講演・口頭発表等 - 平井 高志

分割表示  631 件中 561 - 580 件目  /  全件表示 >>
  1. 平井 高志, 吉井 俊貴, 西村 空也, 竹内 一裕, 森 幹士, 中村 雅也, 松本 守雄, 大川 淳, 川口 善治. 全脊椎CT多施設研究によるOP index20以上の重度骨化症例における骨化局在パターンの検討 厚労科研脊柱靱帯骨化症研究班・JOSL study. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  2. 平井 高志, 吉井 俊貴, 猪瀬 弘之, 山田 剛史, 江川 聡, 川端 茂徳, 大川 淳. 頸椎症性脊髄症に対して行われた前方除圧固定術における術後10年成績神経機能回復と隣接椎間障害発生の頻度. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  3. 平井 高志, 榎本 光裕, 山田 剛史, 谷山 崇, 吉井 俊貴, 猪瀬 弘之, 加藤 剛, 川端 茂徳, 大川 淳. 頸椎症術後の難治性神経障害性疼痛を有する患者に対してNSAIDS内服療法とプレガバリン内服療法の治療効果の比較 ランダム化比較研究. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  4. 江川 聡, 吉井 俊貴, 川端 茂徳, 猪瀬 弘之, 平井 高志, 山田 剛史, 牛尾 修太, 平井 敬悟, 大川 淳. 頸椎多椎間前方除圧固定術後の軟部組織腫脹の増悪因子に関する検討. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  5. 吉井 俊貴, 猪瀬 弘之, 平井 高志, 山田 剛史, 川端 茂徳, 大川 淳. 頸椎後縦靱帯骨化症に対する前方骨化浮上術における術中CTの有用性. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  6. 猪瀬 弘之, 山田 剛史, 平井 高志, 吉井 俊貴, 川端 茂徳, 大川 淳. 腰椎固定術における骨癒合予測因子の研究. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  7. 小沼 博明, 平井 高志, 吉井 俊貴, 猪瀬 弘之, 山田 剛史, 江川 聡, 川端 茂徳, 大川 淳. 頸椎椎弓形成術(桐田-宮崎法)における骨移植による強直とアライメント変化の検討 術後5年経過例について. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  8. 吉井 俊貴, 坂井 顕一郎, 富澤 將司, 山田 剛史, 友利 正樹, 平井 高志, 猪瀬 弘之, 川端 茂徳, 新井 嘉容, 大川 淳. 骨粗鬆症性椎体圧潰に対する片側後方進入椎体亜全摘再建術の有用性 多施設研究. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  9. 平井 敬悟, 平井 高志, 山田 剛史, 猪瀬 弘之, 吉井 俊貴, 新井 嘉容, 大川 淳. 筋温存型棘突起間除圧術(muscle preserving interlaminar decompression)法の5年成績. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  10. 吉井 俊貴, 平井 高志, 山田 剛史, 猪瀬 弘之, 江川 聡, 大川 淳. 硬膜欠損を伴う脳表ヘモジデリン沈着症における欠損部同定(MRI balanced sequence法の有用性). 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  11. 山田 剛史, 吉井 俊貴, 山本 尚輝, 平井 高志, 猪瀬 弘之, 大川 淳. 頸部脊髄症手術患者における腰部脊柱管狭窄の共存(tandem spinal stenosis) 297例の検討. 第46回 日本脊椎脊髄病学会学術集会 2017.04.13 札幌

  12. 川端茂徳,牛尾 修太, 平井 高志, 山田 剛史, 猪瀬 弘之, 大川 淳. 脊磁計による脊髄伝導障害部位診断. 第18回 圧迫性脊髄症研究会 2017.01.21 東京

  13. 吉井俊貴, 平井高志, 山田剛史, 猪瀬弘之, 大川淳. 硬膜欠損に起因する脊髄・脳表へモジデリン沈着症. 第18回 圧迫性脊髄症研究会 2017.01.21 東京

  14. 平井高志, 吉井俊貴, 進藤重雄, 猪瀬弘之, 山田剛史, 川端茂徳, 中井修, 大川淳. 当教室で経験したArachnoid web の4 例. 第18回 圧迫性脊髄症研究会 2017.01.21 東京

  15. 平井高志、吉井俊貴、猪瀬弘之、山田剛史、江川 聡、加藤 剛、大川 淳. 頚椎症性脊髄症に対する前方除圧固定術と椎弓形成術の前向き比較研究-術後10年 長期報告 臨床、画像成績の比較- . 第25回 日本脊椎インストゥルメンテーション学会 2016.10.29 長崎

  16. 猪瀬弘之、山田剛史、平井高志、吉井俊貴、大川淳. 脊椎インストゥルメンテーションにおける骨癒合遷延の予測因子の検討 . 第25回 日本脊椎インストゥルメンテーション学会 2016.10.28 長崎

  17. 吉井俊貴、坂井顕一郎、富澤將司、平井高志、山田剛史、友利正樹、加藤 剛、江川 聡、新井嘉容、大川 淳. 骨粗鬆症性椎体圧潰に対する片側後方進入椎体亜全摘・再建術の有用性 -多施設研究-. 第25回 日本脊椎インストゥルメンテーション学会 2016.10.28 長崎

  18. 江川 聡、吉井俊貴、猪瀬弘之、平井高志、山田剛史、川端茂徳、大川淳. 頚椎多椎間前方除圧固定術後の軟部組織腫脹に関する検討 -頚椎後縦靱帯骨化症と 他疾患の比較- . 第25回 日本脊椎インストゥルメンテーション学会 2016.10.28 長崎

  19. 牛尾修太、平井高志、吉井俊貴、猪瀬弘之、山田剛史、江川 聡、大川 淳志. 腰椎前外側椎体間固定術(OLIF: Oblique Lateral Inter-body Fusion)に対する術中 神経モニタリングの導入と当科での工夫 . 第25回 日本脊椎インストゥルメンテーション学会 2016.10.28 長崎

  20. 鷲見 晶, 鏑木 秀俊, 平井 高志, 大川 淳, 榎本 光裕. 神経障害性疼痛モデルにおける腰部後根神経節での電位依存性ナトリウムおよびカルシウムチャネルα2δサブユニットの役割. 第31回 日本整形外科学会基礎学術集会 2016.10.13 福岡

このページの先頭へ▲