講演・口頭発表等 - 鴨居 功樹

分割表示 >> /  全件表示  103 件中 1 - 103 件目
  1. Zou Y, Kamoi K, Zong Y, Zhang J, Yang M, Miyagaki M, Ohno Matsu K. 東京における高齢者のHTLV-1ぶどう膜炎の疫学. . 第10回日本HTLV-1学会学術講演会 2024.11.08

  2. Yang M, Kamoi K, Zong Y, Zhang J, Zou Y, Miyagaki M, Ohno-Matsui K.. Co-infection and Systematic Disease in Ophthalmic Patients with Retroviral Infection.. 第10回日本HTLV-1学会学術講演会 2024.11.08

  3. Yuan Zong, Koju Kamoi, Hisako Kurozumi-Karube, Kyoko Ohno-Matsui. Safety of aflibercept for the eye under HTLV-1 infection status in vitro. ARVO Annual Meeting 2022 2022.05.04 Denver, CO, USA

  4. Motohisa Ohno, Tae Igarashi-Yokoi, Mako Itadani,Tatsuro Sakura, Mariko Yana, Akane Fuji, Koju Kamoi, Kyoko Ohno-Matsui.. Focal choroidal excavation after macular Bruch’s membrane rupture in a case of child abuse.. 14th Asia-Pacific Vitreo-retina Society (APVRS) 2021 2021.12.11 webiner

  5. Koju Kamoi, Yuki Iwakiri, Kyoko Ohno-Matsui.. Long-Term Follow-up of the Incidence of Posterior Capsular Opacification and Nd:YAG Capsulotomy in Patients with Uveitis. American Society of Cataract and Refractive Surgery (ASCRS) Annual Meeting 2021.07.23

  6. Koju Kamoi. HTLV-1 related ocular diseases. Alice Springs Hospital Educational Lecture 2018.11.27 Alice Springs, Australia

  7. Koju Kamoi. Ocular Involvement in Hematological Malignancies. The 33rd Asia-Pacific Academy of Ophthalmology (APAO). Symposium. 2018.02.11 Hong Kong

  8. Sergio Schwartzman, Irene Van der Horst-Bruinsma, Alfredo Adan, Hiroshi Goto, Koju Kamoi, Martina Kron, Alexandra P. Song, Kevin Douglas, Sophia Pathai and C. Stephen Foster. Impact of Adalimumab on Immunosuppressant Use in Patients with Active and Inactive Non-Infectious Intermediate, Posterior, or Pan-Uveitis in the Ongoing Open Label Study: Visual-III. The American College of Rheumatology's Annual Meeting 2017. 2017.11.03 San Diego

  9. Kamoi K, Ide M, Mochizuki M, Uchimaru K, Tojo A, Ohno-Matsui K. Human T-cell leukemia virus type 1 uveitis in the non-endemic metropolitan region. HTLV2017(第18回国際HTLV会議) 2017.03.07 東京都千代田区(ホテルグランドアーク半蔵門)

  10. Wei C, Kamoi K, Ando N, Ohno-Matsui K. HTLV-1 virus infection to intraocular tissues contribute to the development of HTLV-1 uveitis. HTLV2017(第18回国際HTLV会議) 2017.03.07 東京都千代田区(ホテルグランドアーク半蔵門)

  11. 鴨居 功樹. HTLV-1関連眼疾患におけるこれまでのエビデンス構築とこれからの展開. 厚生労働省・日本医療研究開発機構 山野班/岡山班合同班会議 2016.10.30 東京

  12. 安藤 尚子, 鴨居 功樹, 魏 辰茜, 大野 京子. HTLV-1ぶどう膜炎発症におけるHTLV-1感染細胞と眼内組織の関与. 第3回日本HTLV-1学会学術集会 2016.08.27 鹿児島

