経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2014年04月-2018年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 生体環境応答学講座 発生発達病態学 大学院生
-
2023年05月-2024年09月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 生体環境応答学講座 発生発達病態学分野 非常勤講師
-
2024年10月-2025年01月東京科学大学 非常勤講師
-
2025年02月-現在東京科学大学 教育研究組織 病院 診療管理部門 総合教育研修センター 特任助教
経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
2017年10月-2019年01月アリゾナ大学 博士研究員
-
2019年02月-2024年01月国立成育医療研究センター 研究所 システム発生・再生医学研究部 博士研究員
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
胎仔Leydig細胞分化におけるWnt/βcateninシグナルの抑制的制御機構の解明
文部科学省/日本学術振興会 : 2024年 - 2026年
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
Atsumi Tsuji, Kaoru Konishi, Satomi Hasegawa, Akira Anazawa, Toshikazu Onishi, Makoto Ono, Tomohiro Morio, Teruo Kitagawa, Kenichi Kashimada. Newborn screening for congenital adrenal hyperplasia in Tokyo, Japan from 1989 to 2013: a retrospective population-based study. BMC Pediatr. 2015; 15 (1): 209. ( PubMed, DOI )
-
Atsumi Tsuji-Hosokawa, Nozomi Matsuda, Kenji Kurosawa, Kenichi Kashimada, Tomohiro Morio. A Case of MECP2 Duplication Syndrome with Gonadotropin-Dependent Precocious Puberty. Horm Res Paediatr. 2016.09; 87 (4): 271-276. ( PubMed, DOI )
-
Tomohiro Kohmoto, Atsumi Tsuji, Kei-Ichi Morita, Takuya Naruto, Kiyoshi Masuda, Kenichi Kashimada, Keisuke Enomoto, Tomohiro Morio, Hiroyuki Harada, Issei Imoto. A novel COL11A1 missense mutation in siblings with non-ocular Stickler syndrome. Human Genome Variation. 2016; 3 16003. ( PubMed, DOI )
-
Tsuji-Hosokawa, A; Tsuchiya, I; Shimizu, K; Terao, M; Yasuhara, M; Miyamoto, N; Kikuchi, S; Ogawa, Y; Nakamura, K; Matsubara, Y; Takada, S. Genetically humanized phenylketonuria mouse model as a testing tool for human genome editing in fertilized eggs JOURNAL OF INHERITED METABOLIC DISEASE. 2025.01; 48 (1): e12803. ( PubMed, DOI )
-
Adachi E, Nakagawa R, Tsuji-Hosokawa A, Gau M, Kirino S, Yogi A, Nakatani H, Takasawa K, Yamaguchi T, Kosho T, Murakami M, Tajima T, Hasegawa T, Yamada T, Morio T, Ohara O, Kashimada K. A MinION-based Long-Read Sequencing Application With One-Step PCR for the Genetic Diagnosis of 21-Hydroxylase Deficiency. The Journal of clinical endocrinology and metabolism. 2024.02; 109 (3): 750-760. ( PubMed, DOI )
-
