基本情報

写真a

齊藤 健太(サイトウ ケンタ)

SAITO Kenta


職名

講師

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2012年07月
    -
    2018年03月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 神経機能形態学 助教
  • 2018年04月
    -
    2021年03月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 神経機能形態学 助教
  • 2021年04月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 神経機能形態学 講師
 

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 新規蛍光偏光イメージング法の確立と細胞生物学的応用

    文部科学省/日本学術振興会 : 2020年 - 2022年

  • 個体レベルでの神経シナプス時空間動態解析のための基盤技術開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2018年 - 2020年

  • 一分子蛍光偏光イメージングによる収縮環形成メカニズムの解析

    文部科学省/日本学術振興会 : 2018年 - 2020年

  • 革新的蛍光偏光標識技術開発とその細胞生物学的応用

    文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年

  • 神経伝導路の機能的同定・可視化を目指す新規手法の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年

  • 脳組織タンパク質の質量分析イメージングの高感度化に向けた技術開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2016年 - 2018年

  • 細胞間コミュニケーション可視化のための新規発光性プローブの開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2015年 - 2017年

  • 革新的蛍光相関分光装置の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2014年 - 2016年

  • 蛍光偏光観測による核ラミナのフィラメント構造と重合機構の解析

    文部科学省/日本学術振興会 : 2014年 - 2016年

  • 中間径フィラメント蛋白質の時空間動態制御機構の解明

    文部科学省/日本学術振興会 : 2014年 - 2016年

  • 非線型ラマン分光法による生体組織内における薬剤分子局在の可視化

    文部科学省/日本学術振興会 : 2013年 - 2015年

  • 分割Rluc-Venusを用いたシナプス形成・消失のリアルタイムイメージング

    文部科学省/日本学術振興会 : 2011年 - 2012年

  • 生命現象に迫るユニバーサルな蛍光偏光顕微観測法開発

    文部科学省/日本学術振興会

  • 新規蛍光偏光イメージング法の確立と細胞生物学的応用

    文部科学省/日本学術振興会

  • 蛍光偏光イメージングによる筋芽細胞融合の分子機構の解明

    文部科学省/日本学術振興会

  • 明るい蛍光偏光プローブの開発と新規秩序構造探索への応用

    文部科学省/日本学術振興会

  • 細胞内広域分子配向イメージングによる高次構造動態解析

    文部科学省/日本学術振興会

▼全件表示

論文・総説 【 表示 / 非表示

  1. Ayana Sugizaki, Keisuke Sato, Kazuyoshi Chiba, Kenta Saito, Masahiko Kawagishi, Yuri Tomabechi, Shalin B Mehta, Hirokazu Ishii, Naoki Sakai, Mikako Shirouzu, Tomomi Tani, Sumio Terada. POLArIS, a versatile probe for molecular orientation, revealed actin filaments associated with microtubule asters in early embryos Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 2021.03; 118 (11): ( DOI )

  2. Nori Nakai, Keisuke Sato, Tomomi Tani, Kenta Saito, Fumiya Sato, and Sumio Terada. Genetically encoded orientation probes for F-actin for fluorescence polarization microscopy Microscopy. 2019; ( DOI )

  3. Kenta Saito, Masafumi Nakano,Takeharu Nagai. Luminescence Imaging: (a) Multicolor Visualization of Ca2+ Dynamics in Different Cellular Compartments and (b) Video-Rate Tumor Detection in a Freely Moving Mouse. Meth. Mol. Biol.. 2016.01; 1461 289-297. ( DOI )

  4. Masahito Yamanaka, Kenta Saito, Nicholas I Smith, Yoshiyuki Arai, Kumiko Uegaki, Yasuo Yonemaru, Kentaro Mochizuki, Satoshi Kawata, Takeharu Nagai, Katsumasa Fujita. Visible-wavelength two-photon excitation microscopy for fluorescent protein imaging. J Biomed Opt. 2015.10; 20 (10): 101202. ( PubMed, DOI )

  5. Kenta Saito, Takeharu Nagai. Recent progress in luminescent proteins development. Curr Opin Chem Biol. 2015.08; 27 46-51. ( PubMed, DOI )

  6. Akira Takai, Masahiro Nakano, Kenta Saito, Remi Haruno, Tomonobu M Watanabe, Tatsuya Ohyanagi, Takashi Jin, Yasushi Okada, Takeharu Nagai. Expanded palette of Nano-lanterns for real-time multicolor luminescence imaging. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.. 2015.04; 112 (14): 4352-4356. ( PubMed, DOI )

