講演・口頭発表等 - 甲畑 宏子

分割表示 >> /  全件表示  52 件中 1 - 52 件目
  1. Makiko Egawa, Kinya Ishikawa, Eriko Takamine, Sayako Takahashi, Mariko Komine, Hiroko Kohbata, Taro Ishiguro, Maki Gau, Yusuke Ebana, Masayuki Yoshida.. Predictive genetic testing for late-onset, inherited neurological diseases: a case series of 40 clients. 日本人類遺伝学会第69回大会 2024.10.10 札幌市

  2. 伊藤 翼, 鈴木 理絵, 甲畑 宏子, 髙田 美乃莉, 羽田 平, 宮本 守員, 水足 邦雄, 今井 耕輔, 笹 秀典, 髙野 政志. 多発性内分泌腫瘍症1型合併妊娠の1例-遺伝カウンセリングの立場から―. 第30回日本遺伝性腫瘍学会学術集会 2024.05.31 仙台

  3. Hiroko Terui-Kohbata, Fuji Nagami, Kinuko Ohneda, Takayuki Morisaki, Yuichi Goto, Eisei Noiri, Hiroyuki Nishiyama, Manabu Muto, Mizuki Morita, Soichi Ogishima, Masayuki Yoshida. An innovative attempt to assist REC procedure for the medical research involving samples and information held by national network. CBI学会 2023.10.24

  4. Hiroko Kohbata, Yusuke Ebana, Sayako Takahashi, Masayuki Yoshida. Genetic Counseling for the Result of a Company's Personal Exome Sequencing: a Case Report. Japanese Society for Genetic Counseling 2016.04.08 Kyoto

  5. Yusuke Ebana, Hiroko Terui-Kohbata, Sayako Takahashi, Yoshida Masayuki. Genetic counseling for a case with breast cancer who underwent a whole-exome sequencing in a private company. The 13th International Congress of Human Genetics 2016.04

  6. Yoshida M, Kuwana H, Kohbata H, Ebana Y, Ozasa Y.. A novel VBA-based system not only dramatically facilitates IRB protocol pre-review, but also reveals previously unrecognized frequent findings. PRIM&R Advancing Ethical Research Conference 2015 2015.11

  7. 甲畑宏子. 倫理支援の経験:PhDに対する倫理審査支援を通して. 第8回バイオバンク オープンフォーラム 2025.01.20 オンライン

  8. 加藤寿寿華, 甲畑宏子, 江花有亮, 吉田雅幸. 研究者を対象とした患者・市民参画(Patient and Public Involvement)に関する教育ツールの開発. 日本臨床薬理学会第45回学術総会 2024.12.14 大宮

  9. 甲畑(照井)宏子. 小児期発症遺伝性腫瘍症候群に対する PGT-Mに関する遺伝医療の専門家の認識: 見解/細則の改訂に伴う変化. 日本生命倫理学会第36回年次大会 2024.11.16 大阪

  10. 甲畑(照井)宏子, 田辺 記子, 金子 景香, 青木 美保, 犬塚 真由子, 鈴木 美慧, 深野 智華, 江川真希子, 中川剛士. 乳がん患者家族向け教材冊子のニーズと評価. 第30回日本遺伝性腫瘍学会学術集会 2024.06.01 仙台

  11. 上田日和、甲畑宏子、吉田雅幸. 小児のゲノムデータ共有における倫理的課題 ー再同意に関するバイオバンクの現状と意見ー. 日本生命倫理学会第35回年次大会 2023.12.09 東京

  12. 石原恵依子, 甲畑宏子, 小峯真理子, 荒井裕国, 長岡英気, 宮﨑泰成, 大友康裕, 鵜川豊世武, 増田孝広, 神里彩子, 吉田雅幸. COVID-19の治療に関するインフォームド・コンセントにおける倫理的課題についての実態調査. 日本生命倫理学会第35回年次大会 2023.12.09 東京

  13. 甲畑宏子. 遺伝カウンセラー養成課程における「遺伝カウンセリング標準テキスト」の活用方法. 日本人類遺伝学会第68回大会 第14回アジア太平洋人類遺伝学会 東アジア人類遺伝学会連合第21回大会合同開催 2023.10.12 東京

  14. 甲畑宏子. 遺伝性腫瘍を一歩から -家系図の書き方-. 第29回日本遺伝性腫瘍学会学術集会 2023.06.17 高知

  15. 仲 なつき, 甲畑 宏子, 江花 有亮, 吉田 雅幸. 医師-患者関係がゲノム研究のインフォームド・コンセントに与える影響に関する文献検討. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2023.06.01

  16. 仲なつき、甲畑宏子、江花有亮、吉田雅幸. ゲノム研究とゲノム診療の境界に関する医師の認識について(中間報告). 第67回日本人類遺伝学会 2022.12.15 神奈川

  17. 石原恵依子, 甲畑宏子, 吉田雅幸. 患者と代諾者における意思の一致についての文献検討および遺伝カウンセリングへの応用. 第46回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2022.07.02 東京

