リエゾン困難事例に対する多職種チームアプローチ. 第113回日本精神神経学会学術総会 2017.06.23 名古屋
-
竹内崇、武藤仁志、松岡裕美、村上一徳、土肥美沙. 総合病院に求められる周産期リエゾン活動. 第113回日本精神神経学会学術総会 2017.06.23
-
竹内 崇, 武藤 仁志, 松岡 裕美, 村上 一徳, 土肥 美沙. 精神科リエゾンチームの新たな展開-今日までの活動に対する評価と今後の課題 精神科リエゾン困難事例に対する多職種チームアプローチ. 精神神経学雑誌 2017.06.01
-
竹内 崇, 武藤 仁志, 松岡 裕美, 村上 一徳, 土肥 美沙. 妊産褥婦のこころを支えたい~今、精神医療に求められる周産期リエゾン活動~ 総合病院に求められる周産期リエゾン活動. 精神神経学雑誌 2017.06.01
-
竹内 崇. 総合病院精神科に求められる周産期メンタルヘルスの課題. 第29回日本総合病院精神医学会総会 2016.11.25 東京
-
竹内 崇. 妊産婦の自殺予防のために必要なシステムとは?. 第13回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会 2016.11.20 東京
-
竹内 崇. 周産期におけるリエゾン活動の現状と課題. 第13回日本うつ病学会総会 2016.08.06 名古屋
-
竹内 崇. せん妄の予防と対策. 第22回生涯教育研修会 2016.07.16 東京
-
竹内 崇. ワークショップ2 せん妄の臨床. 第112回日本精神神経学会学術総会 2016.06.03 千葉
-
武藤 仁志, 竹内 崇, 阿部 又一郎, 松岡 裕美, 土肥 美沙, 村上 一徳, 西川 徹. 東京医科歯科大学医学部附属病院における周産期メンタルヘルスの課題. 第112回日本精神神経学会学術総会 2016.06.03 千葉
-
武藤 仁志, 竹内 崇, 松岡 裕美, 土肥 美沙, 村上一德, 西川 徹. 東京医科歯科大学医学部附属病院精神科リエゾンチームにおけるせん妄介入の取り組み. 第28回日本総合病院精神医学会学術総会 2015.11.28 徳島
-
村上一徳,竹内 崇,武藤仁志,松岡裕美,土肥美沙,西川 徹.. 東京医科歯科大学医学部附属病院における精神科リエゾンチームの活動状況~心理士の立場から~. 第28回日本総合病院精神医学会総会 2015.11.27 徳島
-
治徳大介,武藤仁志,川俣光太郎,高木俊輔,甫母瑞枝,光定博生,武田充弘,成島健二,竹内 崇,山本直樹,車地暁生,西川 徹. 東京医科歯科大学におけるクロザピン投与患者8症例についての検討. 第28回日本総合病院精神医学会 2015.11.27 徳島
-
竹内 崇, 武藤 仁志, 松岡裕美, 村上一徳, 土肥美沙. 多職種によるチーム活動の意義. 第28回日本総合病院精神医学会総会 2015.11.27 徳島
-
車地曉生,塩入明子,竹内 崇,荒井裕国,西川 徹,根本清貴. 術後せん妄危険因子としての脳体積減少に関するAtlas-based 法を用いた研究. 第45 回日本神経精神薬理学会第37 回日本生物学的精神医学会 2015.09.25 東京
-
竹内 崇. せん妄の薬物療法. 第63回GHP研究会 2015.07.25 東京
-
治徳大介,染谷あやの,松岡裕美,板坂典郎,日野恒平,光定博生,阿部又一郎,竹内 崇,山本直樹,車地暁生,西川 徹. 東京医科歯科大学における双極性障害集団心理教育プログラムの現状. 第12回日本うつ病学会・第15回日本認知療法学会合同総会 2015.07.17 東京
-
竹内 崇. 周産期における精神科リエゾンの取り組み~現状と課題~. 母と子のメンタルヘルスフォーラム 2015.07.05 東京
-
半田剛久,治徳大介,光定博生,阿部又一郎,竹内崇,山本直樹,車地暁生,西川 徹. レビー小体型認知症のジセステジアに対してタンドスピロンが著効した一症例. 第111回日本精神神経学会学術総会 2015.06.06 大阪
-
治徳大介,染谷あやの,松岡裕美,板坂典郎,日野恒平,光定博生,阿部又一郎,竹内崇,山本直樹,車地暁生,西川 徹. 東京医科歯科大学における躁• うつ再発予防外来の現状. 第111 回日本精神神経学会学術総会 2015.06.04 大阪