  7. Takeharu Nagai, Kazuki Horikawa, Kenta Saito, Tomoki Matsuda. Genetically encoded Ca2+ indicators; expanded affinity range, color hue and compatibility with optogenetics. Front Mol Neurosci. 2014.11; 7 90. ( PubMed, DOI )

  8. Masahito Yamanaka, Kenta Saito, Nicholas I Smith, Satoshi Kawata, Takeharu Nagai, Katsumasa Fujita. Saturated excitation of fluorescent proteins for subdiffraction-limited imaging of living cells in three dimensions Interface focus: a theme supplement of Journal of the Royal Society interface. 2013.10; 3 (5): 20130007.

  9. Tomoki Matsuda, Kazuki Horikawa, Kenta Saito, Takeharu Nagai. Highlighted Ca2+ imaging with a genetically encoded 'caged' indicator Scientific Reports. 2013.03; 3 1398.

  10. 永井健治、齊藤健太、初谷紀幸. 化学発光タンパク質の高輝度化とバイオイメージングへの展開 顕微鏡. 2013; 48 1-3.

  11. K. Saito, Y. Higuchi, Y. Arai, T. Nagai. Video-rate imaging of luminescent tumour cells in freely moving unshaved mice. Protoc. Exch.. 2013; ( DOI )

  12. Kenta Saito, Y-F Chang, Kazuki Horikawa, Noriyuki Hatsugai, Yuriko Higuchi, Mitsuru Hashida, Yu Yoshida, Tomoki Matsuda, Yoshiyuki Arai, Takeharu Nagai. Luminescent proteins for high-speed single-cell and whole-body imaging. Nature communications. 2012.12; 3 1262. ( PubMed, DOI )

  13. Saito K, Arai Y, Zhang J, Kobayashi K, Tani T, Nagai T. Conjugation of both on-axis and off-axis light in Nipkow disk confocal microscope to increase availability of incoherent light source. Cell structure and function. 2011; 36 237-246. ( PubMed )

  14. Sadamoto H, Saito K, Muto H, Kinjo M, Ito E. Direct observation of dimerization between different CREB1 isoforms in a living cell. PloS one. 2011; 6 e20285. ( PubMed, DOI )

  15. Saito K, Hatsugai N, Horikawa K, Kobayashi K, Matsu-Ura T, Mikoshiba K, Nagai T. Auto-luminescent genetically-encoded ratiometric indicator for real-time Ca2+ imaging at the single cell level. PloS one. 2010.04; 5 e9935. ( PubMed, DOI )

  16. Tomosugi W, Matsuda T, Tani T, Nemoto T, Kotera I, Saito K, Horikawa K, Nagai T. An ultramarine fluorescent protein with increased photostability and pH insensitivity. Nature methods. 2009.05; 6 351-353. ( PubMed, DOI )

  17. Yamamoto T, Kumagai A, Saito K, Nagai T. Two-photon excitation behavior of thiophene-based oligomers and a polymer. Journal of nanoscience and nanotechnology. 2009.01; 9 670-672. ( PubMed )

  18. Imamura, H. and Nhat, K. P. H. and Togawa, H. and Saito, K. and Iino, R. and Kato-Yamada, Y. and Nagai, T. and Noji, H.. Visualization of ATP levels inside single living cells with fluorescence resonance energy transfer-based genetically encoded indicators Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.. 2009; 106 (37): 15651-15656.

  19. Saito K, Kobayashi K, Tani T, Nagai T. A mercury arc lamp-based multi-color confocal real time imaging system for cellular structure and function. Cell structure and function. 2008; 33 133-141. ( PubMed )

  20. Oguma, T. and Hosaka, S. and Katayama, T. and Matsuda, T. and Saito, K. and Nagai, T. and Minami, M.. Effects of astrocyte morphological changes on brain cell function Yakugaku Zasshi-Journal of the Pharmaceutical Society of Japan. 2008; 128 192-195.

