講演・口頭発表等 - 大石 清寿
-
Nagaoka Eiki, Kim Yoon Kyoung, Oishi Kiyotoshi, Kawabata Takuya, Fujiwara Tatsuki, Nabeshima Junya, Tahara Tomoki, Toba Mikayo, Fushimi Kiyohide, Fujita Tomoyuki. 大動脈弁狭窄症 生涯管理を考慮した人工弁と手術法の選択 生涯管理のためのSAVR/TAVR/選択の有効性評価(Aortic stenosis - Selection of prosthetic valve and operative procedure considering lifetime management A Validity Evaluation of SAVR/TAVR Selection for Lifetime Management). 日本胸部外科学会定期学術集会 2024.11.01
-
Fujita Tomoyuki, Nagaoka Eiki, Kawabata Takuya, Fujiwara Tatsuki, Oishi Kiyotoshi, Nabeshima Junya, Tahara Tomoki. 低侵襲/ロボット心臓弁手術の適応と限界 ロボット心臓手術は僧帽弁修復に特に有用である(Indications and limitations of minimally invasive/robotic heart valve surgery Robotic Heart Surgery is Particularly Beneficial for Mitral Valve Repair). 日本胸部外科学会定期学術集会 2024.11.01
-
Tahara Tomoki, Nagaoka Eiki, Fukushima Satsuki, Kawamoto Naonori, Kakuta Takashi, Kawabata Takuya, Fujiwara Tatsuki, Oishi Kiyotoshi, Nabeshima Junya, Fujita Tomoyuki. ロボットによる僧帽弁形成術における連続縫合の有用性の検討(Investigation of the usefulness of continuous sutures in robotic mitral annuloplasty). 日本胸部外科学会定期学術集会 2024.11.01
-
藤原 立樹, 長岡 英気, 大石 清寿, 櫻井 啓暢, 山上 洋介, 松田 祐治, 荒木 誠, 平澤 憲祐, 杉山 知代, 梅本 朋幸, 米津 太志, 宮崎 晋介, 前嶋 康浩, 笹野 哲郎, 藤田 知之. 非心臓移植施設におけるdestination therapyの現状(Current Status of Destination Therapy in Non-Heart Transplant Facilities). 日本循環器学会学術集会抄録集 2024.03.01
-
藤原 立樹, 長岡 英気, 大石 清寿, 櫻井 啓暢, 鍋島 惇也, 田原 禎生, 卓馬 紳之介, 藤田 知之. 慢性B型大動脈解離に対する胸骨正中アプローチによる偽腔エントリー閉鎖の検討. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2024.02.01
-
大石 清寿, 長岡 英気, 藤原 立樹, 櫻井 啓暢, 鍋島 惇也, 田原 禎生, 卓馬 紳之介, 藤田 知之. 急性大動脈解離Stanford Aに対するFETの有効性とその限界を考察する. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2024.02.01
-
櫻井 啓暢, 長岡 英気, 藤原 立樹, 大石 清寿, 鍋島 惇也, 田原 禎生, 卓馬 紳之介, 藤田 知之. 大動脈弁位弁輪部膿瘍を伴う感染性心内膜炎に対する手術の検討. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2024.02.01
-
鍋島 惇也, 八島 正文, 長岡 英気, 藤原 立樹, 大石 清寿, 櫻井 啓暢, 田原 禎生, 卓馬 紳之介, 藤田 知之. 先天性心疾患手術時の心筋保護液 crystalloidとbloodの比較. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2024.02.01
-
竹下 斉史, 長岡 英気, 藤原 立樹, 大石 清寿, 櫻井 啓暢, 鍋島 惇也, 田原 禎生, 卓馬 紳之介, 吉崎 智也, 藤田 知之. Massive TRの治療戦略 重度以上のTR症例に対する逆流の原因に準じた手術戦略の妥当性. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2024.02.01
-
Oishi K, Arai.H, Mizuno.T, Oi.K, Nagaoka.E, Yashima.M, Fujiwara.T, Takeshita.M, Nabeshima.J, Tahara.T. Surgical strategy for isolated coronary ostial stenosis in Takayasu disease: coronary ostial patch angioplasty using femoral artery.. 7th Annual International Coronary Congress 2021.12.03 Vurtual