Ogawa, Y; Terao, M; Tsuji-Hosokawa, A; Tsuchiya, I; Hasegawa, M; Takada, S. SOX9 and SRY binding sites on mouse mXYSRa/Enh13 enhancer redundantly regulate Sox9 expression to varying degrees HUMAN MOLECULAR GENETICS. 2023.01; 32 (1): 55-64. ( PubMed, DOI )
-
Takizawa C, Nakatani H, Saito Y, Tsuji-Hosokawa A, Kikuchi E, Shimoda M, Takasawa K. A hypercalcemic episode in an adolescent with autosomal dominant hypocalcemia. Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society. 2023.01; 65 (1): e15707. ( PubMed, DOI )
-
Takizawa Chieko, Nakatani Hisae, Saito Yoko, Tsuji-Hosokawa Atsumi, Kikuchi Eriko, Shimoda Masuhiro, Takasawa Kei. 高カルシウム血症エピソードが出現した常染色体顕性低カルシウム血症の1例(A hypercalcemic episode in an adolescent with autosomal dominant hypocalcemia) Pediatrics International. 2023; 65 (1): ped.15707. ( 医中誌 )
-
Watanabe K, Tsuji-Hosokawa A, Hashimoto A, Konishi K, Ishige N, Yajima H, Sutani A, Nakatani H, Gau M, Takasawa K, Tajima T, Hasegawa T, Morio T, Kashimada K. The High Relevance of 21-Deoxycortisol, (Androstenedione + 17α-Hydroxyprogesterone)/Cortisol, and 11-Deoxycortisol/17α-Hydroxyprogesterone for Newborn Screening of 21-Hydroxylase Deficiency. The Journal of clinical endocrinology and metabolism. 2022.11; 107 (12): 3341-3352. ( PubMed, DOI )
-
Nakagawa R, Takasawa K, Gau M, Tsuji-Hosokawa A, Kawaji H, Murakawa Y, Takada S, Mikami M, Narumi S, Fukami M, Sreenivasan R, Maruyama T, Tucker EJ, Zhao L, Bowles J, Sinclair A, Koopman P, Hayashizaki Y, Morio T, Kashimada K. Two ovarian candidate enhancers, identified by time series enhancer RNA analyses, harbor rare genetic variations identified in ovarian insufficiency. Human molecular genetics. 2022.07; 31 (13): 2223-2235. ( PubMed, DOI )
-
Tsuji-Hosokawa, A; Ogawa, Y; Tsuchiya, I; Terao, M; Takada, S. Human <i>SRY</i> Expression at the Sex-determining Period is Insufficient to Drive Testis Development in Mice ENDOCRINOLOGY. 2022.01; 163 (1): ( PubMed, DOI )
-
Tsuji-Hosokawa A, Kashimada K. Thirty-Year Lessons from the Newborn Screening for Congenital Adrenal Hyperplasia (CAH) in Japan. International journal of neonatal screening. 2021.06; 7 (3): ( PubMed, DOI )
-
