講演・口頭発表等 - 藤井 俊光
-
竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、鈴木康平、木村麻衣子、藤岡友之、福田将義、藤井俊光、齋藤詠子、松岡克善、長堀正和、渡辺 守. 当院でのクローン病小腸病変評価のアプローチ. 第14回日本消化管学会総会 2018.02.10 京王プラザホテル(東京都新宿区)
-
竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、鈴木康平、木村麻衣子、藤岡友之、福田将義、藤井俊光、齋藤詠子、松岡克善、長堀正和、渡辺 守. 【⼩腸内視鏡の限界と可能性】クローン病評価における⼩腸内視鏡の有⽤性と限界. 第55回日本小腸学会学術集会 2017.10.21 メルパルク京都(京都府京都市)
-
北澤優美、 松岡克善、 藤井俊光、 木村麻衣子、 竹中健人、 長堀正和、 檀 直彰、 大塚和朗、 渡辺 守. 【デジタルポスターセッション72:大腸(潰瘍性大腸炎)8】潰瘍性大腸炎における便中バイオマーカーによる組織学的治癒の評価 . JDDW 2017 2017.10.13 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
-
藤井俊光、秋山慎太郎、松岡克善、江花有亮、根木真理子、竹中健人、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、磯部光章、渡辺 守. 【腸管免疫,常在細菌叢】高安動脈炎に合併した炎症性腸疾患の遺伝的背景と腸炎の表現形. 第45回日本臨床免疫学会 2017.09.29 京王プラザホテル(東京都新宿区)
-
仲瀬裕志、松浦稔、竹内 健、鈴木康夫、長沼 誠、松岡克善、藤井俊光、福井寿朗、高津典孝. 【合併症・副作用対策プロジェクト:誌上発表】炎症性腸疾患におけるステロイド治療に伴う骨代謝障害に関する前向き多施設共同研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)
-
仲瀬裕志、松浦 稔、竹内 健、鈴木康夫、長沼 誠、松岡克善、藤井俊光、福井寿朗、高津典孝. 【合併症・副作用対策プロジェクト】CMV感染合併潰瘍性大腸炎を対象とした定量的PCR法に基づく抗ウイルス療法の適応選択と有効性に関する臨床試験. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)
-
鈴木美麗, 桑原小の実, 福田将義, 和田祥城, 岡田英理子, 松岡克善, 山内 慎一, 安野正道, 和田あかね, 倉田盛人, 仁部洋一, 北畑富貴子, 根本泰宏, 藤井俊光, 大島 茂, 中川美奈, 永石宇司, 柿沼 晴, 岡本隆一, 大塚和朗, 渡辺 守. 直腸絨毛腫瘍により電解質異常を認めた一例. 第104回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2017.06.11 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
-
松岡克善、藤井俊光、渡辺 守. 【シンポジウム4:IBD 治療における生物学的製剤これからの課題と対策】抗TNFα 抗体製剤治療中のクローン病患者におけるMREC スコアによる予後予測. 第103回日本消化器病学会総会 2017.04.20 京王プラザホテル(東京都新宿区)
-
森崎晶子、松本太一、大岡真也、東正新仁部洋一、根本康宏、藤井俊光、大島 茂、岡田英里子、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、長堀正和、中村哲也、渡辺 守、福田将義、大塚和朗、荒木昭博、冨井翔平、明石 巧. 原発切除から20 年以上経過して認めた血管外皮腫肝転移の1例. 日本消化器病学会関東支部第343回例会 2017.02.04 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
-
竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、木村麻衣子、藤岡友之、福田将義、藤井俊光、松岡克善、長堀正和、渡辺守. クローン病におけるMRIによる小腸Endoscopic remission評価. 第54回小腸研究会 2016.11.12 ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
-
黄野雅恵、矢内真人、大谷賢志、仁部洋一、根本康宏、藤井俊光、大島 茂、岡田英里子、松岡克善、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、長堀正和、中村哲也、渡辺 守. OS-1注入下での観察で出血点を特定し内視鏡的止血を得た小腸出血の一例. 日本消化器病学会関東支部第341回例会 2016.09.24 海運クラブ(東京都千代田区)
-
藤井俊光. 【横浜で考える炎症性腸疾患と就労:講演1】炎症性腸疾患の最新の内科治療. 日本炎症性腸疾患協会 市民公開講座 2016.09.17 三井生命 横浜集合教育センター(神奈川県横浜市)
-
仲瀬裕志、松浦 稔、小野寺 馨、鈴木康夫、竹内 健、山田哲弘、長沼 誠、松岡克善、藤井俊光、福井寿朗、高津典孝. 【合併症/副作用への対策プロジェクト】mucosal PCR法をマーカーとしたCMV感染合併潰瘍性大腸炎の治療適正化. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)
-
仲瀬裕志、松浦 稔、小野寺 馨、鈴木康夫、竹内 健、山田哲弘、長沼 誠、松岡克善、藤井俊光、福井寿朗、高津典孝. 【合併症/副作用への対策プロジェクト】炎症性腸疾患における骨代謝障害に関する多施設共同研究の提案. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)
-
竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、松岡克善、長堀正和、藤井俊光、岩本史光、木村麻衣子、福田将義、渡辺 守. クローン病小腸狭窄に対するMR所見と内視鏡下バルーン拡張術の手術回避との関係に対する検討.. 第7回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2016.07.10 国立京都国際会館(京都府京都市)
-
藤井俊光. 【症例検討セッション】大腸・炎症:ミニレクチャー. 第102回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.06.12 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
-
松川直樹、武井ゆりあ、大塚和朗、新宅 洋、伊藤 崇、明石 巧、三浦夏希、堀家英之、並木 伸、竹中健人、村川美也子、藤井俊光、井津井康浩、大島 茂、松岡克善、中川美奈、岡本隆一、柿沼 晴、永石宇司、渡辺 守. 【研修医セッション:小腸・大腸】小腸内視鏡による観察を行った小腸粘膜内癌を有した里吉病の1例. 第102回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.06.12 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
-
丘 佳恵、武井ゆりあ、松岡克善、藤井俊光、野崎賢吾、根本泰宏、福島啓太、岡田英里子、大島 茂、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、東 正新、中村哲也、長堀正和、荒木昭博、朝比奈靖浩、渡辺 守、福田将義、大塚和朗. 特異な内視鏡所見より5-アミノサリチル酸製剤によるアレルギーを疑った潰瘍性大腸炎の一例. 日本消化器病学会関東支部第339回例会 2016.05.21 海運クラブ(東京都千代田区)
-
藤井俊光、大塚和朗、渡辺 守. 【パネルディスカッション3:IBD モニタリングツールをいかに使いこなすか?】MRenterocolonography(MREC)の開発とクローン病診療における疾患活動性モニタ リングツールとしての応用. 第101回 日本消化器病内視鏡学会関東支部例会 2016.04.23 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
-
長堀正和、藤井俊光、渡辺 守. 【シンポジウム3:炎症性腸疾患の既存治療を徹底的に見直す】潰瘍性大腸炎患者の副腎皮質ステロイド薬投与後の予後(大学および一般病院において). 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.22 京王プラザホテル(東京都新宿区)