講演・口頭発表等 - 鴨居 功樹

分割表示  103 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. 堀口乃恵、高瀬 博、岩崎優子、宮永 将、宮内真理、輕部央子、堀江真太郎、田中美由紀、鴨居功樹、大野京子. アダリムマブ治療が奏功しないぶどう膜炎の臨床像. 第73回日本臨床眼科学会 2019.10.26 京都

  2. 井出 光直、高瀬 博、岩崎 優子、宮内 真理、堀口 乃恵、輕部 央子、宮永 将、池谷 頼子、田中美由紀、鴨居 功樹、大野 京子. 硝子体生検で風疹ウイルス抗体率陽性となったぶどう膜炎の臨床像. 第73回日本臨床眼科学会 2019.10.25 京都

  3. 牧山 純也,鴨居 功樹,小林 誠一郎,渡辺 恵理,石垣 知寛,中島 誠,山岸 誠,中野 和民,東條 有伸,渡邉 俊樹,内丸 薫,大野 京子. Young Investigator Award (YIA) presentation. 末梢血CD4+CADM1+細胞集団の割合とぶどう膜炎の重症度に関する検討. 2019.08.24

  4. 輕部 央子、鴨居 功樹、安藤 尚子、内田 南、大野 京子.. TNFα阻害薬:アダリムマブがHTLV-1感染者の眼に及ぼす影響の検討. 第6回日本HTLV-1学会学術集会 2019.08.23

  5. 輕部央子、鴨居功樹、安藤尚子、魏辰茜、大野京子. HTLV-1感染細胞の眼組織への影響の検討. 第123回日本眼科学会総会 2019.04.19 東京都千代田区(東京国際フォーラム)

  6. 堀口 乃恵、鴨居 功樹、堀江 真太郎、大野 京子. Behçet病による難治性網膜ぶどう膜炎におけるInfliximab治療の長期成績. 第123回 日本眼科学会総会 2019.04.19

  7. 高瀬 博、堀口乃恵、岩崎優子、宮永 将、宮内真理、輕部央子、堀江真太郎、田中美由紀、鴨居功樹、森雅亮、大野京子. 非感染性ぶどう膜炎に対するアダリムマブの有効性の検討. 第123回日本眼科学会総会 2019.04.19

  8. Minami Uchida, Koju Kamoi, Naoko Ando, Chenxi Wei, Hisako Karube, Kyoko Ohno-Matsui.. Effect of anti-TNF-α antibody on the ocular inflammation complicated by HTLV-1 infection.. 第123回 日本眼科学会総会 2019.04.18

  9. 鴨居 功樹. レトロウイルスによるぶどう膜炎:HTLV-1関連眼疾患. 第20回 Tokyo Retina League, Keynote lecture 2019.03.15 東京

  10. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎を引き起こす新興・再興感染症. 第5回TMDU眼科病診連携の会 2019.01.31

  11. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎診療のアップデート. 第5回江東区医師会眼科医会学術講演会 特別講演 2018.09.26

  12. 鴨居 功樹. 論文を書くということ. Ophthalmic Academy of Glaucoma 2018.09.18

  13. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎の診断と治療の進歩. 第10回 TMDU眼科フォーラム 基調講演 2018.06.23

  14. 鴨居 功樹, Sergio Schwartzman, Irene Van der Horst-Bruinsma, Alfredo Adan, Hiroshi Goto, Martina Kron, Alexandra P. Song, Kevin Douglas, Sophia Pathai, C. Stephen Foster. 中間部、後部または汎ぶどう膜炎に対するアダリムマブと免疫調節剤併用療法の検討. 第122回日本眼科学会総会 2018.04.19

  15. 鴨居 功樹. 局所投与療法. 第71回日本臨床眼科学会 シンポジウム 2017.10.14 東京

  16. 鴨居 功樹. HTLV-1 ぶどう膜炎の診断と治療. 厚生労働省・日本医療研究開発機構 合同班会議 2017.10.09 東京

  17. 鴨居 功樹. HTLV-1 関連眼疾患の基礎と臨床 〜HTLV-1 ぶどう膜炎と ATL 関連眼疾患〜. 長崎大学 大学院セミナー 2017.07.22 長崎

  18. 鴨居 功樹. 非感染性ぶどう膜炎の鑑別診断. フォーサム大阪 2017 モーニングセミナー 2017.07.15 大阪

  19. 神田貴之、安田真実、竹内大、蕪城俊克、田中純美、南場研一、鴨居功樹、水木信久、澁谷悦子、丸山和一. 内因性ぶどう膜炎増悪時に対する局所および全身加療の実態調査. フォーサム 2017 2017.07.14 大阪府大阪市(大阪国際会議場)

  20. 鴨居 功樹. 診断技術の進歩. 第121回日本眼科学会総会 日本眼科学会専門医制度講習会 2017.04.08 東京

このページの先頭へ▲