Hara, S; Terao, M; Tsuji-Hosokawa, A; Ogawa, Y; Takada, S. Humanization of a tandem repeat in IG-DMR causes stochastic restoration of paternal imprinting at mouse <i>Dlk1</i>-<i>Dio3</i> domain HUMAN MOLECULAR GENETICS. 2021.04; 30 (7): 564-574. ( PubMed, DOI )
-
Gau M, Konishi K, Takasawa K, Nakagawa R, Tsuji-Hosokawa A, Hashimoto A, Sutani A, Tajima T, Hasegawa T, Morio T, Kashimada K. The progression of salt-wasting and the body weight change during the first 2 weeks of life in classical 21-hydroxylase deficiency patients. Clinical endocrinology. 2021.02; 94 (2): 229-236. ( PubMed, DOI )
-
Sutani A, Miyakawa Y, Tsuji-Hosokawa A, Nomura R, Nakagawa R, Nakajima K, Maru M, Aoki Y, Takasawa K, Takagi M, Imai K, Kashimada K, Morio T. Gonadal failure among female patients after hematopoietic stem cell transplantation for non-malignant diseases. Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology. 2019.10; 28 (4): 105-112. ( PubMed, DOI )
-
Sutani Akito, Miyakawa Yuichi, Tsuji-Hosokawa Atsumi, Nomura Risa, Nakagawa Ryuichi, Nakajima Keisuke, Maru Mitsue, Aoki Yuki, Takasawa Kei, Takagi Masatoshi, Imai Kohsuke, Kashimada Kenichi, Morio Tomohiro. 非悪性疾患に対する造血幹細胞移植後の女性患者における性腺機能不全(Gonadal failure among female patients after hematopoietic stem cell transplantation for non-malignant diseases) Clinical Pediatric Endocrinology. 2019.10; 28 (4): 105-112. ( 医中誌 )
-
Hasegawa S, Kumada S, Tanuma N, Tsuji-Hosokawa A, Kashimada A, Mizuno T, Moriyama K, Sugawara Y, Shirai I, Miyata Y, Nishida H, Mashimo H, Hasegawa T, Hosokawa T, Hisakawa H, Uematsu M, Fujine A, Miyata R, Sakuma H, Kashimada K, Imai K, Morio T, Hayashi M, Mizutani S, Takagi M. . Long-Term Evaluation of Low-Dose Betamethasone for Ataxia Telangiectasia. Pediatr Neurol. 2019.05; 100 60-66. ( PubMed, DOI )
-
Nomura, R; Kashimada, K; Suzuki, H; Zhao, L; Tsuji-Hosokawa, A; Yagita, H; Takagi, M; Kanai, Y; Bowles, J; Koopman, P; Kanai-Azuma, M; Morio, T. <i>Nr5a1</i> suppression during the murine fetal period optimizes ovarian development by fine-tuning Notch signaling JOURNAL OF CELL SCIENCE. 2019.04; 132 (8): ( PubMed, DOI )
-
Takasawa K, Tsuji-Hosokawa A, Takishima S, Wada Y, Nagasaki K, Dateki S, Numakura C, Hijikata A, Shirai T, Kashimada K, Morio T. Clinical characteristics of adolescent cases with Type A insulin resistance syndrome caused by heterozygous mutations in the β-subunit of the insulin receptor (INSR) gene. Journal of diabetes. 2019.01; 11 (1): 46-54. ( PubMed, DOI )
