講演・口頭発表等 - 樗木 俊聡

分割表示  114 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. 樗木俊聡. マクロファージ・樹状細胞の発生分化・機能研究. 東京リサーチパークセミナー 2018.10.29 東京都町田市

  2. 樗木 俊聡. マクロファージ・樹状細胞の発生分化・機能. 第13回御茶ノ水膠原病リウマチ内科研究会 2018.09.28 東京都千代田区

  3. 樗木俊聡. 腸から健康、腸から病気. 免疫ふしぎ未来2018 2018.08.05 東京

  4. 樗木俊聡. 樹状細胞とマクロファージの起源. MMCB/JSICR共催シンポジウム「炎症・免疫学研究の明日を語る」 2018.03.09 東京

  5. 樗木俊聡. からだをまもる免疫の研究. 難治疾患研究所主催市民講座 (生命科学講座20) 2018.02.23 東京

  6. 樗木俊聡. 免疫・生体防御学 腸管免疫. 宮崎大学医学部 第13回特別講義  2017.12.22 宮崎市

  7. Nagai S, Nadya N A, Tezuka H, Ohteki T, Matsuda S, Azuma M. P13K-Akt pathway enhances type 1 regulatory T cell differentiation induced by IL-27. The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology 2017.12.12 仙台市

  8. 樗木俊聡. ヒト単球・マクロファージの分化機構. 2017年度生命科学系学会合同年次大会 2017.12.07 神戸市

  9. 樗木俊聡. 犬も歩けば棒にあたるかもしれない. 第15回1型糖尿病研究会 2017.11.05 盛岡市

  10. 樗木俊聡. ヒト抗原提示細胞の前駆細胞に関する最近の知見. 第45回日本臨床免疫学会総会 2017.09.28 東京都

  11. 樗木俊聡. ヒト単球・マクロファージ前駆細胞の同定. 第19回免疫サマースクール2017 2017.08.03 湘南

  12. 樗木俊聡. ヒト単球・マクロファージ前駆細胞の同定. BD Horizon TM 'Global Tour 2017およびBD学術セミナー2017同時開催 2017.07.26 東京都

  13. 樗木俊聡. 四次生体リモデリング. JST-CRDS ライフサイエンス・臨床医学分野 俯瞰ワークショップ 2017.07.23 東京都

  14. 樗木俊聡. 免疫・細胞治療の基礎と応用. 福島県相馬市歯科医師会地域学術講演会 2016.09.10 福島県相馬市

  15. 樗木俊聡. 免疫の司令塔、樹状細胞の源となる細胞の同定. 第22回輸血細胞治療学会シンポジウム 2015.10.23 軽井沢市

  16. 樗木俊聡. 免疫の司令塔、樹状細胞は医療に貢献し得るか?. 2014年度クリニカルサミット第2回研究会 2015.02.03 東京

  17. 樗木俊聡. 免疫の司令塔、樹状細胞を大量に生み出す減細胞の同定. 第14回難治性免疫疾患先端治療開発研究会 2014.12.05 東京

  18. Ohteki T. A Novel Source of Dendritic Cells, the Control Tower of the Immune System.. 難治疾患研究所40周年記念シンポジウム 2014.11.28 東京

  19. 樗木俊聡. 血球貪食症の新たな視点. 第76回日本血液学会学術集会 2014.11.01 大阪市

  20. 樗木俊聡. 免疫の司令塔、樹状細胞の源となる細胞の同定. LEGEND Seminar 2014 in 仙台 2014.10.14 仙台

このページの先頭へ▲