講演・口頭発表等 - 山﨑 陽子
-
川島正人、新美知子、井村紘子、安藤裕子、冨澤大佑、細田明利、山﨑陽子、嶋田昌彦. Burning mouth syndromeにおける漢方治療の効果の検討. 第32回関東臨床歯科麻酔懇話会 2015.06.27 千葉
-
安藤祐子,山﨑陽子,新美知子,細田明利,川島正人,嶋田昌彦. 舌の痛みに立効散の含嗽が奏効した一症例. 第19回日本口腔顔面痛学会学術大会 2014.11.01 東京
-
冨澤大佑,山﨑陽子,新美知子,安藤祐子,井村紘子, 細田明利,嶋田昌彦. Burning Mouth Syndromeにおけるクロナゼパムの効果の検討. 第19回日本口腔顔面痛学会学術大会 2014.11.01 東京
-
山﨑陽子,新美知子,安藤祐子,冨澤大佑,井村紘子, 細田明利,川島正人,嶋田昌彦. ラットの直流および交流電流を用いた4%リドカインイオントフォレーシスの効果機序の検討. 第42回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2014.10.11 新潟
-
新美知子, 山崎陽子, 嶋田昌彦. インプラント体除去後の慢性化膿性下顎骨骨髄炎に排膿散及湯が著効した1症例. 第65回日本東洋医学会学術総会 2014.06.28 東京
-
山崎陽子, 新美知子, 安藤祐子, 冨澤大佑, 井村紘子, 細田明利, 川島正人, 嶋田昌彦. ラットの顔面皮膚における直流および交流電流を用いたイオントフォレーシスの電極下の皮膚状態の検討. 第41回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2013.10.04 横浜
-
安藤祐子,山﨑陽子,新美知子,冨澤 大佑,井村紘子,細田明利,川島正人,嶋田昌彦. プレガバリンと桂枝加朮附湯の併用により疼痛管理が可能になった三叉神経痛の一症例. 第18回日本口腔顔面痛学会学術大会 2013.07.12 埼玉
-
神野成治, 山﨑陽子, 新美知子,細田明利,井村紘子,嶋田昌彦,深山治久. プレガバリンに立効散の併用が有効であった口腔内神経障害性疼痛2 症例. 第26回日本疼痛漢方研究会学術集会 2013.07.06 東京
-
細田明利,山﨑陽子,新美知子,安藤祐子,冨澤大佑,井村紘子,川島正人,嶋田昌彦. 抜髄後の痛みに対して桂枝加朮附湯が奏効した1 症例. 第26回日本疼痛漢方研究会学術集会 2013.07.06 東京
-
新美知子, 山﨑陽子,嶋田 昌彦. 立効散および桔梗湯の併用が有効であったBurning mouth syndromeの一症例. 第64回日本東洋医学会学術総会 2013.06.02 鹿児島
-
山﨑陽子,新美知子, 嶋田 昌彦. 神経障害性疼痛と思われる歯痛に立効散が奏効した一症例. 第64回日本東洋医学会学術総会 2013.06.02 鹿児島
-
安藤祐子,山﨑陽子,新美知子,冨澤 大佑,井村紘子,細田明利,川島正人,嶋田昌彦. 口腔内にトリガーポイントを有し三叉神経第1枝領域に症状を呈した三叉神経痛の症例. 第17回日本口腔顔面痛学会学術大会 2012.11.03 東京
-
神野成治, 山崎陽子, 新美知子, 井村紘子, 細田明利, 冨澤大佑, 安藤祐子, 嶋田昌彦, 深山治久. 顎顔面口腔領域の神経障害性疼痛におけるプレガバリンの臨床効果. 第40回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2012.10.06 福岡
-
新美知子, 大渡凡人, 川島正人, 山崎陽子, 安藤祐子, 嶋田昌彦. 舌痛症の病態解明(第3報) 性ホルモンとの関連について. 第40回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2012.10.05 福岡
-
安藤祐子, 山﨑陽子, 新美知子, 冨澤大佑,井村紘子, 細田明利, 川島正人, 嶋田昌彦. 鉄欠乏性貧血、口腔カンジダ症および口腔乾燥症を併発した口腔領域の痛みに立効散が奏効した一症例. 第16回日本口腔顔面痛学会 2011.10.09 神戸
-
新美知子, 大渡凡人, 川島正人, 山崎陽子, 安藤祐子, 嶋田昌彦. 舌痛症の病態解明(第2報) 心理テストとの関連について. 第39回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2011.10.08 神戸
-
山崎陽子, 新美知子, 安藤祐子, 冨澤大佑, 井村紘子, 細田明利, 川島正人, 嶋田昌彦. ラットの行動実験による直流および交流電流を用いたイオントフォレーシスの効果の比較. 第39回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2011.10.08 神戸
-
新美 知子,川島 正人,山﨑陽子,安藤 祐子,冨澤 大佑,嶋田 昌彦. 口腔内の難治性疼痛に対する立効散の有用性について. 第24回日本疼痛漢方研究会 2011.07.02 東京
-
新美知子, 大渡凡人, 川島正人, 山崎陽子, 安藤祐子, 嶋田昌彦. APGハートレーターを用いた自律訓練法の治療効果判定について. 第40回日本慢性疼痛学会 2011.02.26 東京
-
山﨑陽子,嶋田昌彦. 直流および交流電流を用いたイオントフォレーシスによるラットの逃避行動への効果の比較. 第40回日本慢性疼痛学会 2011.02.25 東京