  13. 鴨居 功樹, 内丸 薫, 東條 有伸, 藤 重夫, 吉村 亮一, 大野 京子. ATLの眼浸潤に対してメトトレキセート硝子体注射と放射線照射の併用による眼局所治療が有効であった一例. 第3回日本HTLV-1学会学術集会 2016.08.27 鹿児島

  14. Yi-Hsia Liu, Kimmo Makinen, Koju Kamoi, Lucia Kuffova, John V Forrester. Progressive Retinal Damage in a Spontaneous Model of Autoimmune Uveoretinitis. 2016.08.18 Dublin

  15. 鴨居 功樹、安藤 尚子、魏 辰茜、堀江 真太郎、大野 京子. 成人T細胞白血病細胞の眼浸潤における網膜色素上皮細胞の関与. 第120回日本眼科学会総会 2016.04.07 仙台

  16. Koju Kamoi, Zhaorong Guo, Shintaro ,Horie, Kyoko Ohno-Matsui.. The role of HTLV-1 infected RPE cells in the pathogenesis of HTLV-1 uveitis. ARVO Annual Meeteing 2015.05.05 Denver

  17. Shintaro Horie, Koju Kamoi, Zhaorong Guo, Kyoko Ohno-Matsui. Character of PMA-Stimulated THP-1 Cells under Ocular Diabetic Condition. ARVO Annual Meeteing 2015.05.05 Denver

  18. Izabela P. Klaska, Lucia Kuffova, Koju Kamoi, Corina Bobu, Christina Martin-Granados, Ralph M. Steinman, John V. Forrester. Targeted delivery of self-antigen to dendritic cells attenuates uveoretinitis in mice. Keystone Symposia 2015.03

  19. Koju Kamoi, Yukiko Terada, Kazunori Miyata, Manabu Mochizuki, Kyoko Ohno-Matsui.. Analysis of complications in patients with HTLV-1 uveitis.. Asia-ARVO 2015.02.17

  20. Koju Kamoi, Yukiko Terada, Kazunori Miyata, Manabu Mochizuki, . Association of HTLV-1 uveitis with systemic inflammatory diseases and adult T cell leukemia. The Association for Research in Vision and Ophthalmology Annual Meeting 2014.05.07

  21. 鴨居 功樹. HTLV-1ぶどう膜炎と水平感染. 日本医療研究開発機構 班会議 2025.02.01

  22. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎診療・研究の最前線.. 第66回宮城眼科先進医療研究会 2024.11.25

  23. 鴨居 功樹. HTLV-1関連眼疾患:最新の知見と今後の展望. 第10回日本HTLV-1学会学術講演会 2024.11.08

  24. 山成 正宏、五十嵐 多恵、東 岳志、杉澤 啓吾、Jianping Xiong、高橋 知成、浦本 賢吾、 鴨居 功樹、大野 京子.. 眼底偏光 OCT で観察された強度近視眼の強膜線維走行の特徴. 第 60 回 日本眼光学学会総会 2024.08.31

  25. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎・リンパ腫の最新知見. 第226回茨城県眼科医会学術講演会 2024.08.25

  26. 鴨居 功樹. 脊椎関節炎患者における眼疾患の特徴と治療戦略. 第34回日本脊椎関節炎学会学術集会 2024.08.18 大阪

  27. 鴨居 功樹. 関節炎と眼炎症の交差点:脊椎関節炎. 関節炎・眼炎クロスセミナー 2024.08.01

  28. 鴨居 功樹. ベーチェット病の長期管理におけるインフリキシマブの役割 : 治療効果と安全性の総合的評価. 第57回 日本眼炎症学会 2024.07.05

  29. 鴨居 功樹. HTLV-1ぶどう膜炎と水平感染. 日本医療研究開発機構 班会議 2024.06.29 長崎

  30. 鴨居 功樹. HTLV-1と眼疾患. 第40回 日本皮膚悪性腫瘍学会 学術大会 2024.05.11 宮崎

  31. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎の診断と治療:最近の話題と生物学的製剤の有用性. 第13回富山ぶどう膜炎治療研究会 2024.03.08

