講演・口頭発表等 - 大石 清寿

分割表示  186 件中 141 - 160 件目  /  全件表示 >>
  1. 大石 清寿, 水野 友裕, 大井 啓司, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 竹下 斉史, 崔 容俊, 田原 禎生, 荒井 裕国. 重症心不全の外科治療 虚血性心筋症の新たな手術戦略 Destination Therapy開始を間近に控えて. 日本胸部外科学会定期学術集会 2020.10.01

  2. 大石清寿,水野友裕,大井啓司,長岡英気,八島正文,藤原立樹,竹下斉史,奥村裕士,崔容俊,関晴永,荒井裕国. (シンポジウム)自己弁温存大動脈基部置換で注意を要する解剖学的変異―大動脈基部 のローテーション―. 第50回日本心臓血管外科学会学術総会 2020.08

  3. 崔 容俊, 水野 友裕, 大井 啓司, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 奥村 裕士, 関 晴永, 荒井 裕国. 高度右心拡大に伴う重症三尖弁逆流症に対して乳頭筋Bundlingを施行した一治験例. 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集 2020.07.01

  4. 崔 容俊, 水野 友裕, 大井 啓司, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 奥村 裕士, 関 晴永, 荒井 裕国. 感染性心内膜炎に対する外科的リード抜去、僧帽弁形成、三尖弁形成の一治験例. 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集 2020.07.01

  5. 田原 禎生, 水野 友裕, 長岡 英気, 大井 啓司, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 崔 容俊, 荒井 裕国. 術後40年が経過した川崎病に対する再CABGの一治験例. 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集 2020.07.01

  6. 水野 友裕, 藤原 立樹, 大石 清寿, 奥村 裕士, 崔 容俊, 関 晴永, 竹下 斉史, 八島 正文, 長岡 英気, 大井 啓司, 荒井 裕国. strokeによりBTTから逸脱したあとどう対処すべきか. 移植 2020.04.01

  7. 崔 容俊, 水野 友裕, 大井 啓司, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 奥村 裕士, 関 晴永, 荒井 裕国. 高度右心拡大に伴う重症三尖弁逆流症に対して乳頭筋Bundlingを施行した一治験例. 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集 2020.03.01

  8. 八島 正文, 水野 友裕, 大井 啓司, 長岡 英気, 藤原 立樹, 大石 清寿, 奥村 裕士, 崔 容俊, 関 晴永, 荒井 裕国. 20歳未満の先天性心臓手術後の心筋損傷マーカーに関する研究. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  9. 水野 友裕, 藤原 立樹, 大石 清寿, 奥村 裕士, 崔 容俊, 関 晴永, 竹下 斉史, 八島 正文, 長岡 英気, 大井 啓司, 荒井 裕国. Destination Therapy普及に向けての課題 Destination Therapy症例にstrokeを併発した場合の終末期対応はどうあるべきか?. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  10. 大井 啓司, 水野 友裕, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 奥村 裕士, 崔 容俊, 関 晴永, 荒井 裕国. 3枝病変に対する完全血行"動脈"グラフト再建と静脈グラフトの役割:遠隔成績から治療戦略を考える 遠隔成績からみた3枝病変に対する完全血行再建冠動脈バイパス術のグラフト選択. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  11. 竹下 斉史, 水野 友裕, 大井 啓司, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 奥村 裕士, 関 晴永, 崔 容俊, 荒井 裕国. 三尖弁閉鎖不全症に対する治療戦略 機能性三尖弁逆流症に対し弁尖・弁下手技を要した三尖弁形成術の治療成績. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  12. 関 晴永, 水野 友裕, 大井 啓司, 八島 正文, 長岡 英気, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 奥村 裕士, 崔 容俊, 荒井 裕国. 臓器障害を伴うProfile 1症例に対するIMPELLAの適応を考える. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  13. 崔 容俊, 大井 啓司, 水野 友裕, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 奥村 裕士, 関 晴永, 荒井 裕国. 短期成績の指標であるJapan Score 2はSAVRの遠隔成績を予測し得るか?. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  14. 奥村 裕士, 水野 友裕, 大井 啓司, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 崔 容俊, 関 晴永, 荒井 裕国. 段階的治療により救命し得た弓部置換後の大動脈食道瘻の一治験例. 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集 2020.03.01

  15. 水野 友裕, 藤原 立樹, 大石 清寿, 奥村 裕士, 崔 容俊, 関 晴永, 竹下 斉史, 八島 正文, 長岡 英気, 大井 啓司, 荒井 裕国. 弓部大動脈瘤に対するステントグラフト治療(ハイブリッド手術含む)は従来手術を超えるか? hybrid aortic arch repairは弓部置換術の代替術式となりうるか. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  16. 大石 清寿, 水野 友裕, 大井 啓司, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 竹下 斉史, 奥村 裕士, 関 晴永, 崔 容俊, 荒井 裕国. 大動脈弁形成術の標準化:Tips & Pitfalls 自己弁温存大動脈基部置換で注意を要する解剖学的変異 大動脈基部のローテーション. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  17. 藤原 立樹, 水野 友裕, 大井 啓司, 八島 正文, 長岡 英気, 大石 清寿, 竹下 斉史, 奥村 裕士, 崔 容俊, 関 晴永, 荒井 裕国. 上行近位弓部大動脈に高度粥腫を認める弓部瘤に対するTotal Debranching TEVARの検討. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  18. 長岡 英気, 水野 友裕, 大井 啓司, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 奥村 裕士, 関 晴永, 崔 容俊, 荒井 裕国. 複雑病変に対する僧帽弁形成術とその長期成績 多領域に病変がおよぶ複雑性僧帽弁閉鎖不全症に対する長期成績. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  19. 奥村 裕士, 水野 友裕, 大井 啓司, 長岡 英気, 八島 正文, 藤原 立樹, 大石 清寿, 竹下 斉史, 崔 容俊, 関 晴永, 荒井 裕国. 開心術後急性期管理の進歩 Thromboelastography(TEG6s)導入による術後出血量の減少と輸血投与量の節減効果. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2020.03.01

  20. 大石清寿, 水野友裕, 大井啓司,長岡英気,八島正文, 藤原立樹, 竹下斉史, 奥村裕士, 崔容俊, 関晴永, 荒井裕国. (サテライトシンポジウム)大動脈基部の解剖とそのバリエーション-基部のローテーションは手術の難易度を左右する重要な要素である. 第10回日本心臓弁膜症学会 2019.11.29 東京

このページの先頭へ▲