講演・口頭発表等 - 甲畑 宏子

分割表示  54 件中 41 - 54 件目  /  全件表示 >>
  1. 高橋沙矢子、高嶺恵理子、甲畑宏子、江花有亮、池田貞勝、吉田雅幸. 東京医科歯科大学におけるがんゲノム診療での遺伝子診療科の役割 ~がんゲノム診療科から遺伝子診療科受診となった一例を通して~. 第63回日本人類遺伝学会学術集会 2018.10

  2. 高橋 沙矢子, 甲畑 宏子, 江花 有亮, 高嶺 恵理子, 江川 真希子, 吉田 雅幸. 確定診断をせず出産に至った18トリソミー疑い妊娠症例における遺伝カウンセリング. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2018.05.01

  3. 甲畑(照井)宏子, 由良敬, 吉田雅幸. 日本人大学生の遺伝性乳がんに関する意識調査―中間報告-. 第41回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2017.06.23

  4. 甲畑 宏子, 由良 敬, 吉田 雅幸. 日本人大学生の遺伝性乳がんに関する意識調査 中間報告. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2017.05.01

  5. 高橋沙綾子, 甲畑宏子, 江花有亮, 小笹由香, 高木正稔, 工藤篤, 吉田雅幸. Von Hippel-Lindau病家系の遺伝カウンセリングを通して明らかになった診療科連携の重要性. 第23回日本遺伝子診療学会 2016.10

  6. 甲畑(甲畑)宏子, 四元 淳子, 青木 美保, 赤木 究, 吉田 雅幸. 遺伝性乳がんの遺伝カウンセリングにおける受診動機および受診の障壁. 第22回日本家族性腫瘍学会学術集会 2016.06.03

  7. 甲畑宏子, 吉田雅幸. 遺伝性乳がん卵巣がん症候群に対する遺伝医療の提供実態. 第1回日本産科婦人科遺伝診療学会 2015.12 長崎

  8. 村瀬芳樹、工藤 篤、甲畑宏子、小笹由香、松村 聡、光法雄介、藍原有弘、伴 大輔、落合高徳、田中真二、高木正稔、吉田雅幸、田邉 稔. Von Hippel Lindau 病に合併した膵内分泌腫瘍の切除2例. 第70回日本消化器外科学会学術総会 2015.07

  9. 吉田雅幸, 桑名仁, 神田英一郎, 藍真澄, 小笹由香, 鈴木美和, 二井菜保子, 甲畑宏子, 石川欽也, 水澤英洋. 発症前遺伝子診断の際に必要なもの ~日本神経学会代議員アンケート結果より. 第56回日本神経学会学術集会 2015.05

  10. 甲畑宏子, 小笹由香, 桑名仁, 土屋恭一郎, 高木正稔, 工藤篤, 吉田雅幸. 多発性膵嚢胞からVon Hippel-Lindau病を疑われ新規遺伝子検査で部分欠失を認めた一症例. 第59回日本人類遺伝学会学術集会 2014.11.21 東京

  11. 甲畑(照井)宏子, 赤木究, 川目裕, 由良敬. MSH6ミスセンスバリアントの影響予測ツールCoDPの開発. 第58回日本人類遺伝学会学術集会 2013.11 宮城県仙台

  12. 照井宏子, 由良敬, 角田美穂, 川目裕, 赤木究. MSH6ミスセンスバリアントの意義予測ツールMAPP-VIVI (multivariate analysis of protein polymorphism for variants in MSH6)の開発. 第36回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2012.06 長野県松本市

  13. 照井宏子, 由良敬, 角田美穂, 川目裕, 赤木究. MSH6の新規ミスセンスバリアントに対するin silico解析を用いた評価. 第18回日本家族性腫瘍学会学術集会 2012.06 大阪市北区

  14. 照井宏子, 四元淳子, 山本佳世乃, 川目裕. 複合的な遺伝的リスク認知の状況 ―リスク認知研究のレビューから―. 第34回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2010.05 東京都新宿区

このページの先頭へ▲