  32. 鴨居 功樹. 眼科学からのアプローチ:感染症学・医工学への展開. TMDU TIP BBセミナー 2024.02.07

  33. 鴨居 功樹. 水平感染によるHTLV-1ぶどう膜炎の新知見 . 日本医療研究開発機構 班会議 2024.01.20

  34. 鴨居 功樹. HTLV-1関連眼疾患の治療戦略. 第9回 日本HTLV-1学会学術集会 2023.11.11

  35. 鴨居 功樹. 脊椎関節炎と眼疾患. 日本脊椎関節炎学会 2023.09.10

  36. 鴨居 功樹. HTLV-1関連眼疾患の発症リスク. 日本医療研究開発機構 班会議 2023.09.07

  37. 鴨居 功樹. HTLV-1ぶどう膜炎と水平感染 . 日本医療研究開発機構 班会議 2023.08.11 長崎

  38. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎のアップデート. 第15回福島眼科シンポジウム 2023.08.05

  39. 鴨居 功樹. コロナ禍における都市部の病院の現状と問題点. 第127回日本眼科学会総会 2023.04.09 東京

  40. 鴨居 功樹. HTLV-1ぶどう膜炎(HU)レジストリの構築について. 厚生労働省・日本医療研究開発機構 合同班会議 2023.02.12

  41. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎の診断と治療のアップデート. バイオシミラー Web Seminar 2022.12.06

  42. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎の診療アップデート. 肝炎・眼疾患コラボレーションセミナー 2022.12.01

  43. 鴨居 功樹. HTLV-1と眼疾患:HTLV-1ぶどう膜炎・ATL関連眼病変. 第8回日本HTLV-1学会学術集会 2022.11.05

  44. 鴨居 功樹. ベーチェット病の眼病変に対するインフリキシマブ療法の長期成績. 第5回日本ベーチェット病学会学術集会 2022.11.05

  45. 鴨居 功樹. HTLV-1関連眼疾患における分子・イメージングバイオマーカーの総合的解析. 第76回 日本臨床眼科学会 2022.10.13

  46. 鴨居 功樹. インフリキシマブ療法の長期成績からみた有効性・安全性. フォーサムせとうち 2022 2022.07.09 広島

  47. 鴨居 功樹. HTLV-1ぶどう膜炎の実態とメカニズム解析. 日本医療研究開発機構 班会議 2022.06.25 東京

  48. 鴨居 功樹. HTLV-1感染者がバセドウ病を発症した際に注意すべきこと . 厚生労働省・日本医療研究開発機構 合同班会議 2021.12.26

  49. 輕部 央子, 鴨居 功樹, 安藤 尚子, 宗 源, 大野 京子. HTLV-1 感染者における VEGF 阻害薬の眼内投与に関する安全性評価. 第7回 日本HTLV-1学会学術集会 2021.11.06

  50. 鴨居 功樹. ベーチェット病による難治性網膜ぶどう膜炎に対するインフリキシマブ療法の⻑期成績. 第75回日本臨床眼科学会 シンポジウム 2021.10.30

  51. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎の診断と治療. 静岡県東部眼科医会放談会 2021.09.09

  52. 鴨居 功樹. 都市部で増加しているHTLV-1感染による眼疾患. Senju live web セミナー 2021.06.23

  53. 鴨居 功樹. HTLV-1ぶどう膜炎の実態とメカニズム解析. 日本医療研究開発機構 班会議 2021.06.19

  54. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎をみたら:ぶどう膜炎の診療時に考えること. 千代田区眼科医会学術講演会 2021.05.14

