論文・総説 - 寺内 公一

分割表示  312 件中 201 - 220 件目  /  全件表示 >>
  1. 廣瀬 明日香, 寺内 公一, 尾臺 珠美, 加藤 清子, 秋吉 美穂子, 江川 真希子, 宮坂 尚幸. 産後うつ病は分娩後数日での抗酸化力と関連する 女性心身医学. 2018.07; 23 (1): 52. ( 医中誌 )

  2. 寺内公一. 産婦人科医から見た便秘 OG Scope. 2018.06; 9 (1): 3-6.

  3. 寺内公一. 更年期障害の特性と対処法について 守口市医師会会報. 2018.06; (110): 115-120.

  4. 寺内公一. 更年期女性への漢方診療の実際 最新女性医療. 2018.06; 5 (2): 73-80.

  5. 秋吉 美穂子, 加藤 清子, 廣瀬 明日香, 寺内 公一, 尾林 聡, 宮坂 尚幸. 更年期女性におけるたんぱく質摂取と運動習慣及びうつ症状が体組成に及ぼす影響について 日本健康・栄養システム学会誌. 2018.06; 18 (1): 112. ( 医中誌 )

  6. 寺内 公一. ホルモン補充療法ルネッサンス-最近の大規模研究の結果から- フィンランドのナショナルコホート研究 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2018.05; 18回 111. ( 医中誌 )

  7. 尾臺 珠美, 寺内 公一, 廣瀬 明日香, 加藤 清子, 宮坂 尚幸. 閉経前女性の骨密度はαトコフェロール摂取量と相関する 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2018.05; 18回 221. ( 医中誌 )

  8. 寺内 公一. 抗加齢医学のエビデンス構築を目指した疫学のアプローチ 系統的健康・栄養教育プログラムによる中高年女性のヘルスケア 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2018.05; 18回 155. ( 医中誌 )

  9. 寺内公一. 産婦人科外来パーフェクトガイド 萎縮性腟炎 臨床婦人科産科. 2018.04; 72 (4): 335-339.

  10. 寺内 公一. 【キャリアアップのための産婦人科関連 専門医・認定医ガイド】 (第5章)女性医学 日本女性心身医学会認定医 産科と婦人科. 2018.04; 85 (Suppl): 264-269. ( 医中誌 )

  11. 寺内 公一. 骨粗鬆症診療において女性ヘルスケア専門医の果たすべき役割 日本女性医学学会雑誌. 2018.04; 25 (2): 340. ( 医中誌 )

  12. 寺内 公一. 骨代謝研究の展望:基礎から臨床へ 副甲状腺ホルモンによる骨代謝制御へのT細胞の寄与 日本内分泌学会雑誌. 2018.04; 94 (1): 206. ( 医中誌 )

  13. 寺内 公一. 【プライマリ・ケアでおさえておきたい 重要薬・頻用薬】代謝・栄養障害薬 選択的エストロゲン受容体モジュレーター Medicina. 2018.04; 55 (4): 337-339. ( 医中誌 )

  14. 寺内公一. 骨粗鬆症女性における骨折予防のためのロモソズマブとアレンドロン酸との比較 Clinical Calcium. 2018.03; 28 (4): 104-105.

  15. 寺内公一. 更年期女性の不眠 ーその特性と対処法についてー 女性心身医学. 2018.03; 22 (3): 210-214.

  16. 寺内公一. OC・LEPガイドラインを読み解く ~女性のヘルスケア向上を目指して~ 奈良県産婦人科医会誌. 2018.03; (61): 13-17.

  17. 寺内公一. 女性ホルモンと骨粗鬆症 骨粗鬆症情報誌カノープス. 2018.03; 2 1.

  18. 寺内公一. 更年期女性にみられる頭痛の特性と当帰芍薬散の効果 漢方医学. 2018.03; 42 (1): 8-11.

  19. 寺内公一. 更年期女性のメンタルヘルス こころの健康だより. 2018.02; (121): 6-7.

  20. 寺内公一. 閉経期ホルモン療法と静脈血栓塞栓症 臨床婦人科産科. 2018.02; 72 (2): 253-259.

このページの先頭へ▲