講演・口頭発表等 - 儀武 啓幸

分割表示  74 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. 儀武啓幸. 顎関節人工関節全置換術のためのキャダバーサージカルトレーニング. 第12回日本口腔外科学会キャダバーサージカルトレーニング 2022.08.27 名古屋(2日間)

  2. 儀武啓幸. 滑膜軟骨腫症の診断と治療. 第35回日本顎関節学会総会・学術大会 ミニシンポジウム 2022.07.02 札幌

  3. 中村 大志, 高原 楠旻, 柴田 真里, 儀武 啓幸, 依田 哲也. 顎関節授動術長期経過後のシリコンシート迷入による頬隙異物の1例. 第35回 日本顎関節学会学術大会 2022.07.01 札幌

  4. 儀武啓幸. 滑膜軟骨腫症,咀嚼筋腱・腱膜過形成症,筋突起過形成症の診断と治療. 日本顎関節学会 第54回学術講演会 2022.05.22 web

  5. 儀武啓幸. 顎関節の臨床解剖. 一般社団法人日本顎関節学会 認定医受験に向けた講習会 2022.02.20 Web

  6. 儀武啓幸. 顎関節症円板障害IIIaからIIIbへの移行期における画像所見と治療 シンポジウム3 顎関節疾患の診断と外科治療~運動療法が奏功しない場合の対応について考える. 第34回日本顎関節学会総会・学術集会 2021.10.23

  7. 佐久間朋美, 高原楠旻, 儀武啓幸, 依田哲也. 関節突起に発症した骨肉腫の長期経過観察症例. 第34回日本顎関節学会総会・学術集会 2021.10.23

  8. 倉沢泰浩, 儀武啓幸, 高原楠旻, 友松伸允, 依田哲也. 成長期前の学童の顎関節強直症に対し顎関節授動術を施行し長期経過観察した1例. 第34回日本顎関節学会総会・学術集会 2021.10.23

  9. 倉沢 泰浩, 儀武 啓幸, 高原 楠旻, 友松 伸允, 依田 哲也. 成長期前の学童の顎関節強直症に対し顎関節授動術を施行し長期経過観察した1例. 日本顎関節学会雑誌 2021.10.01

  10. 儀武 啓幸. 顎関節疾患の診断と外科治療〜運動療法が奏功しない場合の対応について考える〜 滑膜軟骨腫症、咀嚼筋腱・腱膜過形成症、筋突起過形成症の診断と治療. 日本顎関節学会雑誌 2021.10.01

  11. 佐久間 朋美, 高原 楠旻, 儀武 啓幸, 依田 哲也. 関節突起に発症した骨肉腫の長期経過観察症例. 日本顎関節学会雑誌 2021.10.01

  12. 儀武 啓幸. 顎関節疾患の診断と外科治療~運動療法が奏功しない場合の対応について考える~ 滑膜軟骨腫症、咀嚼筋腱・腱膜過形成症、筋突起過形成症の診断と治療. 日本顎関節学会雑誌 2021.10.01

  13. 儀武啓幸. 顎関節人工関節全置換術のためのキャダバーサージカルトレーニング. 第11回日本口腔外科学会キャダバーサージカルトレーニング 2021.09.18 札幌

  14. 儀武啓幸. 顎関節人工関節全置換術のためのキャダバーサージカルトレーニング. 第10回日本口腔外科学会キャダバーサージカルトレーニング 2021.08.28 名古屋

  15. 儀武 啓幸. クレンチングに左右差はあるのか?. DENTAL DIAMOND 2020.09.01

  16. 香月 佑子, 儀武 啓幸, 和気 創, 高原 楠旻, 佐藤 文明, 依田 哲也. 徒手的牽引療法により改善した前歯部開咬を伴う変形性顎関節症の1例. 日本顎関節学会雑誌 2020.07.01

  17. 儀武 啓幸. 顎関節円板障害・変形性顎関節症に対する運動療法 術者の指示で患者が行う運動療法の考え方と手技. 日本顎関節学会雑誌 2020.07.01

  18. 木村 敦, 平井 秀明, 下野 宏晃, 依田 泰, 坂本 啓, 高原 楠旻, 儀武 啓幸, 原田 浩之, 依田 哲也. 下顎骨関節突起に転移した甲状腺がんの1例. 日本顎関節学会雑誌 2019.07.01

  19. 和気 創, 儀武 啓幸, 田口 望, 高原 楠旻, 佐藤 文明, 小林 明子, 和気 裕之, 依田 哲也. 小児に発症した両側筋突起過形成症の1例. 日本顎関節学会雑誌 2019.07.01

  20. 儀武 啓幸. 本当はやさしい?むずかしい?顎関節症 顎関節症の正体を探る 原因と病態を整理し、診察のポイントを見出す. DENTAL DIAMOND 2018.12.01

このページの先頭へ▲