  55. 鴨居 功樹. HTLV-1ぶどう膜炎に関する疫学調査. 日本医療研究開発機構 班会議 2021.01.23

  56. 鴨居 功樹. HTLV-1ぶどう膜炎の最新知見. 国立感染症研究所 セミナー 2020.12.01

  57. 鴨居 功樹. 忘れられがちな関連疾患「ぶどう膜炎」の実情. 世界HTLVデー記念講演会 2020.11.08

  58. 鴨居 功樹. HTLV-1関連眼疾患のアップデート. 第42回ぶどう膜炎カンファレンス 2020.09.11

  59. 鴨居 功樹. HTLV-1関連眼疾患. 国立感染症研究所 セミナー 2020.03.31

  60. 鴨居 功樹. レミケードの長期成績. Infliximab Conference on Behcet Disease 2019. 2019.11.22

  61. 堀口乃恵、高瀬 博、岩崎優子、宮永 将、宮内真理、輕部央子、堀江真太郎、田中美由紀、鴨居功樹、大野京子. アダリムマブ治療が奏功しないぶどう膜炎の臨床像. 第73回日本臨床眼科学会 2019.10.26 京都

  62. 井出 光直、高瀬 博、岩崎 優子、宮内 真理、堀口 乃恵、輕部 央子、宮永 将、池谷 頼子、田中美由紀、鴨居 功樹、大野 京子. 硝子体生検で風疹ウイルス抗体率陽性となったぶどう膜炎の臨床像. 第73回日本臨床眼科学会 2019.10.25 京都

  63. 牧山 純也,鴨居 功樹,小林 誠一郎,渡辺 恵理,石垣 知寛,中島 誠,山岸 誠,中野 和民,東條 有伸,渡邉 俊樹,内丸 薫,大野 京子. Young Investigator Award (YIA) presentation. 末梢血CD4+CADM1+細胞集団の割合とぶどう膜炎の重症度に関する検討. 2019.08.24

  64. 輕部 央子、鴨居 功樹、安藤 尚子、内田 南、大野 京子.. TNFα阻害薬:アダリムマブがHTLV-1感染者の眼に及ぼす影響の検討. 第6回日本HTLV-1学会学術集会 2019.08.23

  65. 輕部央子、鴨居功樹、安藤尚子、魏辰茜、大野京子. HTLV-1感染細胞の眼組織への影響の検討. 第123回日本眼科学会総会 2019.04.19 東京都千代田区(東京国際フォーラム)

  66. 堀口 乃恵、鴨居 功樹、堀江 真太郎、大野 京子. Behçet病による難治性網膜ぶどう膜炎におけるInfliximab治療の長期成績. 第123回 日本眼科学会総会 2019.04.19

  67. 高瀬 博、堀口乃恵、岩崎優子、宮永 将、宮内真理、輕部央子、堀江真太郎、田中美由紀、鴨居功樹、森雅亮、大野京子. 非感染性ぶどう膜炎に対するアダリムマブの有効性の検討. 第123回日本眼科学会総会 2019.04.19

  68. Minami Uchida, Koju Kamoi, Naoko Ando, Chenxi Wei, Hisako Karube, Kyoko Ohno-Matsui.. Effect of anti-TNF-α antibody on the ocular inflammation complicated by HTLV-1 infection.. 第123回 日本眼科学会総会 2019.04.18

  69. 鴨居 功樹. レトロウイルスによるぶどう膜炎:HTLV-1関連眼疾患. 第20回 Tokyo Retina League, Keynote lecture 2019.03.15 東京

  70. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎を引き起こす新興・再興感染症. 第5回TMDU眼科病診連携の会 2019.01.31

  71. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎診療のアップデート. 第5回江東区医師会眼科医会学術講演会 特別講演 2018.09.26