  21. 福岡 創, 齋藤 健太, 永井 健治, 本間 道夫, 石島 秋彦. 3P179 イオン駆動回転モーター構成素子のGFPによる一分子標識(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会) 生物物理. 2007.11; 47 (1):

  22. 今村 博臣, Kim Huynh Nhat Phuong, 齊藤 健太, 飯野 亮太, 山田 康之, 永井 健治, 野地 博行. 3P326 細胞内ATPを蛍光で可視化する(バイオイメージング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会) 生物物理. 2007.11; 47 (1):

  23. 谷 知己, 齋藤 健太, 永井 健治. 3P323 リガンド結合にともなう神経成長因子受容体TrkAの構造ダイナミクスを可視化する試み(バイオイメージング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会) 生物物理. 2007.11; 47 (1):

  24. 友杉 亘, 松田 知己, 小寺 一平, 齋藤 健太, 永井 健治. 3P305 群青色蛍光蛋白質の開発(バイオイメージング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会) 生物物理. 2007.11; 47 (1):

  25. Ohsugi Y, Saito K, Tamura M, Kinjo M. Lateral mobility of membrane-binding proteins in living cells measured by total internal reflection fluorescence correlation spectroscopy. Biophysical journal. 2006.11; 91 3456-3464. ( PubMed, DOI )

  26. Pack C, Saito K, Tamura M, Kinjo M. Microenvironment and effect of energy depletion in the nucleus analyzed by mobility of multiple oligomeric EGFPs. Biophysical journal. 2006.11; 91 3921-3936. ( PubMed, DOI )

  27. Kogure T, Karasawa S, Araki T, Saito K, Kinjo M, Miyawaki A. A fluorescent variant of a protein from the stony coral Montipora facilitates dual-color single-laser fluorescence cross-correlation spectroscopy. Nature biotechnology. 2006.05; 24 577-581. ( PubMed, DOI )

  28. Lakowicz, Joseph R.. Chapter 13 Energy Transfer. In: PRINCIPLES OF FLUORESCENCE SPECTROSCOPY 2006;

  29. Ohsugi, Y. and Saito, K. and Tamura, M. and Kinjo, M.. Development of a novel monitoring system for cell activity based on visualization of chromosome dynamics Cell Structure and Function. 2005; 30 117.

  30. Watanabe K, Saito K, Kinjo M, Matsuda T, Tamura M, Kon S, Miyazaki T, Uede T. Molecular dynamics of STAT3 on IL-6 signaling pathway in living cells. Biochemical and biophysical research communications. 2004.11; 324 1264-1273. ( PubMed, DOI )

  31. Saito K, Wada I, Tamura M, Kinjo M. Direct detection of caspase-3 activation in single live cells by cross-correlation analysis. Biochemical and biophysical research communications. 2004.11; 324 849-854. ( PubMed, DOI )

  32. Földes-Papp Z, Costa JM, Demel U, Tilz GP, Kinjo M, Saito K, Kii H, Takagi T, Tamura M, Thyberg P, Birch-Hirschfeld E. Specifically associated PCR products probed by coincident detection of two-color cross-correlated fluorescence intensities in human gene polymorphisms of methylene tetrahydrofolate reductase at site C677T: a novel measurement approach without follow-up ma Experimental and molecular pathology. 2004.06; 76 212-218. ( PubMed, DOI )

  33. Sadamoto, H. and Wagatsuma, A. and Saito, K. and Kinjo, M. and Ito, E.. CREB isoforms in central nervous system of pond snail Lymnaea stagnalis Zoological Science. 2004; 21 (12): 1317.

  34. Saito K, Ito E, Takakuwa Y, Tamura M, Kinjo M. In situ observation of mobility and anchoring of PKCbetaI in plasma membrane. FEBS letters. 2003.04; 541 126-131. ( PubMed )

  35. Földes-Papp Z, Kinjo M, Saito K, Kii H, Takagi T, Tamura M, Costa JM, Birch-Hirschfeld E, Demel U, Thyberg P, Tilz GP. C677T single nucleotide polymorphisms of the human methylene tetrahydrofolate reductase and specific identification : a novel strategy using two-color cross-correlation fluorescence spectroscopy. Molecular diagnosis : a journal devoted to the understanding of human disease through the clinical application of molecular biology. 2003; 7 99-111. ( PubMed )

  36. Muto, T. and Saito, K. and Tamura, M. and Kinjo, M.. Microenvironment analysis in squid axons using fluorescence correlation spectroscopy and laser scanning microscopy Acta Histochemica Et Cytochemica. 2002; 35 (2): 87-91.