  18. 福本 純子, 江川 真希子, 池田 まさみ, 江花 有亮, 甲畑 宏子, 高嶺 恵理子, 石川 智則, 小田 剛史, 加藤 友康, 石川 光也, 田辺 記子, 大塚 伊佐夫, 松浦 拓人, 小堀 華菜, 吉田 雅幸. 乳癌発症後に遺伝性乳癌卵巣癌と診断された女性のリスク低減卵管卵巣摘出術選択に関する質的調査. 第46回日本遺伝カウンセリング学会学術 2022.07.02 東京

  19. 荻原 眞帆, 江花 有亮, 甲畑 宏子, 江川 真希子, 笹野 哲郎, 吉田 雅幸. 遺伝性心疾患と診断され遺伝カウンセリングに来談した患者のQOLの評価と心理的適応に関する尺度の検討. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2022.06.01

  20. 福本 純子, 江川 真希子, 池田 まさみ, 江花 有亮, 甲畑 宏子, 高嶺 恵理子, 石川 智則, 小田 剛史, 加藤 友康, 石川 光也, 田辺 記子, 大塚 伊佐夫, 松浦 拓人, 小堀 華菜, 吉田 雅幸. 乳癌発症後に遺伝性乳癌卵巣癌と診断された女性のリスク低減卵管卵巣摘出術選択に関する質的調査. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2022.06.01

  21. 石原 恵依子, 甲畑 宏子, 吉田 雅幸. 患者と代諾者における意思の一致についての文献検討および遺伝カウンセリングへの応用. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2022.06.01

  22. 服部 百恵, 江川真希子, 寺内公一, 鹿島田健一, 甲畑(照井)宏子, 高橋沙矢子, 高嶺恵理子, 小峯 真理子, 江花有亮, 宮坂尚幸, 吉田雅幸. SRY遺伝子にフレームシフトバリアントが検出された46,XY性分化疾患の1例. 第7回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会 2021.12

  23. 甲畑(照井)宏子, 小峯真理子, 神里彩子, 吉田雅幸. COVID-19呼吸不全治療におけるインフォームド・コンセントの実態調査. 第33回生命倫理学会年次大会 2021.11

  24. 服部百恵, 甲畑(照井)宏子, 吉田雅幸. “遺伝子例外主義”の再検討から今後の結果共有を考える研究. 日本人類遺伝学会第66回大会 2021.10

  25. 甲畑(照井)宏子、池田まさみ、由良 敬. 日本語版健常者向け病気認知尺度(IPQ-RH-J)の遺伝性疾患への適用の検討.. 第45回日本遺伝カウンセリング学会 2021.07

  26. 甲畑(照井)宏子. 勤労世代女性に対する遺伝に関連した乳がん教育についてのニーズ調査. 第27回日本遺伝性腫瘍学会 2021.06

  27. 1. 甲畑(照井)宏子, 長神風二, 武藤香織, 飯田香緒里, 秦 健一郎, 田中敏博, 丸山英二, 平沢 晃, 信國宇洋, 相澤弥生, 長谷川冬雪, 宮原麗子, 竹本 暁, 川澄みゆり, 木村恵子, 吉田雅幸. 国内バイオバンクに関する利活用ハンドブックの作成を通じたゲノム研究開発活性化の試み. 第65回日本人類遺伝学会学術集会 2020.11

  28. 高嶺恵理子、甲畑宏子、高橋沙矢子、小峯真理子、江花有亮、 江川真希子、小堀華菜、四元淳子、松浦拓人、田嶋敦、吉田雅幸. 本邦の遺伝性腫瘍領域における multi-geneパネル検査の有用性 【INSIGNIA study中間報告】. 第65回日本人類遺伝学会学術集会 2020.11

  29. 甲畑(照井)宏子, 田辺記子, 金子景香, 青木美保, 犬塚真由子, 鈴木美慧, 深野智華. 認定遺伝カウンセラーによる乳癌教育教材作成の取り組み. 第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会 2020.08

  30. 甲畑(照井)宏子. 生殖細胞系列多遺伝子パネル検査の遺伝カウンセリング. 第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2020.07.05 ウェブ開催

  31. 甲畑 宏子. がんゲノム医療 生殖細胞系列多遺伝子パネル検査の遺伝カウンセリング. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2020.06.01

  32. 谷田けい, 今井耕輔, 岡野翼, 成戸卓也, 甲畑宏子, 岡田賢, 高木正稔, 金兼弘和, 森尾友宏. 原発性免疫不全症に対する保険診療による遺伝子検査140例についての検討. 日本人類遺伝学会第64回大会 2019.11.07 長崎

  33. 甲畑(照井)宏子, 小峯真理子, 髙橋沙矢子, 高嶺恵理子, 江川真希子, 江花有亮, 宮坂尚幸, 吉田雅幸. 東京医科歯科大学医学部附属病院遺伝子診療科における遺伝学的検査の変遷.. 第64回日本人類遺伝学会学術集会. 2019.11