  72. 鴨居 功樹. 論文を書くということ. Ophthalmic Academy of Glaucoma 2018.09.18

  73. 鴨居 功樹. ぶどう膜炎の診断と治療の進歩. 第10回 TMDU眼科フォーラム 基調講演 2018.06.23

  74. 鴨居 功樹, Sergio Schwartzman, Irene Van der Horst-Bruinsma, Alfredo Adan, Hiroshi Goto, Martina Kron, Alexandra P. Song, Kevin Douglas, Sophia Pathai, C. Stephen Foster. 中間部、後部または汎ぶどう膜炎に対するアダリムマブと免疫調節剤併用療法の検討. 第122回日本眼科学会総会 2018.04.19

  75. 鴨居 功樹. 局所投与療法. 第71回日本臨床眼科学会 シンポジウム 2017.10.14 東京

  76. 鴨居 功樹. HTLV-1 ぶどう膜炎の診断と治療. 厚生労働省・日本医療研究開発機構 合同班会議 2017.10.09 東京

  77. 鴨居 功樹. HTLV-1 関連眼疾患の基礎と臨床 〜HTLV-1 ぶどう膜炎と ATL 関連眼疾患〜. 長崎大学 大学院セミナー 2017.07.22 長崎

  78. 鴨居 功樹. 非感染性ぶどう膜炎の鑑別診断. フォーサム大阪 2017 モーニングセミナー 2017.07.15 大阪

  79. 神田貴之、安田真実、竹内大、蕪城俊克、田中純美、南場研一、鴨居功樹、水木信久、澁谷悦子、丸山和一. 内因性ぶどう膜炎増悪時に対する局所および全身加療の実態調査. フォーサム 2017 2017.07.14 大阪府大阪市(大阪国際会議場)

  80. 鴨居 功樹. 診断技術の進歩. 第121回日本眼科学会総会 日本眼科学会専門医制度講習会 2017.04.08 東京

  81. 鴨井功樹、安藤尚子、魏辰茜、大野京子. 成人T細胞白血病の眼浸潤病変における抗CCR4抗体による眼局所療法の検討. 第121回日本眼科学会 2017.04.06 東京都千代田区(東京国際フォーラム)

  82. 岡山 昭彦, 川上 純, 渡邊 俊樹, 岩永 正子, 鴨居 功樹, 山野 嘉久. . HTLV-1陽性難治性疾患診療ガイドライン作成を目指すエビデンス構築. HTLV-1陽性難治性疾患の診療の質を高めるためのエビデンス構築.. 難治性疾患実用化研究事業 免疫アレルギー疾患等実用化研究事業(免疫アレルギー疾患実用化研究分野)2016年度合同成果報告会 2017.02.10

  83. 鴨居 功樹. HTLV-1ぶどう膜炎診療における課題 . 厚生労働省・日本医療研究開発機構 山野班合同班会議 2016.06.26 東京

  84. 鴨居 功樹. HTLV-1関連眼疾患におけるエビデンス構築. 日本医療研究開発機構 岡山班 班会議 2016.05.15 宮崎

  85. 鴨居 功樹. HTLV-1感染と眼疾患. 東京眼科集談会 特別講演 2015.11.25 東京

  86. 鴨居 功樹. HTLV-1関連眼疾患の二次調査に向けて. 厚生労働省・日本医療研究開発機構 出雲班/岡山班合同班会議 2015.11.23 宮崎

  87. 高橋 洋如, 高瀬 博, 新井 文子, 寺田 裕紀子, 鴨居 功樹, 望月 學, 大野 京子. 両眼性肉芽腫性汎ぶどう膜炎像を呈したEBウイルス陽性Tリンパ増殖症の2例. 第65回日本臨床眼科学会 2015.10.23

  88. 鴨居 功樹, 岡山 昭彦, 大野 京子. HTLV-1ぶどう膜炎の診療に関する全国アンケート調査. 第69回日本臨床眼科学会 2015.10.22 名古屋

  89. 鴨居 功樹, 岡山 昭彦, 大野 京子. ATL関連眼疾患に関する診療の現状:全国アンケート調査結果. 第2回日本HTLV−1学会 2015.08.23 東京

