講演・口頭発表等 - 大原 敏之

分割表示  104 件中 41 - 60 件目  /  全件表示 >>
  1. 中川 裕介, 植木 博子, 大原 敏之, 片桐 洋樹, 塩田 幹夫, 大関 信武, 河野 佑二, 関矢 一郎, 大川 淳, 古賀 英之. Debate 前外側構成体補強術は必要か?-前十字靱帯再建術後不安定性残存と再断裂の撲滅を目指して- 前外側構成体補強術の適応と効果 多施設研究が示すACL再建術の回旋不安定性の危険因子と、三次元加速度計によるPivot shift評価. 第68回東日本整形災害外科学会 2019.09.05 文京区

  2. 大関 信武, 古賀 英之, 青木 隼人, 兵藤 彰信, 片桐 洋樹, 中川 裕介, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 小田邉 浩二, 大川 淳, 関矢 一郎. MRI 3次元解析システムを用いた軟骨評価 ACL損傷膝における解析. 第68回東日本整形災害外科学会 2019.09.05 文京区

  3. 安 宰成, 中川 裕介, 片桐 洋樹, 大原 敏之, 猪野又 慶, 吉村 英哉, 林 将也, 荻内 隆司, 長瀬 寅, 大川 淳, 古賀 英之. ACL再建術において移植腱の大小が患者背景、術後2年成績に与える影響 TMDU MAKS Study. 第68回東日本整形災害外科学会 2019.09.05 文京区

  4. 川田 和正, 星野 傑, 中川 裕介, 猪野又 慶, 大原 敏之, 長瀬 寅, 荻内 隆司, 宗田 大, 大川 淳, 古賀 英之. 半月板損傷の有無・処置法の違いからみたACL再建術後2年における臨床成績と画像評価の検討 TMDU MAKS Study. 第68回東日本整形災害外科学会 2019.09.05 文京区

  5. 新谷 尚子, 片桐 洋樹, 大原 敏之, 中川 裕介, 小田邊 浩二, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 雨宮 正樹, 関矢 一郎, 古賀 英之, 大川 淳. Catching症状からみる半月板損傷に対する手術適応と術後成績 TMDU MAKS Studyにおける検討. 第68回東日本整形災害外科学会 2019.09.05 文京区

  6. 山本 尚輝, 小柳津 卓哉, 榎本 光裕, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 柳下 和慶. 骨格筋圧挫損傷後に高気圧酸素治療が筋力回復与える影響 . 第68回 東日本整形災害外科学会 2019.09.05 水道橋

  7. 古賀 英之, 中川 裕介, 大原 敏之, 片桐 洋樹, TMDU MAKS Study group. ACL損傷に対する治療~エビデンスとアート スポーツ選手に対するベストのACL再建術 多施設共同研究TMDU MAKS Studyから. 第45回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 2019.08.30 大阪市

  8. 大関 信武, 古賀 英之, 青木 隼人, 兵藤 彰信, 片桐 洋樹, 中川 祐介, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 小田邉 浩二, 関矢 一郎. MRI3次元解析システムを用いたACL損傷膝における軟骨評価. 第45回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 2019.08.30 大阪市

  9. 山本 尚輝, 小柳津 卓哉, 榎本 光裕, 堀江 正樹, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 柳下 和慶. 骨格筋圧挫損傷急性期において早期の高気圧高酸素治療は筋再生促進に有用である. 第45回 日本整形外科スポーツ医学会学術集会 2019.08.30 大阪

  10. 大原敏之, 柳下和慶, 塩田幹夫, 山本尚輝. 高気圧酸素治療臨床研究に向けたSham treatmentの検討. 第19回日本高気圧環境・潜水医学会 関東地方会 2019.06.22 伊豆の国市

  11. 大原 敏之, 山本 尚樹, 塩田 幹夫, 柳下 和慶. スポーツ外傷に対するHBOエビデンスレポート. 第54回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会 2019.06.16 文京区

  12. 小島泰史、新関祐美、塩田幹夫、大原敏之、山本尚輝、柳下和慶. SANDHOG criteriaを用いた減圧症の診断とその有用性、減圧症症例登録に期待するもの. 第54回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会 2019.06.16 文京区

  13. 關 良太, 塩田 幹夫, 瀬川 裕子, 片桐 洋樹, 小田邉 浩二, 中川 裕介, 大原 敏之, 関矢 一郎, 大川 淳, 古賀 英之. Cerebral、Ocular、Dental、Auricular、Skeletal(CODAS)症候群疑いに合併した恒久性膝蓋骨脱臼に対して手術加療を行った1例. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  14. Nakagawa Yusuke, Ohara Toshiyuki, Inomata Kei, Yoshihara Aritoshi, Hiyama Kanehiro, Ueki Hiroko, Hoshino Takashi, Nagase Tsuyoshi, Ogiuchi Takashi, Muneta Takeshi, Koga Hideyuki. 多施設研究とレジストリ研究の発展と管理 膝靱帯と半月板手術に関するMulticenter Arthroscopic Knee Surgery(MAKS)研究(Development and Management of Multicenter Study and Registry Study Multicenter Arthroscopic Knee Surgery(MAKS) study for knee ligament and meniscal surgeries). 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  15. Nakagawa Yusuke, Watanabe Toshifumi, Katagiri Kenta, Suzuki So, Hyodo Akinobu, Katagiri Hiroki, Otabe Koji, Ohara Toshiyuki, Sekiya Ichiro, Muneta Takeshi, Koga Hideyuki. 変形性膝関節症に対する人工膝関節全置換術後中期の患者満足度に影響を与える因子(Investigation of factors influencing patient satisfaction after total knee arthroplasty). 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  16. 磯野 正晶, 片桐 洋樹, 小田邉 浩二, 中川 裕介, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 星野 傑, 河野 佑二, 関矢 一郎, 古賀 英之. 半月板縫合後のMRI所見と関節鏡所見の比較検討 . 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  17. Koga Hideyuki, Katagiri Hiroki, Ozeki Nobutake, Otabe Koji, Nakagawa Yusuke, Ohara Toshiyuki, Shioda Mikio, Kohno Yuji, Sekiya Ichiro. 半月板温存によるOAの予防 半月板逸脱に焦点を当てて 半月板逸脱に対する関節鏡的中央配置術(Preventing OA by Preserving Meniscus: Focusing on Meniscus Extrusion Arthroscopic Centralization for Extruded Meniscus). 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  18. Koga Hideyuki, Katagiri Hiroki, Ozeki Nobutake, Otabe Koji, Nakagawa Yusuke, Ohara Toshiyuki, Shioda Mikio, Kohno Yuji, Sekiya Ichiro. 半月板手術の現状 関節鏡的半月板中央配置術(Current Status of Meniscal Surgery Arthroscopic Centralization). 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  19. 片桐 洋樹, 小田邉 浩二, 中川 裕介, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 星野 傑, 関矢 一郎, 古賀 英之. 前十字靱帯再再建術におけるグラフト選択の短期成績に与える影響. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

  20. 塚本 和矢, 中川 裕介, 渡邊 敏文, 片桐 洋樹, 小田邊 浩二, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 河野 佑二, 関矢 一郎, 宗田 大, 古賀 英之. 人工膝関節術後の轢音は患者満足度に影響する . 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019.06.13 札幌市

このページの先頭へ▲