-
Tsuji-Hosokawa A, Kashimada K, Kato T, Ogawa Y, Nomura R, Takasawa K, Lavery R, Coschiera A, Schlessinger D, Harley VR, Takada S, Morio T. Peptidyl arginine deiminase 2 (Padi2) is expressed in Sertoli cells in a specific manner and regulated by SOX9 during testicular development. Scientific reports. 2018.09; 8 (1): 13263. ( PubMed, DOI )
-
Matsuda Nozomi, Taki Atsuko, Tsuji Atsumi, Nakajima Keisuke, Takasawa Kei, Morioka Chikako, Minosaki Yoshihiro, Oku Kikuko, Kashimada Kenichi, Morio Tomohiro. 在胎週数の割に小さく産まれた超低出生体重児における3歳時点での成長と発達に影響を与える周産期要因(Perinatal factors affecting growth and development at age 3 years in extremely low birth weight infants born small for gestational age) Clinical Pediatric Endocrinology. 2018.01; 27 (1): 31-38. ( 医中誌 )
-
Matsuda N, Taki A, Tsuji A, Nakajima K, Takasawa K, Morioka C, Minosaki Y, Oku K, Kashimada K, Morio T. Perinatal factors affecting growth and development at age 3 years in extremely low birth weight infants born small for gestational age. Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology. 2018; 27 (1): 31-38. ( PubMed, DOI )
-
Tsuji-Hosokawa A, Takasawa K, Nomura R, Miyakawa Y, Numakura C, Hijikata A, Shirai T, Ogawa Y, Kashimada K, Morio T. Molecular mechanisms of insulin resistance in 2 cases of primary insulin receptor defect-associated diseases. Pediatric diabetes. 2017.12; 18 (8): 917-924. ( PubMed, DOI )
-
Tamura Kazuyo, Matsubara Kousaku, Ishiwada Naruhiko, Nishi Junichiro, Ohnishi Hidenori, Suga Shigeru, Ihara Toshiaki, Chang Bin, Akeda Yukihiro, Oishi Kazunori, Japanese IPD Study Group. Hyporesponsiveness to the infecting serotype after vaccination of children with seven-valent pneumococcal conjugate vaccine following invasive pneumococcal disease. Vaccine. 2014.03; 32 (13): 1444-1450. ( PubMed, DOI )
-
土屋 育, 辻 敦美, 高田 修治. 精巣分化におけるSox9/SOX9発現制御機構の解明 細胞. 2024.01; 56 (1): 33-37. ( 医中誌 )
-
辻 敦美, 高澤 啓, 野村 莉紗, 宮川 雄一, 沼倉 周彦, 土方 敦司, 白井 剛, 小川 佳宏, 鹿島田 健一, 森尾 友宏. インスリン受容体異常症の病態解明 自験例2例の分子内分泌学的検討 日本内分泌学会雑誌. 2017.04; 93 (1): 361. ( 医中誌 )
-
高澤 啓, 辻 敦美, 野村 莉紗, 宮川 雄一, 沼倉 周彦, 鹿島田 健一, 森尾 友宏. インスリン受容体異常症の病態解明 自験例2例の分子内分泌学的検討 日本小児科学会雑誌. 2017.02; 121 (2): 295. ( 医中誌 )
-