  90. 今井 彩乃, 高瀬 博, 松田 剛, 今留 謙一, 鴨居 功樹, 望月 學, 大野 京子, 新井 文子. 脳病変より節外性NK/T細胞リンパ腫と確定診断されたEBウイルス陽性ぶどう膜炎の1例. 第49回日本眼炎症学会 2015.07.11 大阪

  91. 鴨居 功樹. 眼科領域におけるHTLV-1診療の現状. 日本医療研究開発機構 岡山班/山野班合同班会議 2015.05.17 東京

  92. 鴨居 功樹, 郭 曌蓉, 堀江 真太郎, 大野京子. HTLV-1ぶどう膜炎の発症における網膜色素上皮細胞へのHTLV-1感染の関与. 第119回日本眼科学会総会 2015.04.17 札幌

  93. 井出 光広, 鴨居 功樹, 望月 學, 大野 京子. 東京におけるHTLV-1ぶどう膜炎の臨床的特徴. 第119回日本眼科学会総会 2015.04.16 東京

  94. 高橋 洋如, 高瀬 博, 新井 文子, 寺田 裕紀子, 鴨居 功樹, 望月 學, 大野 京子. 両眼性肉芽腫性汎ぶどう膜炎像を呈したEBウイルス陽性Tリンパ増殖症の2例. 第119回日本眼科学会総会 2015.04.16 東京

  95. 堀江 真太郎, 高瀬 博, 鴨居 功樹, 大野 京子. 病的近視眼に発症し特異な脈絡膜肥厚像を呈した交感性眼炎の一例. 第119回日本眼科学会総会 2015.04.16

  96. 鴨居 功樹. 首都圏と高浸淫地におけるHTLV-1ぶどう膜炎の比較. 厚生労働省 難治疾患等政策事業・難治性疾患等研究事業 出雲班・岡山班合同班会議 2014.12.05

  97. 川口龍史, 尾碕憲子, 村上喜三雄, 鴨居功樹 , 高瀬博 , 杉田直. 造血器悪性疾患に合併した眼底病変に対する前房水を用いた包括的感染症PCRの有用性. 第68回日本臨床眼科学会 2014.11.13 神戸

  98. 平野 光人, 大野 伸広, 小林 誠一郎, 石垣 知寛, 田野崎 隆二, 鴨居 功樹, 望月 學, 内丸 薫, 東條 有伸. 急性型ATLとHTLV-1ぶどう膜炎の同時発症の1例. 第1回日本HTLV-1学会学術集会 2014.08.22

  99. 寺田 裕紀子, 鴨居 功樹, 山野 ちなみ, 山野 嘉久. HTLV-1キャリアに合併した関節リウマチにおける生物学的製剤の使用でHTLV—1ぶどう膜炎とHTLV-1関連脊髄症が悪化した1例. 第1回日本HTLV-1学会学術集会 2014.08.22

  100. 鴨居 功樹, 寺田 裕紀子, 宮田 和典, 望月 學. HTLV-1ぶどう膜炎の臨床像. 第1回日本HTLV-1学会学術集会 2014.08.22

  101. 軽部 央子, 鴨居 功樹, 堀江 真太郎, 高瀬 博, 大野 京子, 望月 學. アダリムマブ導入でベーチェット病のぶどう膜炎を抑制できた一例. 第48回日本眼炎症学会 2014.07.04 東京

  102. 福地麗, 宮永将, 高瀬博, 鴨居功樹, 横田眞子, 赤尾信明, 望月學. 東京医科歯科大学における眼トキソカラ症の検討. 第25回日本臨床寄生虫学会 2014.06.14

  103. 鈴木 さやか, 鴨居 功樹, 高瀬 博, 大野 京子, 富澤 大輔. Myeloid/NK cell precursor acute leukemiaの経過中に眼内浸潤がみられた1例. 第118回日本眼科学会総会 2014.04.02 東京

このページの先頭へ▲