論文・総説 - 寺内 公一

分割表示  312 件中 161 - 180 件目  /  全件表示 >>
  1. 寺内公一,井鍋佳菜子,西友里恵,藤本明浩,西田舞香,村本賢三. 更年期女性の不眠に対する治療 ―オレキシンの関与とオレキシン受容体拮抗薬の有用性― 女性心身医学. 2021.03; 25 (3): 191-197.

  2. 寺内公一. 骨盤臓器脱に対するペッサリーリング治療の継続率と継続性予測因子 日本医事新報. 2021.02; (5051): 46.

  3. 寺内公一. 早発卵巣機能不全患者におけるヘルスケア 日本がん・生殖医療学会誌. 2021.02; 4 (1): 6-11. ( 医中誌 )

  4. 寺内公一. 閉経後女性の不眠症に対する非薬物療法はうつ症状を改善するか? 日本医事新報. 2021.01; (5046): 48.

  5. 寺内公一. 妊娠・出産に伴う骨粗鬆症 日本臨床. 2020.12; 78 (12): 2158-2161.

  6. 寺内公一. 美しく新しい人生をスタートするために 家族と健康. 2020.11; (800): 5.

  7. 寺内公一. 骨粗鬆症治療による有害事象への対応 ―顎骨壊死― 産婦人科navi. 2020.11; 3 7-8.

  8. 寺内公一. 選択的エストロゲン受容体モジュレーター 薬局. 2020.10; 71 (11): 3271-3276.

  9. 寺内公一. 閉経後女性の変形性膝関節症とホルモン補充療法 日本医事新報. 2020.10; (5033): 48.

  10. 寺内公一. 心身医療と続発性無月経 心身医学. 2020.09; 60 (6): 502-508.

  11. 寺内公一. 選択的エストロゲン受容体モジュレータ―(SERM) 診断と治療. 2020.09; 108 (9): 1205-1208.

  12. 寺内公一. 妊娠後骨粗鬆症 糖尿病・内分泌代謝科. 2020.09; 51 (3): 221-223.

  13. 寺内公一. LEP連続投与のメリット・デメリット 2020.09; 77 (10): 1375-1378.

  14. 寺内公一. WHI研究以前と以後のホルモン補充療法の動向 日本医事新報. 2020.08; (5025): 48.

  15. 寺内公一. 新しい疾患概念『閉経関連泌尿生殖器症候群(genitourinary syndrome of menopause, GSM)』とは? 産婦人科navi. 2020.07; 2 1-6.

  16. 寺内公一. 妊娠・出産に伴う骨粗鬆症 糖尿病・内分泌代謝科. 2020.07; 51 (S5): 235-237.

  17. 尾臺 珠美, 寺内 公一. 【若年女性診療の「こんなとき」どうする?-多彩でデリケートな健康課題への処方箋】産婦人科で若年女性を診察する際に押さえておきたいこと 臨床婦人科産科. 2020.07; 74 (7): 642-645. ( 医中誌 )

  18. 寺内公一. 閉経後女性のホットフラッシュ(HF)に対するesmirtazapineの効果 日本医事新報. 2020.06; (5018): 50.

  19. 寺内公一. ミドルエイジ女性のためのヘルシーダイエット 更年期と加齢のヘルスケア. 2020.06; 19 (1): 16-20.

  20. 寺内公一. 若年女性の無月経にどのようなホルモン療法を選択するか 産婦人科navi. 2020.05; 1 10-11.

このページの先頭へ▲