高杉 奈緒, 高橋 孝治, 保立 麻美子, 鹿島田 彩子, 菅原 祐之, 辻 敦美, 鹿島田 健一, 水谷 修紀. 頭蓋咽頭腫術後に意識減損発作とてんかん性脳波異常を伴う高次脳機能障害をきたした1例 日本小児科学会雑誌. 2014.07; 118 (7): 1145. ( 医中誌 )
-
橋本 敦子, 小西 薫, 長谷川 智美, 穴澤 昭, 辻 敦美, 鹿島田 健一. 東京都における24年間の先天性副腎過形成症マス・スクリーニングの成績 日本マス・スクリーニング学会誌. 2014.07; 24 (2): 178. ( 医中誌 )
-
松田 希, 辻 敦美, 高澤 啓, 石黒 利佳, 中島 啓介, 森丘 千夏子, 滝 敦子, 奥 起久子, 箕面嵜 至宏, 水谷 修紀, 鹿島田 健一. SGA超低出生体重児の3歳時での発育に影響を与える因子の検討 日本内分泌学会雑誌. 2014.04; 90 (1): 330. ( 医中誌 )
-
辻 敦美, 高澤 啓, 小西 薫, 長谷川 智美, 橋本 敦子, 穴澤 昭, 小野 真, 北川 照男, 水谷 修紀, 鹿島田 健一. 東京都における先天性副腎過形成の新生児マススクリーニング 23年間の成績報告 日本小児科学会雑誌. 2014.02; 118 (2): 319. ( 医中誌 )
-
伊藤 一之, 野村 敏大, 松田 希, 辻 敦美, 多田 憲正, 片岡 愛, 杉江 学, 鹿島田 健一, 水谷 修紀. 高インスリン性低血糖症に対しジアゾキシド内服と持続血糖モニタリングを用いた2例 日本小児科学会雑誌. 2014.02; 118 (2): 414. ( 医中誌 )
-
高澤 啓, 辻 敦美, 松原 洋平, 鹿島田 健一, 依藤 亨, 水谷 修紀. MODY2の3家系例の検討 日本小児科学会雑誌. 2014.01; 118 (1): 81. ( 医中誌 )
-
辻 敦美, 松田 希, 高澤 啓, 田中 絵里子, 竹中 健人, 櫻井 幸, 朝比奈 靖浩, 堀川 幸男, 武田 純, 鹿島田 健一. 腎不全、肝機能障害、精神発達遅滞を合併した重症MODY5の臨床像 日本内分泌学会雑誌. 2013.12; 89 (3): 983. ( 医中誌 )
-
三村 尚, 小宮 枝里子, 宮川 雄一, 竹田 清香, 辻 敦美, 鈴木 智典, 高橋 暁子, 鹿島田 彩子, 西岡 正人, 横山 達也, 平柳 直人, 下平 雅之. デング熱の1乳児例 日本小児科学会雑誌. 2013.04; 117 (4): 808. ( 医中誌 )
-
與田 緑, 小宮 枝里子, 宮川 雄一, 竹田 清香, 辻 敦美, 鈴木 智典, 高橋 暁子, 三村 尚, 鹿島田 彩子, 西岡 正人, 横山 達也, 平柳 直人, 下平 雅之, 山南 貞夫. 当院で経験した川崎病脳症の4例 日本小児科学会雑誌. 2013.04; 117 (4): 813. ( 医中誌 )
-
成 健史, 森丘 千夏子, 箕面崎 至宏, 辻 敦美, 鈴木 智典, 秋林 雅也, 佐藤 千穂, 石黒 利佳, 奥 起久子, 武田 規央, 安 学, 深井 博, 栃木 武一. 選択的帝王切開で出生した児の短期予後についての検討 埼玉県医学会雑誌. 2012.11; 47 (1): np44-np45. ( 医中誌 )
-
成 健史, 森丘 千夏子, 箕面崎 至宏, 辻 敦美, 鈴木 智典, 秋林 雅也, 佐藤 千穂, 石黒 利佳, 奥 起久子, 武田 規央, 安 学, 深井 博, 栃木 武一. 選択的帝王切開で出生した児の出生早期の呼吸障害についての検討 埼玉県医学会雑誌. 2012.11; 47 (1): 271-275. ( 医中誌 )
-
成 健史, 森丘 千夏子, 箕面崎 至宏, 辻 敦美, 鈴木 智典, 秋林 雅也, 石黒 利佳, 奥 起久子, 早田 茉莉. 新生児期における染色体検査の検討 日本小児科学会雑誌. 2012.09; 116 (9): 1448. ( 医中誌 )
-
大山 正平, 成 健史, 鈴木 智典, 辻 敦美, 秋林 雅也, 石黒 利佳, 森丘 千夏子, 箕面崎 至宏. 脳出血とDICを認めた先天性proteinC欠損症の1例 日本小児科学会雑誌. 2012.09; 116 (9): 1445. ( 医中誌 )
-
秋林 雅也, 箕面崎 至宏, 森丘 千夏子, 石黒 利佳, 佐藤 千穂, 鈴木 智典, 辻 敦美, 成 健史. 突然腹腔内出血によるショックをきたした成熟児の1例 日本小児科学会雑誌. 2012.04; 116 (4): 787. ( 医中誌 )
-
辻 敦美, 磯崎 淳. ムンプスウイルス不顕性感染に急性小脳失調症を合併した1例 小児感染免疫. 2012.04; 24 (1): 11-14. ( 医中誌 )
-
成 健史, 辻 敦美, 鈴木 智典, 秋林 雅也, 佐藤 千穂, 石黒 利佳, 森丘 千夏子, 箕面崎 至宏, 奥 起久子. 選択的帝王切開術で出生した児の短期予後についての検討 日本小児科学会雑誌. 2011.11; 115 (11): 1810-1811. ( 医中誌 )
-
辻 敦美, 石黒 利佳, 森丘 千夏子, 箕面崎 至宏, 奥 起久子, 山南 貞夫. 甲状腺ホルモン補充後に晩期循環不全を来たし、長期間のステロイド投与を要した超低出生体重児の一例 日本未熟児新生児学会雑誌. 2011.10; 23 (3): 722. ( 医中誌 )