  37. 齊藤 健太, 永井 健治. 高輝度化学発光タンパク質Nano-lanternの開発 化学発光イメージングへの誘い 化学と生物. 2014.10; 52 (10): 646-649. ( 医中誌 )

  38. 權 赫準, 近江谷 克裕, 本間 研一, 本間 さと, 永井 健治, 齋藤 健太, 安田 和則. 同期したATP振動現象は軟骨分化・形成初期における細胞凝集に重要な役割を果たす 北海道醫學雜誌 = Acta medica Hokkaidonensia. 2012.11; 87 (6):

  39. 齊藤 健太, 永井 健治. 生物発光を利用した細胞内カルシウムイメージング 生物物理. 2012.01; 52 (1): 30-31. ( DOI )

  40. 齊藤 健太, 永井 健治. 化学発光を利用した生理機能の可視化 化学と生物. 2011.08; 49 (8): 555-559. ( DOI )

  41. 張 紀沢, 齊藤 健太, 新井 由之, 谷 知己, 永井 健治. インコヒーレント白色光を光源とする多点走査型共焦点顕微鏡の励起光利用効率の改善 バイオイメージング. 2011.08; 20 (2): 199-200.

  42. 齊藤 健太, 張 郁芬, 堀川 一樹, 樋口 ゆり子, 木村 太郎, 永井 健治. 明るい自動発光タンパク質を用いたバイオイメージング バイオイメージング. 2011.08; 20 (2): 183-184.

  43. 張 郁芬, 齊藤 健太, 堀川 一樹, 松田 知己, 新井 由之, 永井 健治. 光遺伝学的ツールとの併用に相応しい自動発光性Ca2+指示薬による神経細胞のビデオレートイメージング バイオイメージング. 2011.08; 20 (2): 175-176.

  44. 齊藤 健太, 谷 知己, 小林 健太郎, 永井 健治. 大口径ファイバー白色光源を用いた高速共焦点顕微鏡の開発と評価 顕微鏡. 2007.11; 42 (3): 161-165.

  45. 齋藤 健太, 綿引 雅昭, 山本 興太朗, 永井 健治. 1P330 シロイヌナズナにおける重力情報伝達のリアルタイム可視化解析(バイオイメージング)) 生物物理. 2005.10; 45 (1):

  46. 白 燦基, 斉藤 健太, 田村 守, 金城 政孝. 2P218 分子ものさしを用いた核小体内の微環境とその生理条件の影響の解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜))) 生物物理. 2005.10; 45 (1):

  47. 高橋 保夫, 深田 龍治, 斉藤 健太, 金城 政孝. 1P102 マルチポイントFCCS測定による細胞内蛋白機能解析(蛋白質 D) 機能(反応機構、生物活性など))) 生物物理. 2005.10; 45 (1):

  48. 大杉 友, 齊藤 健太, 田村 守, 金城 政孝. 2P173 全反射蛍光顕微鏡を利用したProtein Kinase Cの動態解析(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜) 生物物理. 2004.11; 44 (1):

  49. 齊藤 健太, 和田 郁夫, 田村 守, 金城 政孝. 2P180 蛍光相互相関分光法による細胞内酵素活性検出(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜) 生物物理. 2004.11; 44 (1):

  50. 齊藤 健太, 金城 政孝. 拡散測定による細胞内生体高分子の動態解析(I) 日本バイオレオロジー学会誌. 2004; 18 (1): 37-43. ( DOI )

  51. 齊藤 健太, 高橋 保夫, 金城 政孝. 拡散測定による細胞内生体高分子の動態解析(II) 日本バイオレオロジー学会誌. 2004; 18 (2): 71-79. ( DOI )

  52. 齊藤 健太, 和田 郁夫, 田村 守, 金城 政孝. 蛍光相互相関分光法による細胞内分子間相互作用解析 生物物理. 2003.08; 43 (1):

  53. 渡辺 顕司, 齊藤 健太, 金城 政孝, 田村 守, 今 重之, 宮崎 忠昭, 上出 利光. 細胞内シグナル伝達機構の動態可視化 生物物理. 2003.08; 43 (1):

  54. 白 燦基, 斉藤 健太, 田村 守, 金城 政孝. タンデム型GFPを用いた細胞核内微環境の解析 生物物理. 2003.08; 43 (1):

  55. 齊藤 健太, 田村 守, 金城 政孝. 3N1330 蛍光相関分光法を用いたprotein kinase C-細胞膜相互作用の解析(12.細胞生物学的課題,一般講演,日本生物物理学会第40回年会) 生物物理. 2002.10; 42 (2):

  56. 齊藤 健太, 田村 守, 金城 政孝. 2P110蛍光相関分光法(FCS)を用いたPKCβと細胞膜の相互作用の直接観察 生物物理. 2001.09; 41 (1):

▼全件表示

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  1. 齊藤健太. 生体ひかりイメージング 基礎と応用. NTS, 2021.12 蛍光イメージングの観察手法 (ISBN : 978-4-86043-729-9)

