論文・総説 - 松山 祐輔
-
長谷晃広, 相田潤, 伊藤奏, 小山史穂子, 松山祐輔, 三浦宏子, 小坂健. 全国の研修歯科医のう蝕予防とフッ化物応用の知識の普及について 日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2014; 33rd 106. ( 医中誌 )
-
松山 祐輔, 相田 潤, 竹内 研時, 伊藤 奏, 中安 美枝子, 小山 史穂子, 長谷 晃広, 成田 展章, 坪谷 透, 小坂 健. P-47 歯周病と脳卒中の関連:測定指標の差異を考慮したメタアナリシス(ポスター) 口腔衛生学会雑誌. 2013.04; 63 (2): 189.
-
小坂健, 松山祐輔, 長谷晃広, 相田潤, 坪谷透, 竹内研時, 伊藤奏, 小山史穂子, 中安美枝子, 成田展章. 口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 口腔と全身疾患に関するシステマティックレビュー 1)歯周病と脳卒中の関連:測定指標の差異を考慮したメタアナリシス 口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成24年度 総括・分担研究報告書. 2013; 25-28.
-
小坂健, 長谷晃広, 松山祐輔, 相田潤, 坪谷透, 竹内研時, 伊藤奏, 小山史穂子, 中安美枝子, 成田展章. 口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 口腔と全身疾患に関するシステマティックレビュー 2)口腔ケアによる肺炎の予防効果:メタアナリシスによる検討 口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成24年度 総括・分担研究報告書. 2013; 29-35.
-
松山祐輔, 相田潤, 坪谷透, 伊藤奏, 小山史穂子, 長谷晃弘, 小坂健. 学校フッ化物洗口による,子どものう蝕の都道府県格差改善効果:地域相関研究 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2013; 72nd 500. ( 医中誌 )
-
松山祐輔, 相田潤, 竹内研時, 伊藤奏, 中安美枝子, 小山史穂子, 長谷晃広, 成田展章, 坪谷透, 小坂健. 歯周病と脳卒中の関連:測定指標の差異を考慮したメタアナリシス 口腔衛生学会雑誌. 2013; 63 (2): 189. ( 医中誌 )
-
小坂健, 相田潤, 松山祐輔. 口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 地域高齢者の社会経済状況とQOLに関わる口腔の治療との関連 口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成23年度 総括・分担研究報告書. 2012; 31-33.
-
小坂健, 竹内研時, 松山祐輔. 口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 高齢者の口腔と全身の健康に影響する要因に関する研究 口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成22年度 研究報告書. 2011; 22-24.
-
小野瑞穂, 若栗真太郎, 松山祐輔, 竹内研時, 伊藤奏, 相田潤, 小坂健. 在宅療養支援診療所の概況と医科歯科連携 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2011; 70th 329. ( 医中誌 )
-
松山祐輔, 若栗真太郎, 小野瑞穂, 竹内研時, 伊藤奏, 相田潤, 小坂健. 在宅療養における医科歯科連携の実施状況と連携拡大に求められる事項の検討 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2011; 70th 329. ( 医中誌 )
-
松山祐輔, 田淵貴大. 受動喫煙防止等のたばこ政策のインパクト・アセスメントに関する研究 非喫煙者/禁煙者における加熱式タバコの使用と一年後の喫煙状況の関連 受動喫煙防止等のたばこ政策のインパクト・アセスメントに関する研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web). 2021;
-
松山祐輔, 松山祐輔, 藤原武男, 越智真奈美, 伊角彩, 加藤承彦. 足立区小学1年生における自己統制力とう蝕の関連 日本疫学会学術総会講演集(Web). 2019; 29th
-
藤原武男, 木津喜雅, 森田彩子, 那波伸敏, 松山祐輔, 谷友香子, 伊角彩, 土井理美, 福屋吉史, 小山佑奈, 馬場優子. 地域の実情に応じた自殺対策推進のための包括的支援モデルの構築と展開方策に関する研究 子供の貧困と自殺対策に関する研究~都市部における課題解決方策~ 地域の実情に応じた自殺対策推進のための包括的支援モデルの構築と展開方策に関する研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web). 2019;
-
松山祐輔. 口腔の健康の社会的決定要因とUniversal Health Coverage ヘルスサイエンス・ヘルスケア. 2019; 19 (2):
-
佐々木由理, 相田潤, 辻大士, 谷友香子, 谷友香子, 宮國康弘, 長嶺由衣子, 小山史穂子, 小山史穂子, 松山祐輔, 松山祐輔, 佐藤遊洋, 齋藤民, 近藤克則, 近藤克則. 被災者の性別にみた社会的サポートと高齢者のうつ発症-JAGES2010-13縦断分析- 日本疫学会学術総会講演集(Web). 2018; 28th
-
小坂健, 相田潤, 坪谷透, 松山祐輔, 佐藤遊洋. 系統的レビューとコホート研究に基づく特定健診質問票の開発 歯科・口腔疾患とメタボリックシンドロームのエビデンスについて 系統的レビューとコホート研究に基づく特定健診質問票の開発 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web). 2017;
-
坪谷透, 小坂健, 相田潤, 小山史穂子, 本多由武, 松山祐輔, 佐藤遊洋, 五十嵐彩夏. 介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究 高齢期の口腔乾燥と現在歯数の関連性について 介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究 平成28年度 総括・分担研究報告書 本編(Web). 2017;
-
小坂健, 相田潤, 坪谷透, 小山史穂子, 松山祐輔, 佐藤遊洋, 五十嵐彩夏. 介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究 日本人高齢者における歯の本数と要介護でいる期間の関連 介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究 平成28年度 総括・分担研究報告書 本編(Web). 2017;
-
相田潤, 小坂健, 坪谷透, 小山史穂子, 佐藤遊洋, 松山祐輔, 五十嵐彩夏. 介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究 残存歯数とInstrumental Activities of Daily Livingの関連:前向きコホート研究 介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究 平成28年度 総括・分担研究報告書 本編(Web). 2017;
-
小山史穂子, 小坂健, 相田潤, 坪谷透, 松山祐輔, 佐藤遊洋, 五十嵐彩夏. 介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究 ソーシャルキャピタルと高齢者の歯の喪失のコホート研究 介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究 平成28年度 総括・分担研究報告書 本編(Web). 2017;