-
来住 修, 辻 敦美, 三村 尚, 白井 謙太朗, 磯崎 淳, 古島 わかな, 川野 豊, 丸尾 良浩. 遷延性黄疸の新生児例 神奈川医学会雑誌. 2011.07; 38 (2): 222. ( 医中誌 )
-
辻 敦美, 来住 修, 三村 尚, 磯崎 淳, 古島 わかな, 大澤 由記子, 川野 豊. 新生児期に黄疸を呈した児を発端者として診断に至った遺伝性球状赤血球症の家族例 神奈川医学会雑誌. 2011.07; 38 (2): 226. ( 医中誌 )
-
辻 敦美, 松本 薫, 来住 修, 三村 尚, 磯崎 淳, 古島 わかな, 大澤 由記子, 川野 豊, 佐藤 守彦. ムンプスウイルス不顕性感染に急性小脳失調症を合併した一例 神奈川医学会雑誌. 2011.07; 38 (2): 233. ( 医中誌 )
-
辻 敦美, 小野 真, 成田 鮎子, 仁科 範子, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 長谷川 行洋, 水谷 修紀. 同一遺伝子型でありながら表現型が異なったシトリン欠損症の同胞例 日本小児科学会雑誌. 2011.02; 115 (2): 379. ( 医中誌 )
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Atsumi Tsuji, Kei Takasawa, Risa Nomura, Yuichi Miyakawa, Chikahiko Numakura, Atsushi Hijikata, Tsuyoshi Shirai, Yoshihiro Ogawa, Kashimada, Tomohiro Morio. Molecular mechanisms of insulin resistance in two cases of primary insulin receptor defect-associated diseases. The 9th biennial scientific meeting of the Asia Pacific Paediatric Endocrine Society 2016.10.19 Tokyo, Japan
-
Atsumi Tsuji, Kaoru Konishi, Satomi Hasegawa, Akira Anazawa, Teruo Kitagawa, Shuki Mizutani, Kenichi Kashimada. Newborn screening for congenital adrenal hyperplasia(CAH) in Tokyo, Japan: Lessons learned from 23 years’ experience. the 9th Joint Meeting of Paediatric Endocrinology 2013.09 Milan, Italy
-
安達 恵利子, 辻 敦美, 中川 竜一, 我有 茉希, 桐野 玄, Yogi Analia, 中谷 久恵, 高澤 啓, 森尾 友宏, 小原 収, 鹿島田 健一. Target Long read sequenceによるCYP21A2の新しい解析手法の開発. 日本内分泌学会雑誌 2023.05.01
-
渡辺 和宏, 辻 敦美, 橋本 敦子, 小西 薫, 石毛 信之, 矢島 晴美, 酢谷 明人, 我有 茉希, 高澤 啓, 鹿島田 健一. 新生児マススクリーニング濾紙血液検体のLC-MS/MS法ステロイドプロファイル基準値設定. 日本マス・スクリーニング学会誌 2022.08.01
-
中川 竜一, 高澤 啓, 我有 茉希, 辻 敦美, 川路 英哉, 村川 泰裕, 高田 修治, 三上 剛史, 鳴海 覚志, 深見 真紀, 丸山 哲夫, 林崎 良英, 森尾 友宏, 鹿島田 健一. マウスを用いた経時的エンハンサーRNA解析による卵巣体細胞特異的エンハンサー候補領域および疾患感受性領域の同定. 日本内分泌学会雑誌 2022.04.01
-
安達 恵利子, 中川 竜一, 高澤 啓, 酢谷 明人, 辻 敦美, 鹿島田 健一. 21水酸化酵素欠損症の遺伝学的解析にはMLPA法が有用である. 日本マス・スクリーニング学会誌 2021.09.01
-
齋藤 洋子, 高澤 啓, 我有 茉希, 山内 建, 中川 竜一, 宮川 雄一, 酢谷 明人, 細川 敦美, 滝島 茂, 松原 洋平, 森尾 友宏, 鹿島田 健一. 21-水酸化酵素欠損症に対する新生児期初期治療戦略の検討. 日本内分泌学会雑誌 2019.10.01
-
田中 由美, 辻 敦美, 高澤 啓, 我有 茉希, 渡辺 章充, 渡部 誠一, 鹿島田 健一. 17p13.3微小欠失を認め成長ホルモン補充が著効した一例. 日本内分泌学会雑誌 2019.10.01
-
中川 竜一, 高澤 啓, 宮井 健太郎, 酢谷 明人, 辻 敦美, 宮川 雄一, 松田 希, 滝島 茂, 山内 建, 鹿島田 健一. 21水酸化酵素欠損症の遺伝学的解析にはMLPAを優先して用いるべきである. 日本内分泌学会雑誌 2019.04.01
-