  2. 齊藤健太. 発光イメージング実験ガイド. 羊土社, 2019.09 発光タンパク質と発光基質の総覧 (ISBN : 978-4758122405)

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  1. Keisuke Sato, Nori Nakai-Kadowaki, Ayana Sugizaki, Kazuyoshi Chiba, Kenta Saito, Masahiko Kawagishi, Yuri Tomabechi, Shalin B. Mehta, Hirokazu Ishii, Naoki Sakai, Hiromasa Ka, Mikako Shirouzu, Tomomi Tani, Sumio Terada. Development of POLArIS, a versatile probe for multi-color/multi-target orientation imaging in living cells. Cell Bio 2022 2022.12.04 Washington, DC

  2. Nori Nakai, Keisuke Sato, Tomomi Tani, Masahiko Kawagishi, Hiromasa Ka, Kenta Saito, Sumio Terada. EXPANDED REPERTOIRE OF POLARIS, A VERSATILE FLUORESCENT PROBE FOR MOLECULAR ORIENTATION. Biophysical Society 66th Annual Meeting 2022.02.23 USA

  3. 佐藤啓介, 杉﨑 綾奈, 齊藤 健太, Shalin B. Mehta, 白水 美香子, 谷 知己, 寺田 純雄. F-actin特異的分子配向プローブPOLArISactの開発と評価. 第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 2021.03.29 オンライン開催

  4. 中井-門脇紀, 佐藤啓介, 谷知己, 川岸将彦, 夏博正, 齊藤健太, 寺田純雄. 蛍光色や偏光方向を選択可能な汎用的分子配向プローブ Nanobody-based POLArIS の開発. 第60回日本生物物理学会年会 2022.09.29 函館アリーナ(北海道函館市)

  5. 門脇(中井) 紀,佐藤 啓介,谷 知己,川岸 将彦,夏 博正,齊藤 健太,寺田 純雄. 分子配向プローブNanobody-based POLArISの開発と、それによる多色/多標的の分子配向イメージング. 第74回日本細胞生物学会大会 2022.06.30 東京、日本

  6. 佐藤 啓介,杉﨑 綾奈,千葉 和義,齊藤 健太,川岸 将彦,Shalin B. Mehta,白水 美香子,谷 知己,寺田 純雄. ユニバーサル分子配向プローブPOLArISの開発と生細胞内アクチン動態解析への応用. 第74回日本細胞生物学会大会 2022.06.29 東京、日本

  7. 中井紀, 佐藤啓介, 谷知己, 川岸将彦, 夏博正, 齊藤健太, 寺田純雄. Nanobodyを利用した蛍光偏光ライブイメージングのためのプローブNanobody-based POLArISの開発. 第127回 日本解剖学会総会・全国学術集会 2022.03.27 オンライン開催

  8. 佐藤 啓介, 杉﨑 綾奈, 千葉 和義, 齊藤 健太, 川岸 将彦, Shalin B. Mehta, 白水 美香子, 谷 知己, 寺田 純雄. ユニバーサル分子配向プローブPOLArISの開発と細胞骨格動態解析への応用. 生体運動研究合同班会議2022 2022.01.08 名古屋

  9. 佐藤 啓介, 杉﨑 綾奈, 千葉 和義, 齊藤 健太, 川岸 将彦, Shalin B. Mehta, 白水 美香子, 谷 知己, 寺田 純雄. ユニバーサル分子配向プローブPOLArISの開発と生細胞内アクチン動態解析への応用. 第44回日本分子生物学会年会 2021.12.03 横浜

  10. 佐藤啓介, 杉崎綾奈, 齊藤健太, Mehta Shalin, 白水美香子, 谷知己, 寺田純雄. 新規ユニバーサル蛍光偏光プローブPOLArISの開発. 第125回 日本解剖学会総会・全国学術集会 2020.03.26 宇部(誌上開催)

▼全件表示

特許 【 表示 / 非表示

  • 共焦点顕微鏡

    特許番号: 5943432

  • 蛍光蛋白質

    出願番号: PCT/JP2004/018437

  • 共焦点スキャナユニットおよび共焦点顕微鏡

    特許番号: I534473

受賞学術賞 【 表示 / 非表示

  • 日本顕微鏡学会第36回論文賞,日本顕微鏡学会,2021年

  • コニカミノルタ画像科学奨励賞,2016年02月

  • 学長裁量優秀若手研究奨励賞,東京医科歯科大学,2014年10月

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 神経解剖学実習,2014年 - 現在