講演・口頭発表等 - 大原 敏之

分割表示  104 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. Cui Weiding(Department of Orthop. Surg., University of Nanjing Medical University), Nakagawa Yusuke, Katagiri Hiroki, Otabe Koji, Ohara Toshiyuki, Shioda Mikio, Kohno Yuji, Hoshino Takashi, Sekiya Ichiro, Koga Hideyuki. ACL損傷患者におけるpivot shift test gradeに影響を及ぼす因子の解析(Investigation of factors influencing pivot shift test grade in ACL injury patients) . 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  2. 星野 傑, 中川 裕介, 猪野又 慶, 大原 敏之, 片桐 洋樹, 小田邊 浩二, 大関 信武, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 宗田 大, 古賀 英之. ACL再建術における半月板損傷の有無・処置法の違いによる術後2年における臨床成績および画像評価の検討 TMDU MAKS study. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  3. Nakagawa Yusuke(Dept of Joint Surgery and Sports Medicine, Graduate School of Medical and Dental Sciences, Tokyo Medical and Dental University), Katakura Mai, Cui Weiding, Katagiri Hiroki, Ohara Toshiyuki, Otabe Koji, Shioda Mikio, Amemiya Masaki, Sekiya Ichiro, Koga Hideyuki. ACL再建後の転帰改善 回転不安定性に関する二次的拘束物としての半月板(Improving Outcomes after ACL Reconstruction Meniscus as a secondary restraint of rotational instability). 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  4. 鈴木 聡, 小田邉 浩二, 渡邊 敏文, 片桐 洋樹, 中川 裕介, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 大関 信武, 関矢 一郎, 宗田 大, 古賀 英之. Kinematic alignment法における脛骨骨切り角度に影響を与える術前因子の検討. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  5. 安 宰成, 中川 裕介, 大原 敏之, 片桐 洋樹, 猪野又 慶, 吉村 英哉, 長瀬 寅, 大川 淳, 古賀 英之. 植腱の大小がACL再建術における患者背景と術後2年成績に与える影響 TMDU MAKS Study. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  6. 大関 信武, 古賀 英之, 青木 隼人, 兵藤 彰信, 片桐 洋樹, 中川 裕介, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 小田邉 浩二, 関矢 一郎. ACL損傷膝におけるMRI3次元解析ソフトウェアを用いた軟骨評価. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  7. 新谷 尚子, 片桐 洋樹, 大原 敏之, 中川 裕介, 小田邊 浩二, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 星野 傑, 関矢 一郎, 古賀 英之. Catching症状は半月板損傷の手術決定因子となりうるか TMDU MAKS studyにおける検討. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  8. 河野 佑二, 中川 裕介, 大原 敏之, 猪野又 慶, 星野 傑, 塩田 幹夫, 小田邉 浩二, 片桐 洋樹, 関矢 一郎, 古賀 英之, TMDU MAKSgroup . 外側円板状半月板に対する形成+縫合および形成+縫合+Centralizationの臨床成績の比較(TMDU MAKS study). 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  9. 星野 傑, 中川 裕介, 猪野又 慶, 大原 敏之, 片桐 洋樹, 小田邊 浩二, 大関 信武, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 宗田 大, 古賀 英之. ACL再建術における半月板損傷の有無・処置法の違いによる術後2年における臨床成績および画像評価の検討 TMDU MAKS study. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  10. 小田邉 浩二, 星野 傑, 河野 佑二, 塩田 幹夫, 大原 敏之, 中川 裕介, 片桐 洋樹, 古賀 英之, 関矢 一郎. Kinematic alignment法とMechanical alignment法による両側同時全人工膝関節置換比較試験におけるpatella trackingの検討成績(1). 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  11. 関 芳衛, 片桐 洋樹, 児玉 隼人, 小田邊 浩二, 中川 裕介, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 星野 傑, 関矢 一郎, 古賀 英之. 人工膝関節全置換術前施行の関節内局所麻酔テストと術後遺残疼痛の検討. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  12. 星野 傑, 中川 裕介, 大原 敏之, 片桐 洋樹, 小田邉 浩二, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 磯野 正晶, 長瀬 寅, 古賀 英之, 大川 淳. 二重束前十字靱帯再建術における半月板損傷の有無・処置法の違いによる術後2年での臨床成績・画像評価の検討. 第92回日本整形外科学会学術集会 2019.05.11 横浜市

  13. 小田邉 浩二, 星野 傑, 河野 佑二, 塩田 幹夫, 大原 敏之, 中川 裕介, 片桐 洋樹, 渡邊 敏文, 大川 淳, 古賀 英之, 関矢 一郎. Kinematic alignment法とmechanical alignment法による両側同時全人工膝関節置換比較試験の短期成績. 第92回日本整形外科学会学術集会 2019.05.11 横浜市

  14. 植木 博子, 片桐 洋樹, 小田邉 浩二, 中川 裕介, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 星野 傑, 河野 佑二, 関矢 一郎, 大川 淳, 古賀 英之. 前十字靱帯再建術に併用した膝前外側構成体補強術の動的不安定性に対する制動効果の検討. 第92回日本整形外科学会学術集会 2019.05.11 横浜市

  15. 塩田 幹夫, 中川 裕介, 大原 敏之, 片桐 洋樹, 小田邉 浩二, 大川 淳, 古賀 英之, TMDU MAKS Group. 半月板単独損傷に対する縫合,切除治療の術後1年時の自覚的評価の比較. 第92回日本整形外科学会学術総会 2019.05.09 横浜市

  16. 中川 裕介, 片桐 健太, 大原 敏之, 猪野又 慶, 日山 鐘浩, 星野 傑, 関矢 一郎, 大川 淳, 古賀 英之, TMDU MAKS Group. 前十字靱帯再建術前自覚的評価に影響を与える因子 東京医科歯科大学多施設共同研究(TMDU MAKS Study). 第92回日本整形外科学会学術集会 2019.05.09 横浜市

  17. 中川 裕介, 辻 邦和, 片桐 洋樹, 宮武 和正, 小田邉 浩二, 大原 敏之, 関矢 一郎, 大川 淳, 古賀 英之. 前十字靱帯再建術後の膝蓋下脂肪体線維化は関節液中の炎症性サイトカインが上昇し,早期回復を遅延させる. 第92回日本整形外科学会学術集会 2019.05.09 横浜市

  18. 河野 佑二, 中川 裕介, 大原 敏之, 猪野又 慶, 星野 傑, 塩田 幹夫, 片桐 洋樹, 関矢 一郎, 大川 淳, 古賀 英之, TMDU MAKS GROUP. 外側円板状半月板に対する術式の違いによる臨床成績の比較 TMDU MAKS study. 第92回日本整形外科学会学術集会 2019.05.09 横浜市

  19. 片桐 洋樹, 堀江 雅史, 小田邉 浩二, 中川 裕介, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 星野 傑, 大川 淳, 関矢 一郎, 古賀 英之. 変形性膝関節症に対する半月板centralizationを併用した高位脛骨骨切り術の関節裂隙開大の効果と2年成績. 第92回日本整形外科学会学術集会 2019.05.09 横浜市

  20. 大原 敏之, 片倉 麻衣, 星野 傑, 河野 佑二, 塩田 幹夫, 中川 裕介, 小田邉 浩二, 片桐 洋樹, 関矢 一郎, 大川 淳, 古賀 英之. 前十字靱帯損傷膝の動的不安定性に影響する因子の検討 3軸加速度計での麻酔下pivot shift testの定量評価. 第92回日本整形外科学会学術集会 2019.05.09 横浜市

このページの先頭へ▲