論文・総説 - 髙橋 英彦

分割表示  158 件中 81 - 100 件目  /  全件表示 >>
  1. Nishina K, Takagishi H, Takahashi H, Sakagami M, Inoue-Murayama M. Association of Polymorphism of Arginine-Vasopressin Receptor 1A (<i>AVPR1a</i>) Gene With Trust and Reciprocity. Frontiers in human neuroscience. 2019; 13 230. ( PubMed, DOI )

  2. Is jumping to conclusions associated with frequent "jumping" to salience-related functional brain states? 2019;

  3. Kosuke Tsurumi, Naoya Oishi, Toshiya Murai, Hidehiko Takahashi. Network property of gambling disorder International Society for Biomedical Research on Alcoholism 2018. 2018.09;

  4. Tei, S, Fujino, J, Hashimoto, R, Itahashi, T, Ohta, H, Kanai, C, Kubota, M, Nakamura, M, Kato, N, Takahashi, H. Inflexible daily behaviour is associated with the ability to control an automatic reaction in autism spectrum disorder. Scientific Reports. 2018; 8 (8082): 1-9.

  5. Neural correlates of conservatism and jumping to conclusions biases. 2018;

  6. 藤野 純也, 鄭 志誠, 橋本 龍一郎, 板橋 貴史, 太田 晴久, 金井 智恵子, 岡田 理恵子, 久保田 学, 中村 元昭, 加藤 進昌, 高橋 英彦. 自閉スペクトラム症のリスク下と曖昧性下における意思決定について(Decision-making under risk and ambiguity in individuals with autism spectrum disorder) 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集. 2017.09; 39回・47回 184. ( 医中誌 )

  7. Naho Ichikawa, Giuseppe Lisi, Noriaki Yahata, Go Okada, Masahiro Takamura, Makiko Yamada, Tetsuya Suhara, Ryu-ichiro Hashimoto, Takashi Yamada, Yujiro Yoshihara, Hidehiko Takahashi, Kiyoto Kasai, Nobumasa Kato, Shigeto Yamawaki, Mitsuo Kawato, Jun Morimoto, Yasumasa Okamoto. Identifying melancholic depression biomarker using whole-brain functional connectivity 2017.04;

  8. Atsushi Fujimoto, Kosuke Tsurumi, Ryosaku Kawada, Takuro Murao, Hideaki Takeuchi, Toshiya Murai, Hidehiko Takahashi. Deficit of state-dependent risk attitude modulation in gambling disorder Translational Psychiatry. 2017.04; 7 e1085. ( DOI )

  9. STRUCTURAL AND FUNCTIONAL CONNECTIVITY AND DELUSIONAL COGNITIVE BIAS: A MULTIMODAL MAGNETIC RESONANCE IMAGING STUDY ON SCHIZOPHRENIA 2017.03; 43 S76.

  10. 藤野 純也, 銭 晨ぎょく, 高橋 英彦. ゲーム障害における意思決定パターンの定量化 明治安田こころの健康財団研究助成論文集. 2023.10; (58): 56-62. ( 医中誌 )

  11. 山口 湧声, 塩飽 裕紀, 松本 有紀子, 治徳 大介, 杉原 玄一, 高橋 英彦. 血漿交換療法が著効した自己免疫性脳症の1例 精神神経学雑誌. 2023.09; 125 (9): 824. ( 医中誌 )

  12. 齊藤 誠人, 塩飽 裕紀, 治徳 大介, 松本 有紀子, 田村 赳紘, 杉原 玄一, 高橋 英彦. 夜間の不安焦燥を主訴に入院後,癒着性腸閉塞に起因するせん妄と診断し加療した1例 精神神経学雑誌. 2023.09; 125 (9): 820. ( 医中誌 )

  13. 松本 有紀子, 高橋 英彦. 【統合失調症の未来-研究と治療】脳ネットワーク 統合失調症における脳内意味ネットワーク異常と連合弛緩 医学のあゆみ. 2023.08; 286 (6): 583-587. ( 医中誌 )

  14. Shiwaku H, Takahashi H. [Autoantibody-Related Pathology in Schizophrenia]. Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo. 2023.06; 75 (6): 763-767. ( PubMed, DOI )

  15. 鈴木 貴久, 山口 湧声, 松本 有紀子, 塩飽 裕紀, 田村 赳紘, 杉原 玄一, 高橋 英彦. 多彩な視覚症状を呈したもやもや病の1例 精神神経学雑誌. 2023.05; 125 (5): 445. ( 医中誌 )

  16. 大木 絵美梨, 小倉 龍也, 二井矢 峻, 塩飽 裕紀, 田村 赳紘, 高木 俊輔, 藤野 純也, 杉原 玄一, 高橋 英彦. レビー小体型認知症に伴う重症抑うつ状態に右片側性ECTが著効した1例 精神神経学雑誌. 2023.05; 125 (5): 448. ( 医中誌 )

  17. 阿部 周平, 清水 真央, 市橋 雅典, 三宮 真奈, 宮島 美穂, 治徳 大介, 田村 赳紘, 杉原 玄一, 高橋 英彦. Olanzapine,duloxetineの併用により薬剤性肺障害をきたした重症うつ病の1例 精神神経学雑誌. 2022.11; 124 (11): 823. ( 医中誌 )

  18. 近藤 真央, 豊田 早織, 涌井 隆行, 藤野 純也, 塩飽 裕紀, 田村 赳紘, 杉原 玄一, 高橋 英彦. 多発性筋炎を基礎疾患にもつCK血症を呈した統合失調症患者に修正型電気けいれん療法を行った1例 精神神経学雑誌. 2022.11; 124 (11): 821. ( 医中誌 )

  19. 銭 梨璃奈, 本川 友紀子, 石原 拓也, 北島 祐輔, 松本 有紀子, 田村 赳紘, 高木 俊輔, 竹内 崇, 杉原 玄一, 高橋 英彦. 分子標的薬ロルラチニブによる夜間異常行動が疑われた70歳代男性の1例 精神神経学雑誌. 2022.11; 124 (11): 819. ( 医中誌 )

  20. 阿部 周平, 清水 真央, 市橋 雅典, 三宮 真奈, 宮島 美穂, 治徳 大介, 田村 赳紘, 杉原 玄一, 高橋 英彦. Olanzapine,duloxetineの併用により薬剤性肺障害をきたした重症うつ病の1例 精神神経学雑誌. 2022.11; 124 (11): 823. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