講演・口頭発表等 - 髙木 俊輔
-
Shunsuke Takagi. Orexin and epilepsy: newer topic. 11th Asian Sleep Research Society Congress 2025.02.08 Delhi
-
Shunsuke Takagi. Sleep disorders and epilepsy. 13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress (AOEC) 2021.06.11
-
S. TAKAGI. Serine Racemase expression and its function in striatum and in striatal GABAergic interneuron.. Australasian Neuroscience society annual scientific meeting 2019.11.04 Aderaide
-
高木 俊輔. SUDEPリスクはすべての患者に説明すべきである Pros SUDEPリスクはすべての患者に説明すべきである. てんかん研究 2024.09.01
-
高木俊輔. 「スポーツ精神医学のエビデンスを語る2024」 スポーツと 神経発達症、統合失調症. 日本スポーツ精神医学会 2024.08.31
-
高木 俊輔. 慢性不眠症に対する各種治療法の実力を考える 睡眠相後退症候群の治療法. 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 2024.07.01
-
高木 俊輔, 駒田 陽子, 高橋 英彦, 井上 雄一. 中枢性過眠症における注意欠陥多動症の特性. 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 2024.07.01
-
高木俊輔. 精神科医が脳波を学ぶ:基礎と臨床. 精神神経学会 2024.06.22
-
高木 俊輔. 認知症の医・倫理・法 認知機能の下がった方の運転. 精神神経学雑誌 2024.06.01
-
高木 俊輔. 精神・神経疾患とてんかんの病態的関連性Update てんかんと睡眠. 精神神経学雑誌 2024.06.01
-
高木 俊輔. Wide-band EEGと神経科学 リップル波と意思決定. 臨床神経生理学会 2023.12.01
-
高木 俊輔. 「運動やスポーツの精神科臨床への応用」 ASD、ADHD診療における運動機能と運動(スポーツ)の役割. スポーツ精神医学 2023.08.01
-
高木俊輔. 精神科医が脳波を学ぶために 睡眠脳波、PSG. 精神神経学会 2023.06.23
-
高木俊輔. 精神科医が脳波を臨床に生かすために 睡眠に関連した脳波所見. 精神神経学会 2023.06.23
-
高木 俊輔. 問題症例のEEG. 臨床神経生理学 2022.10.01
-
高木 俊輔. 精神科における臨床神経生理学的アプローチ 精神科における睡眠障害と神経生理検査. 臨床神経生理学 2022.10.01
-
高木 俊輔. てんかんとスポーツ. てんかん研究 2022.08.01
-
中村 啓信, 高木 俊輔, 高橋 英彦, 原 恵子. 触覚刺激で誘発される発作を示したミオクロニーてんかんが疑われる一症例. てんかん研究 2022.08.01
-
稲次 基希, 金子 聡, 小林 一太, 高木 俊輔, 前原 健寿. 当院におけるSEEGの初期経験. てんかん研究 2022.08.01
-
髙木俊輔. 脳波の基礎コース 睡眠脳波、PSG. 精神科医が脳波を学ぶために 2022.06.16 福岡