講演・口頭発表等 - 松尾 浩一郎
-
戸田 芙美, 加賀谷 斉, 森 志乃, 長島 有毅, 名倉 宏高, 小野木 啓子, 松尾 浩一郎, 才藤 栄一. 舌骨挙上障害を持つ摂食嚥下障害に対する反復末梢磁気刺激治療の効果. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2019.12.01
-
渡辺 崇広, 小林 義和, 奥井 太郎, 佐藤 公治, 松尾 浩一郎. ヘルペスウイルスの自然免疫応答からの回避機構の研究 宿主DNAセンサー分子cGASとの分子間相互作用因子の網羅的探索. 有病者歯科医療 2019.12.01
-
松尾 浩一郎. 食べる機能の維持のための地域医療連携 口腔・全身機能改善複合プログラムの介入効果. 日本口腔リハビリテーション学会雑誌 2019.12.01
-
松尾 浩一郎, 鬼頭 紀恵, 小川 康一, 泉 綾子, 貴島 真佐子, 糸田 昌隆, 増田 裕次. カムカム弁当運動複合プログラムによる口腔機能低下症への改善効果 クラスター無作為化比較試験. 日本咀嚼学会雑誌 2019.11.01
-
松尾 浩一郎. 口腔機能低下症への理解を深める!. 歯界月報 2019.10.01
-
松尾 浩一郎. 感染対策としての口腔ケア 口腔アセスメント(OHAT)を用いた口腔ケアプロトコルの活用. 日本外科感染症学会雑誌 2019.10.01
-
松尾 浩一郎. 高齢者・有病者に対する歯科治療の役割 周術期における歯科治療・歯周病治療の役割. 日本歯周病学会会誌 2019.10.01
-
近石 壮登, 小林 義和, 岡本 美英子, 相澤 貴子, 佐藤 公治, 松尾 浩一郎. ARONJに対する外科的治療後に顎義歯による補綴治療を行い口腔機能と患者QOLを評価した2例. 障害者歯科 2019.09.01
-
小牧 令典, 小林 義和, 奥井 太郎, 近石 壮登, 竹原 庸介, 相澤 貴子, 佐藤 公治, 松尾 浩一郎. 上唇に生じた好酸球増多を伴う硬化性粘表皮癌の1例. 日本口腔科学会雑誌 2019.09.01
-
鬼頭 紀恵, 松尾 浩一郎, 小川 康一, 泉 綾子, 貴島 真佐子, 糸田 昌隆, 増田 裕次. カムカム弁当運動複合プログラムによる全身機能と口腔機能の改善効果 クラスター無作為化比較試験. 老年歯科医学 2019.09.01
-
大島 南海, 松尾 浩一郎, 岡本 美英子, 長島 有毅, 三鬼 達人, 柴田 斉子. 回復期リハビリテーション病棟に入棟した脳卒中患者における口腔機能低下とADL、摂食嚥下障害との関係. 老年歯科医学 2019.09.01
-
泉 綾子, 小川 康一, 鬼頭 紀恵, 松尾 浩一郎, 貴島 真佐子, 糸田 昌隆, 増田 裕次. 地域高齢者に対する栄養と運動によるフレイル予防プロジェクト 咀嚼を促すカムカム弁当の開発. 老年歯科医学 2019.09.01
-
関本 愉, 松尾 浩一郎, 大島 南海, 岡本 美英子, 長島 有毅, 柴田 斉子. 回復期リハビリテーション病棟入棟時における脳血管疾患と運動器疾患の口腔機能評価. 老年歯科医学 2019.09.01
-
中田 悠, 松尾 浩一郎, 大島 南海, 岡本 美英子, 長島 有毅, 三鬼 達人, 柴田 斉子. 看護師によるOral Health Assessment Tool(OHAT)評価の信頼性の検討. 老年歯科医学 2019.09.01
-
谷口 裕重, 松尾 浩一郎, 中澤 悠里, 青柳 陽一郎. 間歇的口腔食道経管栄養法に関する一考察 注入する液体の温度と体幹角度の違いによる検討. 学会誌JSPEN 2019.09.01
-
小宮山 実里, 松尾 浩一郎, 蟹江 仁美, 藤田 未来, 大島 南海, 岡本 美英子. 胃がんおよび弁置換周術期患者の術前における口腔機能評価. 老年歯科医学 2019.09.01
-
山川 万優, 松尾 浩一郎, 藤田 未来, 蟹江 仁美. 入院中の教育と疼痛への配慮により口腔衛生への理解と口腔環境が改善した感染性心内膜炎の一例. 日本歯科衛生学会雑誌 2019.08.01
-
松尾 浩一郎. 治し支える歯科医療をめざして 多職種連携の口腔健康管理. 日本歯科衛生学会雑誌 2019.08.01
-
松尾 浩一郎. 高齢者の低栄養・摂食嚥下障害・脱水を考える 高齢者の口腔機能低下・咀嚼嚥下障害への対応. ナーシング 2019.08.01
-
山腰 睦美, 松尾 浩一郎, 蟹江 仁美, 藤田 未来. 病識と口腔衛生への関心が乏しい先天性第VII因子欠乏症患者に対する口腔衛生管理の一例. 日本歯科衛生学会雑誌 2019.08.01