-
Oishi K, Arai H, Mizuno T, Oi K, Nagaoka E, Yashima M, Fujiwara T, Takeshita M.. Implications for valve-sparing aortic root replacement.. 35th EACTS Annual Meeting 2021.10.15 Virtual
-
Oi Keiji, Arai Hirokuni, Mizuno Tomohiro, Ouchi Katusuhiro, Yashima Masafumi, Nagaoka Eiki, Fujiwara Tatsuki, Takeshita Masashi, Oishi Kiyotoshi, Okumura Yushi, Sai Youshun, Seki Haruna. 低侵襲性僧帽弁手術 MICS、MitraClip、NeoChord、および経カテーテル僧帽弁置換術 Tube Techniqueに基づいた人工腱索再建を行うための新規ピールアウェイ式デバイス開発(Minimally invasive mitral valve procedures: MICS, MitraClip, NeoChord, and Transcatheter Mitral Valve Replacement A Novel Peel-away Type Device for Artificial Chordae Reconstruction with Tube Technique). 人工臓器 2019.10.01
-
Kiyotoshi Oishi, Katsuhiro Ouchi, Tomohiro Mizuno, Tatsuki Fujiwara, Hirokuni Arai. Real-time Three-dimensional Imaging of Coronary Artery Bypass Grafting using High-frequency Epicardial Ultrasound. ISMICS 2019 Annual Meeting 2019.05.30 New York, USA
-
Oi Keiji, Mizuno Tomohiro, Yashima Masafumi, Kuroki Hidehito, Fujiwara Tatsuki, Oishi Kiyotoshi, Takeshita Masashi, Okumura Yushi, Kubo Toshihiro, Nabeshima Junya, Arai Hirokuni. 機能性僧帽弁逆流に対する僧帽弁弁下組織を用いた僧帽弁形成術の2年間の治療成績(Two-year Outcome of Mitral Valve Repair with Subvalvular Apparatus for Functional Mitral Regurgitation). 日本循環器学会学術集会抄録集 2019.03.01
-
宮崎 亮一, 宮本 貴庸, 岩井 雄大, 土方 禎裕, 山口 純司, 佐川 雄一朗, 渡辺 敬太, 増田 怜, 関川 雅裕, 三輪 尚之, 原 信博, 山口 徹雄, 永田 恭敏, 野里 寿史, 大石 清寿, 吉崎 智也. 症例から学ぶBest Practice 外腸骨から膝窩動脈までの亜急性動脈閉塞に対して外科的血栓除去術とステント留置術により治療に成功した一例. 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2017.07.01
-
大石 清寿, 藤原 立樹, 長岡 英気, 川畑 拓也, 鍋島 惇也, 田原 禎生, 藤田 知之. 当院におけるDestination Therapy(DT)の治療経験 DTの良好な臨床成績と高いQOL改善効果が示された一方で解決されていない問題や見えてきた課題. 日本胸部外科学会定期学術集会 2024.11.01
-
竹下 斉史, 長岡 英気, 川畑 拓也, 藤原 立樹, 大石 清寿, 鍋島 惇也, 田原 禎生, 吉崎 智也, 藤田 知之. 右室機能の低下した超重症三尖弁閉鎖不全症の治療について 右室機能低下を合併した有意な機能性三尖弁逆流症例の術後成績から見た予後改善に必要な治療介入の検討. 日本胸部外科学会定期学術集会 2024.11.01
-
清水 望, 長岡 英気, 川畑 拓也, 藤原 立樹, 大石 清寿, 鍋島 惇也, 田原 禎生, 藤田 知之. 広範な弁尖破壊を伴う感染性心内膜炎に対し自己心膜を用いてロボット支援下僧帽弁形成術を施行した1例. 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集 2024.11.01
-
長岡 英気, 川畑 拓也, 藤原 立樹, 大石 清寿, 鍋島 惇也, 田原 禎生, 藤田 知之. 低心機能症例におけるOn pump beating CABGの功罪. 日本胸部外科学会定期学術集会 2024.11.01
-
山中 理央, 長岡 英気, 鍋島 惇也, 川畑 拓也, 藤原 立樹, 大石 清寿, 田原 禎生, 藤田 知之. 不完全型房室中隔欠損症修復術後遠隔期の僧帽弁閉鎖不全症に対してロボット弁形成を行った一例. 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集 2024.11.01