講演・口頭発表等 - 二村 昭元

分割表示  205 件中 181 - 200 件目  /  全件表示 >>
  1. 三浦雄悟, 藤田浩二, 二村昭元, 若林良明, 大川淳. 外傷性大腿神経断裂に対して両側腓腹神経移植を行った1例. 第65回東日本整形災害外科学会 2016.09.22 箱根

  2. 天羽健太郎, 二村昭元, 秋田恵一. 関節包に基づく足関節内側に関する解剖学的研究. 第8回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2016.07.29 福岡

  3. 那須久代, 杉浦沙羅, 二村昭元, 古賀英之, 秋田恵一. 膝関節外側における関節包の付着形態に関する解剖学的研究. 第8回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2016.07.28 福岡

  4. 塚田幸行, 望月智之, 二村昭元, 秋田恵一. 前十字靱帯の脛骨付着部線維の解剖学的研究 脛骨付着部と大腿骨付着部との関係. 第8回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2016.07.28 福岡

  5. 二村昭元, 志村治彦, 今谷潤也, 秋田恵一. 「関節包」を基に考える肘関節外側の解剖学的特徴. 第42回日本骨折治療学会 2016.07.01 東京

  6. 二村昭元, 中澤正孝, 大川淳, 宗田大 ,秋田恵一. 肩鎖靱帯の付着部位、走行に関する解剖学的研究. 第89回日本整形外科学会学術総会 2016.05.12 神奈川

  7. 二村昭元, 那須久代, 山口久美子, 秋田恵一. 肘関節外側における病態・安定性に関する筋腱解剖. 第121回日本解剖学総会・全国学術集会 2016.03.28 福島

  8. 二村昭元. 肩腱板周囲構造からみた解剖学的知見. 第35回日本画像医学会 2016.02.27 東京

  9. 二村昭元, 志村治彦, 今谷潤也, 秋田恵一. 筋腱・関節包からみた肘関節前・外側の解剖学的考察. 第28回日本肘関節学会 2016.02.13 岡山

  10. 二村昭元. 骨関節解剖における最近の知見. 聖路加整形外科研究会(第3回) 2015.12.02 東京

  11. 二村昭元. 骨・関節領域の解剖における最近の知見. 第10回西多摩・痛みのセミナー 2015.11.26 東京

  12. 吉村英哉, 荻内隆司, 二村昭元, 望月智之. 肩甲下筋腱最頭側部の解剖学的修復と上腕二頭筋長頭腱との関係. 第42回日本肩関節学会 2015.10.10 仙台

  13. 井坪広樹, 吉村英哉, 新谷尚子, 初鹿大佑, 二村昭元, 望月智之, 荻内隆司. 当院のBony Bankart bridge法の成績. 第42回日本肩関節学会 2015.10.10 仙台

  14. 門間大輔、二村昭元、船越忠直、望月智之、岩崎倫政、秋田恵一. 肩関節安定化機構再建を目的とした肩関節包の総合的解剖学的研究. 第42回日本肩関節学会 2015.10.10 仙台

  15. 吉村英哉, 荻内隆司, 二村昭元, 望月智之. LHB病変に対する温存手術および腱固定・切除術の術後成績. 第42回日本肩関節学会 2015.10.09 仙台

  16. 新谷尚子, 吉村英哉, 井坪広樹, 荻内隆司, 二村昭元, 望月智之. 関節拘縮を伴う腱板断裂における鏡視下腱板修復術の治療成績. 第42回日本肩関節学会 2015.10.09 仙台

  17. 二村昭元. 肩関節鏡に必要な解剖のお話. 第1回肩関節鏡手術セミナー 将来の肩職人育成コース 2015.10.08 仙台

  18. 二村昭元. 肩関節の解剖における最近の知見. 第10回福岡肩関節鏡手術研究会 2015.04.25 福岡

  19. 川畑篤礼, 宮本崇, 石井宣一, 二村昭元, 大川淳. 外傷を契機に生じた遠位橈尺関節ロッキングの一例. 第55回関東整形災害外科 2015.03.27 さいたま

  20. 二村昭元. 新たな知見がもたらす骨関節機能解剖の新局面. 若松整形外科スポーツ関節鏡研究会 2015.03.04 小倉

このページの先頭へ▲