  34. 甲畑(照井)宏子、高橋沙矢子、青木美保、由良敬、吉田雅幸. 日本語版健常者向け病気認知尺度(IPQ-RH)の作成. 第43回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2019.08

  35. 甲畑 宏子, 高橋 沙矢子, 青木 美保, 由良 敬, 吉田 雅幸. 日本語版健常者向け病気認知尺度(IPQ-RH)の作成. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2019.07.01

  36. 甲畑(照井)宏子、高橋沙矢子. 日本人女子大学生の乳癌・遺伝性乳癌に対するイメージの検討. 第25回家族性腫瘍学会学術集会 2019.06

  37. 甲畑(照井)宏子. 遺伝子に関する解剖学研究と倫理的配慮. 第124回日本解剖学会総会・全国学術集会 2019.03

  38. 甲畑(照井)宏子, 青木美保. 若年の未発症女性の遺伝カウンセリングにおける障壁. 第7回日本HBOCコンソーシアム学術総会 2019.01.27 東京

  39. 高橋沙矢子、高嶺恵理子、甲畑宏子、江花有亮、池田貞勝、吉田雅幸. 東京医科歯科大学におけるがんゲノム診療での遺伝子診療科の役割 ~がんゲノム診療科から遺伝子診療科受診となった一例を通して~. 第63回日本人類遺伝学会学術集会 2018.10

  40. 高橋 沙矢子, 甲畑 宏子, 江花 有亮, 高嶺 恵理子, 江川 真希子, 吉田 雅幸. 確定診断をせず出産に至った18トリソミー疑い妊娠症例における遺伝カウンセリング. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2018.05.01

  41. 甲畑(照井)宏子, 由良敬, 吉田雅幸. 日本人大学生の遺伝性乳がんに関する意識調査―中間報告-. 第41回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2017.06.23

  42. 甲畑 宏子, 由良 敬, 吉田 雅幸. 日本人大学生の遺伝性乳がんに関する意識調査 中間報告. 日本遺伝カウンセリング学会誌 2017.05.01

  43. 高橋沙綾子, 甲畑宏子, 江花有亮, 小笹由香, 高木正稔, 工藤篤, 吉田雅幸. Von Hippel-Lindau病家系の遺伝カウンセリングを通して明らかになった診療科連携の重要性. 第23回日本遺伝子診療学会 2016.10

  44. 甲畑(甲畑)宏子, 四元 淳子, 青木 美保, 赤木 究, 吉田 雅幸. 遺伝性乳がんの遺伝カウンセリングにおける受診動機および受診の障壁. 第22回日本家族性腫瘍学会学術集会 2016.06.03

  45. 甲畑宏子, 吉田雅幸. 遺伝性乳がん卵巣がん症候群に対する遺伝医療の提供実態. 第1回日本産科婦人科遺伝診療学会 2015.12 長崎

  46. 村瀬芳樹、工藤 篤、甲畑宏子、小笹由香、松村 聡、光法雄介、藍原有弘、伴 大輔、落合高徳、田中真二、高木正稔、吉田雅幸、田邉 稔. Von Hippel Lindau 病に合併した膵内分泌腫瘍の切除2例. 第70回日本消化器外科学会学術総会 2015.07

  47. 吉田雅幸, 桑名仁, 神田英一郎, 藍真澄, 小笹由香, 鈴木美和, 二井菜保子, 甲畑宏子, 石川欽也, 水澤英洋. 発症前遺伝子診断の際に必要なもの ~日本神経学会代議員アンケート結果より. 第56回日本神経学会学術集会 2015.05

  48. 甲畑宏子, 小笹由香, 桑名仁, 土屋恭一郎, 高木正稔, 工藤篤, 吉田雅幸. 多発性膵嚢胞からVon Hippel-Lindau病を疑われ新規遺伝子検査で部分欠失を認めた一症例. 第59回日本人類遺伝学会学術集会 2014.11.21 東京

  49. 甲畑(照井)宏子, 赤木究, 川目裕, 由良敬. MSH6ミスセンスバリアントの影響予測ツールCoDPの開発. 第58回日本人類遺伝学会学術集会 2013.11 宮城県仙台

  50. 照井宏子, 由良敬, 角田美穂, 川目裕, 赤木究. MSH6ミスセンスバリアントの意義予測ツールMAPP-VIVI (multivariate analysis of protein polymorphism for variants in MSH6)の開発. 第36回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2012.06 長野県松本市

  51. 照井宏子, 由良敬, 角田美穂, 川目裕, 赤木究. MSH6の新規ミスセンスバリアントに対するin silico解析を用いた評価. 第18回日本家族性腫瘍学会学術集会 2012.06 大阪市北区

  52. 照井宏子, 四元淳子, 山本佳世乃, 川目裕. 複合的な遺伝的リスク認知の状況 ―リスク認知研究のレビューから―. 第34回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2010.05 東京都新宿区

このページの先頭へ▲