論文・総説 - 松山 祐輔

分割表示  181 件中 101 - 120 件目  /  全件表示 >>
  1. 松山 祐輔. 新型タバコ最新研究 非喫煙者/禁煙者の加熱式タバコ使用と1年後の喫煙状況 JASTIS研究プロジェクト 日本禁煙学会学術総会プログラム・抄録集. 2022.10; 16回 57. ( 医中誌 )

  2. 佐川 夕季, 小川 卓也, 松山 祐輔, 姜 順花, 吉澤 美祐[荒木], 雲内 裕子[保田], 藤原 武男, 森山 啓司. 妊娠中の母親の喫煙とその子どものShort root anomaly(SRA)発症の関連性について 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2022.10; 81回 155. ( 医中誌 )

  3. 島村 萌緑, 松山 祐輔, 森田 彩子, 藤原 武男. 日本の高齢者における小児期の先延ばし傾向と残存歯数との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2022.09; 81回 391. ( 医中誌 )

  4. 松山 祐輔, 藤原 武男, 相田 潤. 日本の水道水天然フッ化物濃度と子どものう蝕の関連 21世紀出生児縦断調査の分析 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2022.09; 81回 162. ( 医中誌 )

  5. 松山 祐輔. 歯科口腔保健の新時代 データからのat a glance(第7回) 国際的な疫学研究データにみられる口腔疾患の特性 歯界展望. 2022.04; 139 (4): 794-797. ( 医中誌 )

  6. 松山祐輔. 歯科口腔保健の新時代-データからのat a glance 第7回 国際的な疫学研究データにみられる口腔疾患の特性 歯界展望. 2022; 139 (4): 794-797. ( 医中誌 )

  7. 松山祐輔, 伊角彩, 伊角彩, 土井理美, 土井理美, 藤原武男. 新型コロナウイルスのパンデミックが子どものう蝕に与えた影響:差分の差分法 日本疫学会学術総会講演集(Web). 2022; 32nd (Suppl.1): 99. ( 医中誌 )

  8. 松山祐輔. 水道水フロリデーションを自然実験とした口腔と全身の因果推論研究 口腔衛生学会雑誌. 2022; 72 (増刊): 36-37. ( 医中誌 )

  9. 田所 大典, 相田 潤, 草間 太郎, 井下 英二, 竹内 研時, 濃野 要, 松山 祐輔, 三宅 達郎, 小坂 健. コロナ禍における歯磨き及び集団フッ化物洗口等の実施状況報告 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2021.11; 80回 437. ( 医中誌 )

  10. 井上 裕子, 松山 祐輔, 伊角 彩, 土井 理美, 越智 真奈美, 藤原 武男. 子どものう蝕に対する保護者の消極的受診態度に関する要因の探索的研究 日本公衆衛生雑誌. 2020.04; 67 (4): 283-294. ( PubMed, DOI )

  11. 松山 祐輔. 人生100年、生涯28を達成するためのフッ化物応用の公衆衛生アプローチ 集団フッ化物洗口によるう蝕の地域格差縮小効果 口腔衛生学会雑誌. 2020.03; 70 (増刊): 62-63. ( 医中誌 )

  12. 松山祐輔. 集団フッ化物洗口によるう蝕の地域格差縮小効果 口腔衛生学会雑誌. 2020; 70 (増刊): 62-63.

  13. 藤原武男, 森田彩子, 那波伸敏, 松山祐輔, 谷友香子, 伊角彩, 土井理美. 地域の実情に応じた自殺対策推進のための包括的支援モデルの構築と展開方策に関する研究 子供の貧困と自殺対策に関する研究~都市部における課題解決方策~ 地域の実情に応じた自殺対策推進のための包括的支援モデルの構築と展開方策に関する研究 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web). 2020;

  14. 阿部智美, 相田潤, 伊藤奏, 北田志郎, 江角伸吾, 坪谷透, 松山祐輔, 佐藤遊洋, 五十嵐彩夏, 小坂健. 医療系大学生の社会関係資本及び社会的スキルと精神的健康との関連 日本健康教育学会誌. 2019; 27 (2): 143-152. ( DOI 医中誌 )

  15. 松山 祐輔. 良好な口腔状態は健康寿命を延ばすか Illness-deathmodelを応用した縦断研究 医療と社会. 2018.08; 28 (2): 285. ( 医中誌 )

  16. 松山 祐輔. 良好な口腔状態は健康寿命を延ばすか Illness-deathmodelを応用した縦断研究 医療と社会. 2018.08; 28 (2): 285. ( 医中誌 )

  17. 坪谷透, 松山祐輔, 松山祐輔, 相田潤, 小坂健. 医療費自己負担免除は被災者の医療アクセスを担保したか 東北公衆衛生学会講演集. 2018; 67th (67): 28. ( 医中誌 )

  18. 佐々木 由理, 相田 潤, 辻 大士, 宮國 康弘, 田代 藍, 小山 史穂子, 松山 祐輔, 佐藤 遊洋, 近藤 克則. 社会的サポートは被災後の高齢者のうつ発生を抑制するか JAGES 2010-13縦断分析 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2017.10; 76回 260. ( 医中誌 )

  19. 松山祐輔, 坪谷透, 谷上和也, 大南貴裕, 田曽忠輝, 村松我矩, 別所俊一郎. 東日本大震災に伴う医療費一部負担金の免除施策が被災地の医療サービス利用にあたえた影響:自然実験 RIETI Discussion Paper Series. 2017.02; 17-J-004

  20. 松山祐輔, 坪谷透, 谷上和也, 大南貴裕, 田曽忠輝, 村松我矩, 別所俊一郎. 東日本大震災に伴う医療費一部負担金の免除施策が被災地の医療サービス利用にあたえた影響:自然実験 RIETI Discussion Paper Series. 2017; 17-J-004

このページの先頭へ▲