講演・口頭発表等 - 川端 茂德

分割表示  487 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. Tsuyoshi Kato, Toshitaka Yoshii, Hiroyuki Inose, Takashi Hirai, Tsuyoshi Yamada, Takashi Taniyama, Shigenori Kawabata, Atsushi Okawa. Long-term outcome of surgery for lumbar degenerative spondylolisthesis in a prospective randomized clinical trial. ISSLS 2015.06.08 San Francisco

  2. Toshitaka Yoshii, Takashi Hirai, Hiroyuki Inose, Tsuyoshi Kato, Kenichiro Sakai, Shigenori Kawabata, Kenichi Shinomiya, Atsushi Okawa. A Prospective, Randomized Study Comparing Selective Laminectomy and Conventional Laminoplasty for Cervical Spondylotic Myelopathy: A Minimum of 2-year Follow-up . 6th CSRS Asia Pacific Section 2015.03.26 Yokohama

  3. 田村聡至, 川端茂徳, 佐々木亨, 橋本淳, 東川尚人, 足立善昭, 渡部泰士, 宮野由貴, 上中沙衿, 山本祐輔, 橋本泉智, 小沼博明, 江川聡, 山田賢太郎, 松倉遊, 平井高志, 吉井俊貴. 脊磁図によるL5 椎間孔障害の評価方法の開発. 第54回日本脊椎脊髄病学会学術集会 2025.04.17 幕張

  4. 東川尚人, 川端茂徳, 橋本 淳, 田村聡至, 足立善昭, 渡部泰士, 宮野由貴, 上中沙衿, 山本祐輔, 吉井俊貴. 脊磁図を用いた、上位-中位腰椎椎間孔部の神経機能評価. 第46回日本脊髄機能診断学会 2025.02.01 仙台

  5. 橋本 淳, 川端茂徳, 江川 聡, 松倉 遊, 山田賢太郎, 橋本泉智, 小沼博明, 平井高志, 吉井俊貴. 頚椎手術における自発筋電図モニタリングの特徴 疾患や術式による違い. 第46回日本脊髄機能診断学会 2025.02.01 仙台

  6. 田村聡至, 川端茂徳, 橋本 淳, 東川尚人, 足立善昭, 渡部泰士, 宮野由貴, 上中沙衿, 山本祐輔, 橋本泉智, 小沼博明, 江川 聡, 山田賢太郎, 松倉 遊, 平井高志, 吉井俊貴. 神経磁界計測を用いたL5椎間孔障害の神経機能評価方法の開発. 第46回日本脊髄機能診断学会 2025.02.01 仙台

  7. 橋本 淳, 川端茂徳, 平井高志, 吉田 剛, 竹下 克志, 吉井 俊貴. 頚椎後縦靭帯骨化症手術における自発筋電図の発生率や発生時期の術式による違い. 第59回日本脊髄障害医学会 2024.11.08 名護

  8. 佐々木 亨, 川端 茂徳, 橋本 淳, 東川 尚人, 田村 聡, 赤座 実穂, 足立 善昭, 宮野 由貴, 渡部 泰士, 吉井 俊貴. 脊磁図、末梢神経磁図、筋磁図の臨床応用の可能性 上肢末梢神経磁界計測の臨床応用の可能性. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.25 札幌

  9. 橋本 淳, 川端 茂徳, 東川 尚人, 田村 聡至, 佐々木 亨, 足立 善昭, 平井 高志, 吉井 俊貴. 脊磁図、末梢神経磁図、筋磁図の臨床応用の可能性 脊磁図による脊髄・神経根の神経機能評価. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.25 札幌

  10. 東川 尚人, 川端 茂徳, 橋本 淳, 田村 聡至, 赤座 実穂, 足立 善昭, 渡部 泰士, 宮野 由貴, 上中 沙衿, 山本 祐輔, 吉井 俊貴. 大腿神経刺激、伏在神経刺激-脊磁図を用いた胸腰椎伝導障害評価. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.25 札幌

  11. 下沖 咲良,赤座 実穂,上中 沙衿,山本 祐輔,宮野 由貴,渡部 泰士, 関原 健介,足立 善昭,角 勇樹,川端 茂徳. 生体磁場計測装置を用いた C7 神経根の機能評価. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.24 札幌

  12. 川端 茂徳. 整形外科領域における術中神経モニタリングの技術と進歩. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.24 札幌

  13. 川端 茂徳. 整形外科領域:医師の立場より「偽陽性という言葉の意味を考える」. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.24 札幌

  14. 後迫 宏紀, 吉田 剛, 黒須 健太, 中島 宏彰, 世木 直喜, 岩崎 博, 橋本 淳, 川端 茂徳, 藤原 靖, 和田 簡一郎, 高橋 雅人, 重松 英樹, 舩場 真裕, 今釜 史郎, 松山 幸弘. 成人脊柱変形矯正手術患者に対する Tc-MEP モニタリング下の手術は経変的に術後麻痺発生率を低下させる. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.24 札幌

  15. 駒走 雄介,赤座 実穂,上中 沙衿,山本 祐輔,宮野 由貴,渡部 泰士, 関原 健介,足立 善昭,角 勇樹,川端 茂徳. 神経磁場計測装置を用いた腰部活動電流の左右差の検討. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.24 札幌

  16. 川端 茂徳. モニタリング分野関連問題の概要. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.24 札幌

  17. 大谷 泰,赤座 実穂,夏井 洋和,関原 健介,足立 善昭,渡部 泰士, 川端 茂徳,叶内 匡. 神経活動を四極子とした磁場解析による腓腹神経の興奮部位の可視化. 第54回 日本臨床神経生理学会学術大会 2024.10.24 札幌

  18. 東川 尚人, 川端 茂徳, 橋本 淳, 田中 雄太, 足立 善昭, 渡部 泰士, 宮野 由貴, 上中 沙衿, 山本 祐輔, 吉井 俊貴. 伏在神経刺激 - 腰部脊磁図による腰部神経根,馬尾の神経機能評価. 第39回 日本整形外科学会基礎学術集会 2024.10.18 新宿, 東京

  19. 橋本 淳, 川端 茂徳, 吉田 剛, 後迫 宏紀, 安藤 宗治, 和田 簡一郎, 重松 英樹, 岩崎 博, 高橋 雅人, 山田 圭, 田所 伸朗, 舩場 真裕, 藤原 靖, 吉井 俊貴, 中西 一義, 今釜 史郎, 松山 幸弘, 竹下 克志. 頚椎後縦靱帯骨化症手術における自発筋電図発生のタイミングと術式による違い -JSSR 多施設共同研究-. 第33回 日本脊椎インストゥルメンテーション学会 2024.09.21 札幌

  20. 川端茂徳. 日本臨床神経生理学会「認定医認定技師試験」について. 第9回日本脳脊髄術中モニタリング研究会 2024.09.08 永田町

このページの先頭へ▲