論文・総説 - 堤 剛

分割表示  336 件中 161 - 180 件目  /  全件表示 >>
  1. 本田 圭司, 渡邊 浩基, 大岡 知樹, 竹田 貴策, 鈴木 康弘, 堤 剛. Microsoft Excelによるめまい診断基準判定支援システム Equilibrium Research. 2020.10; 79 (5): 452. ( 医中誌 )

  2. 大岡 知樹, 本田 圭司, 竹田 貴策, 池田 卓生, 堤 剛. 静的前庭眼反射における頸眼反射の寄与について Equilibrium Research. 2020.10; 79 (5): 493. ( 医中誌 )

  3. 堤 剛, 大岡 知樹, 渡邊 浩基, 本田 圭司, 伊藤 卓, 池田 卓生. 前額断面および矢状断面での耳石動眼反射の3D-VOGを用いた計測について Equilibrium Research. 2020.10; 79 (5): 466. ( 医中誌 )

  4. 渡邊 浩基, 伊藤 卓, 本田 圭司, 白 静, 大岡 知樹, 川島 慶之, 藤川 太郎, 池田 卓生, 堤 剛. Pendred症候群モデルマウスの前庭動眼反射の定量的評価 Equilibrium Research. 2020.10; 79 (5): 447. ( 医中誌 )

  5. 田中 祥兵, 高橋 正時, 大野 慶子, 三輪 好, 堤 剛. 超高齢者の新規補聴器装用に関する検討 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2020.09; 123 (4): 1138. ( 医中誌 )

  6. 藤川 太郎, 川島 慶之, 伊藤 卓, 本田 圭司, 竹田 貴策, 渡邊 浩基, 堤 剛. 経外耳道的内視鏡下耳科手術における中耳リスクと術後聴力成績の関係について 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2020.09; 123 (4): 1063. ( 医中誌 )

  7. 本田 圭司, 伊藤 卓, 川島 慶之, 藤川 太郎, 竹田 貴策, 渡邊 浩基, 堤 剛. 移動型術中イメージングシステムO-armによる側頭骨外科ナビゲーション 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2020.09; 123 (4): 1082. ( 医中誌 )

  8. 堤 剛. 急性・慢性めまいの診断と治療指針 急性・慢性めまいの診断 病態の理解・患者説明の観点から 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2020.09; 123 (4): 967. ( 医中誌 )

  9. 倉田 奈都子, 川島 慶之, 竹田 貴策, 本田 圭司, 渡邊 浩基, 山本 桂, 藤川 太郎, 伊藤 卓, 堤 剛. 各種の急性感音難聴症例における内耳遅延造影MRI所見の比較検討 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2020.09; 123 (4): 1059. ( 医中誌 )

  10. 福島 亮, 川島 慶之, 渡邊 浩基, 藤川 太郎, 服部 夏子, 堤 剛. 中耳炎として加療され耳症状出現から2年後に確定診断された中耳サルコイドーシス症例 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2020.09; 123 (4): 1102. ( 医中誌 )

  11. 山本 桂, 堤 剛. 一側性重度難聴患者の安静時ネットワークの変化 Audiology Japan. 2020.09; 63 (5): 302. ( 医中誌 )

  12. 青木 夏姫, 藤川 太郎, 竹田 貴策, 伊藤 卓, 川島 慶之, 堤 剛. グルタミン酸受容体デルタ1欠損による進行性難聴の原因は外有毛細胞のcochlear synaptopathyである 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2020.09; 123 (4): 1057. ( 医中誌 )

  13. 鈴木 康弘, 堤 剛. 【耳鼻咽喉科診療Q&A】その他 漢方薬と西洋薬を併用する際どのようなことに注意しますか? JOHNS. 2020.09; 36 (9): 1311-1312. ( 医中誌 )

  14. 川島 慶之, 伊藤 卓, 藤川 太郎, 本田 圭司, 竹田 貴策, 渡邊 浩基, 堤 剛. OTOPLANを用いて術前CTから推定した後天性難聴症例の蝸牛管長 人工内耳電極全挿入例と部分挿入例の比較 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2020.09; 123 (4): 1085. ( 医中誌 )

  15. 渡邊 浩基, 本田 圭司, 竹田 貴策, 鈴木 康弘, 堤 剛. 3次元眼位解析を利用した静的前庭動眼反射の定量化法の開発 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2020.09; 123 (4): 1142. ( 医中誌 )

  16. 伊藤 卓, 本田 圭司, 渡邊 浩基, 白 静, 川島 慶之, 藤川 太郎, 堤 剛. マイクロCTを用いたPendred症候群モデルマウスの迷路骨包および耳石形態の検証 Equilibrium Research. 2020.08; 79 (4): 236-243. ( 医中誌 )

  17. 藤川 太郎, 川島 慶之, 伊藤 卓, 本田 圭司, 竹田 貴策, 堤 剛. Middle Ear Risk Index(MERI)とOssiculoplasty Outcome Parameter Staging(OOPS)Indexを用いた内視鏡下鼓室形成術の術後聴力予測について Otology Japan. 2020.05; 30 (2): 122-126. ( 医中誌 )

  18. 本田 圭司, 川島 慶之, 伊藤 卓, 藤川 太郎, 竹田 貴策, 渡邊 浩基, 堤 剛. バルサルバ法により聴力改善を認めた外傷性耳小骨連鎖離断の1例 Otology Japan. 2020.05; 30 (2): 127-131. ( 医中誌 )

  19. 堤 剛, 稲葉 雄一郎. カンファレンスルーム(CASE 2) 頸部捻転・圧迫により惹起されるめまい Equilibrium Research. 2020.04; 79 (2): 95-97. ( 医中誌 )

  20. 堤 剛. めまい平衡検査の原点から現状、そして未来へ 視刺激検査 Equilibrium Research. 2019.12; 78 (6): 549-561. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