経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
1998年04月-2004年09月東京医科歯科大学 医学部 包括病理学分野 講師
-
2017年01月-2018年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 口腔機能再構築学講座 口腔病理学 教授
-
2018年04月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 口腔機能再構築学講座 口腔病理学 教授
経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
1988年10月-1990年03月昭和大学 歯学部 助教
-
1990年04月-1998年03月昭和大学 歯学部 講師
-
1995年10月-1998年03月ハーバード大学 医学部 客員助教授
-
2004年10月-2016年12月長崎大学 歯学部 教授
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
2003年04月-現在日本病理学会 学術評議員
-
2004年10月-2016年03月日本臨床口腔病理学会 理事
-
2016年04月-現在日本臨床口腔病理学会 常任理事
-
2005年04月-現在歯科基礎医学会 代議員
-
2017年01月-2020年03月口腔病学会 理事
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
量子ビームを用いた生体組織中の微量元素・微細構造解析技術の開発と診断への応用
文部科学省/日本学術振興会 : 2016年 - 2019年
-
骨欠損治療に画期的成果をもたらすMasquelet法の理論的裏付けと最適な人工骨
文部科学省/日本学術振興会
-
骨再生を誘導する骨セメントの開発とその利用によるMasquelet法の革新的改良
文部科学省/日本学術振興会
-
破骨細胞前駆細胞から始まる全く新しい破骨細胞誘導機構と癌による骨吸収
文部科学省/日本学術振興会
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
Baba S, Akashi T, Kayamori K, Ohuchi T, Ogawa I, Kubota N, Nakano K, Nagatsuka H, Hasegawa H, Matsuzaka K, Tomii S, Uchida K, Katsuta N, Sekiya T, Ando N, Miura K, Ishibashi H, Ariizumi Y, Asakage T, Michi Y, Harada H, Sakamoto K, Eishi Y, Okubo K, Ikeda T. Homeobox transcription factor engrailed homeobox 1 is a possible diagnostic marker for adenoid cystic carcinoma and polymorphous adenocarcinoma. Pathology international. 2020.12; ( PubMed, DOI )
-
Nishii N, Shimamoto H, Ohsako T, Yokokawa M, Sato Y, Ohata Y, Kayamori K, Ikeda T, Harada H. Renal cell carcinoma metastasis to the maxillary bone successfully treated with surgery after vascular embolization: a case report. Journal of medical case reports. 2020.10; 14 (1): 193. ( PubMed, DOI )
-
Kayamori Kou, Tsuchiya Maiko, Michi Yasuyuki, Kuribayashi Ami, Mikami Toshinari, Sakamoto Kei, Yoda Tetsuya, Ikeda Tohru. Primordial odontogenic tumor occurred in the maxilla with unique calcifications and its crucial points for differential diagnosis PATHOLOGY INTERNATIONAL. 2020.10; ( PubMed, DOI )
-
鈴木 雅生, 奥田 貴俊, 池田 通. ラットMasquelet法モデルにおける細胞生物学的研究 骨折. 2020.09; 42 (Suppl.): S497. ( 医中誌 )
-
原田 浩之, 富岡 寛文, 及川 悠, 小宮 瑠里, 野地 理夏, 時崎 詩織, 坂本 潤一郎, 倉林 亨, 栢森 高, 池田 通. 新TNM分類を検証する 舌癌および下顎歯肉癌のDOI 頭頸部癌. 2020.07; 46 (2): 129. ( 医中誌 )
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
鈴木 雅生、奥田 貴俊、池田 通. ラットMasquelet法モデルにおける細胞生物学的研究. 第46回日本骨折治療学会 2020.09.19
-
明石 巧, 栢森 高, 綾部 真弥, 三浦 圭子, 坂本 啓, 池田 通. ホメオボックス遺伝子Engrailedは腺様嚢胞癌の診断に有用な組織学的マーカーとなる. 第109回日本病理学会総会 2020.07.01
-
原田 浩之, 富岡 寛文, 及川 悠, 小宮 瑠里, 野地 理夏, 時崎 詩織, 坂本 潤一郎, 倉林 亨, 栢森 高, 池田 通. 新TNM分類を検証する 舌癌および下顎歯肉癌のDOI. 第44回日本頭頚部癌学会 2020.06.05
-
池田 通. 人工骨移植に対する生体反応と骨代謝. 第23回日本顎顔面インプラント学会 2019.12.01 つくば市
-
柴田恵里、森田圭一、栢森高、横川美咲、外内えり奈、及川悠、安西絵梨、原園陽介、道泰之、池田通、原田浩之、依田哲也. 唾液腺の分泌癌(secretory carcinoma)の診断におけるMammaglobin とETV6 splitとの関連性についての検討. 日本人類遺伝学会第63回大会 2019.11
その他業績 【 表示 / 非表示 】
-
「カンナビジオールは腫瘍性破骨細胞の誘導を抑制する」―癌による骨破壊の新たな治療薬開発を目指して―,2019年12月
International Journal of Molecular Sciences
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
病理学総論,2017年 - 現在
-
口腔病理学,2017年 - 現在
-
病態科学演習,2018年 - 現在
-
病理学総論(口腔保健学科),2018年 - 現在
-
口腔病理学(口腔保健学科),2018年 - 現在
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine and Pathology 誌 Pathology Section Editor,2015年10月01日 - 現在
-
大阪大学非常勤講師,2017年04月01日 - 現在
-
昭和大学非常勤講師,2017年04月01日 - 現在