中川 竜一, 高澤 啓, 宮井 健太郎, 酢谷 明人, 辻 敦美, 宮川 雄一, 松田 希, 滝島 茂, 山内 建, 鹿島田 健一. 21水酸化酵素欠損症の遺伝学的解析にはMLPAの併用が必須である. 日本内分泌学会雑誌 2018.12.01
-
野村 莉紗, 鈴木 仁美, Zhao Liang, 辻 敦美, 金井 克晃, 八木田 秀雄, 森尾 友宏, 金井 正美, 鹿島田 健一. 胎生期卵巣におけるNR5A1/Ad4BP/SF1の転写抑制はNotchシグナルを介した卵巣発生の最適化に必要である. 日本内分泌学会雑誌 2018.04.01
-
高澤 啓, 辻 敦美, 野村 莉紗, 滝島 茂, 和田 泰格, 長崎 啓祐, 伊達木 澄人, 沼倉 周彦, 森尾 友宏, 鹿島田 健一. 小児A型インスリン抵抗症の臨床像と遺伝学的背景. 日本内分泌学会雑誌 2018.04.01
-
高澤 啓, 辻 敦美, 滝島 茂, 和田 泰格, 長崎 啓祐, 伊達木 澄人, 沼倉 周彦, 土方 敦司, 白井 剛, 森尾 友宏, 鹿島田 健一. 小児A型インスリン抵抗症の臨床像と遺伝子型相関. 糖尿病 2018.04.01
-
辻 敦美, 加藤 朋子, 小川 湧也, 野村 莉紗, 高澤 啓, 森尾 友宏, 高田 修治, 鹿島田 健一. SOX9により促進的発現制御を受けるPAD2の精巣発生分化における役割. 日本内分泌学会雑誌 2018.04.01
-
滝島 茂, 中島 啓介, 野村 莉紗, 辻 敦美, 松田 希, 松原 洋平, 小野 真, 宮井 健太郎, 高澤 啓, 森尾 友宏, 長谷川 行洋, 鹿島田 健一. 21-水酸化酵素欠損症においてadiposity rebound時期と出生時体重およびBMIは相関する(第二報). 日本内分泌学会雑誌 2018.04.01
-
滝島 茂, 中島 啓介, 野村 莉紗, 辻 敦美, 松田 希, 松原 洋平, 小野 真, 宮井 健太郎, 高澤 啓, 森尾 友宏, 長谷川 行洋, 鹿島田 健一. 21-水酸化酵素欠損症においてadiposity rebound時期と出生時体重およびBMIは相関する. 日本小児科学会雑誌 2018.02.01
-
中川 竜一, 酢谷 明人, 辻 敦美, 松原 洋平, 滝島 茂, 高澤 啓, 宮井 健太郎, 小野 真, 大西 寿和, 鹿島田 健一, 森尾 友宏. 21水酸化酵素欠損症の成人男性においてLH、FSH基礎値は精巣容量の指標となり得る. 日本内分泌学会雑誌 2017.04.01
-
鹿島田 健一, 中川 竜一, 野村 梨紗, 酢谷 明人, 辻 敦美, 高澤 啓. 21-水酸化酵素欠損症成人男性におけるLH、FSHの治療指標としての有用性の検討. 日本内分泌学会雑誌 2017.01.01
-
辻敦美, 酢谷明人, 鹿島田健一. 小児頭蓋咽頭腫治療後のNAFLDに対する成長ホルモン補充療法. 第25回臨床内分泌代謝Update in Tokyo 2015.10.28
-
辻敦美, 松田希, 黒澤健司, 鹿島田健一. ゴナドトロピン依存性思春期早発症を認めたMECP2重複症候群の一例. 第49回日本小児内分泌学会学術集会 2015.10.08
-
河原智樹,石渡久子,高橋孝治,鹿島田彩子,菅原祐之,辻敦美,高澤啓,鹿島田健一,森尾友宏. 左右交代性片側間代けいれんで発症した高インスリン血症高アンモニア血症症候群の2歳男児例. 第614回日本小児科学会東京都地方会講話会 2014.12.13 東京
-
辻敦美, 松田希, 長妻美沙子, 高澤啓, 鹿島田健一. CASRの遺伝子多型R990Gは乳児ビタミンD欠乏性低カルシウム血症の重症化のリスクとなり得る. 第48回に本小児内分泌学会学術集会 2014.09.26
-
辻敦美, 高澤啓, 小西薫, 長谷川智美, 橋本敦子, 穴澤昭, 小野真, 北川照男, 水谷修紀, 鹿島田健一. 東京都における先天性副腎過形成の新生児マススクリーニング23年間の成績報告. 第117回日本小児科学会学術集会 2014.04.13
-
辻 敦美, 松田 希, 高澤 啓, 田中 絵里子, 竹中 健人, 櫻井 幸, 朝比奈 靖浩, 堀川 幸男, 武田 純, 鹿島田 健一. 腎不全、肝機能障害、精神発達遅滞を合併した重症MODY5の臨床像. 第23回臨床内分泌代謝Update 2014.01.25
-
辻 敦美, 菊池 絵梨子, 下田 益弘, 糀 利彦, 清原 鋼二, 小野 真, 日下 隼人, 鹿島田 健一, 水谷 修紀. インフルエンザ桿菌性髄膜炎に中枢性塩類喪失症候群による低Na血症を合併した一例. 第45回日本小児内分泌学会学術集会 2012.09.08
-
辻 敦美, 石黒 利佳, 森丘 千夏子, 箕面崎 至宏, 奥 起久子, 山南 貞夫. 甲状腺ホルモン補充後に晩期循環不全を来たし、長期間のステロイド投与を要した超低出生体重児の一例. 第56回日本未熟児新生児学会学術集会 2011.11.15
-
辻 敦美, 小野 真, 成田 鮎子, 仁科 範子, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 長谷川 行洋, 水谷 修紀. 同一遺伝子型でありながら表現型が異なったシトリン欠損症の同胞例. 第114回日本小児科学会学術集会 2011.04.23