論文・総説 - 渡邉 聡

分割表示  84 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. 顧彬, 渡辺聡, 興地隆史. 歯周疾患に罹患した歯の意図的再植術後の予後に関する研究 The Quintessence. 2018.02; 37 (2): 210-211.

  2. 渡辺聡,高野晃,本郷智之,佐竹和久,井手彩集,八尾香奈子,興地隆史. Er:YAGレーザーを用いた 根管洗浄時に生じる根尖孔外への洗浄液の溢出量 ―チップ挿入位置の影響― 日本レーザー歯学会誌. 2017.12; 28 (2,3): 31-35.

  3. 牧圭一郎,渡辺聡,興地隆史. イスムスが大臼歯の外科的歯内療法の成功率に与える影響についての研究 ザ・クインテッセンス. 2017.11; 36 (11): 176-177.

  4. 渡辺聡,興地隆史. 歯内療法後の修復処置 30 Evidence Quick Update Innovative Zahnmedizin. 2017.10; 3 20-39.

  5. 渡辺聡,興地隆史. 金属鋳造体が溢出した根管側壁の穿孔を伴う上顎中切歯の感染根管治療 日本歯科評論. 2017.08; 77 (8): 14-17.

  6. 佐羽夏美, 渡辺聡, 興地隆史. 意図的再植術後の歯の生存と治癒に関する研究. ザクインテッセンス. 2017.07; 36 (7): 200-202.

  7. 渡辺聡, 興地隆史. 歯科用実体顕微鏡を用いた意図的再植術の口腔外操作に サーレムクルム. ザクインテッセンス. 2017.06; 36 (6): 146.

  8. 渡辺聡,興地隆史. マイクロスコープを用いた形態異常歯への対応. 歯科医療. 2017.04; 31 (2): 21-28.

  9. 本郷智之,渡辺聡,興地隆史. 非外科的根管治療の治療成績や治癒期間に影響を与える、術前・術中因子に関する後ろ向き研究 ザ・クインテッセンス. 2017.01; 36 (1): 177-179.

  10. 橋本健太郎,渡辺聡,興地隆史. 穿孔封鎖を行った歯の予後成績:システマティックレビューとメタアナリシス ザ・クインテッセンス. 2016.10; 35 (10): 218-220.

  11. 野田園子,渡辺聡,興地隆史. 生活歯支台歯形成後に生じる無症候性歯髄壊死について前向き研究 ザ・クインテッセンス. 2016.06; 35 (6): 226-228.

  12. 渡辺聡, 興地隆史. 歯内治療におけるレーザー -総説- 日本レーザー医学会誌. 2016.04; 37 (1): 37-42.

  13. 西条美紀,渡辺聡,興地隆史. 歯根端切除術の失敗後の非外科的根管治療の成功率:根尖部根管充填にMTAを用いた場合 the Quintessence. 2016.03; 35 (3): 203-205.

  14. 渡辺聡,興地隆史. 意図的再植術における逆根管充填窩洞形成にEr:YAGレーザーを応用した1例 日本レーザー歯学会雑誌. 2015.12; 26 (3): 130-136.

  15. 若林安見子、渡辺聡、興地隆史. セメント質剥離歯の治療成績に関する研究 ザクインテッセンス. 2015.10; 35 (10): 208-210.

  16. 佐竹和久、渡辺聡、興地隆史. 術前の矯正的挺出を併用した意図的再植術の臨床成績に関する後ろ向き研究 ザクインテッセンス. 2015.07; 35 (7): 171-173.

  17. 佐竹和久, 渡辺聡, 井手彩集, 八尾香奈子, 市川勝, 安生智郎, 海老原新, 小林千尋, 須田英明. Er:YAGレーザーを用いた根管洗浄時に生じる根尖孔外の圧力 日本レーザー歯学会誌. 2014.08; 25 (2): 70-74.

  18. 渡辺聡, 石澤千鶴子, Bolortuya Gombo, 三枝英敏, 安生智郎, 海老原新, 須田英明. Er:YAGレーザーによる逆根管窩洞形成が垂直性歯根破折に与える影響 日本レーザー歯学会. 2011.08; 22 (2): 100-107.

  19. 東春生、渡辺聡、和達礼子、海老原新、小倉陽子、勝海一郎、須田英明. . 消毒液を含んだ綿球が水硬性仮封材に及ぼす影響について 日本歯科保存学会誌. 2010.03; 53 (3): 304-308.

  20. 渡辺聡,三枝英敏,安生智郎,海老原新,須田英明. 根管照射用チップを用いたEr:YAGレーザー照射による象牙質切削の基礎的分析 日本レーザー歯学会雑誌. 2009.08; 20 (2): 74-80.

このページの先頭へ▲