講演・口頭発表等 - 小池 竜司

分割表示  62 件中 41 - 60 件目  /  全件表示 >>
  1. 萬 巴里子, 吉田 雅幸, 小池 竜司. 東京医科歯科大学における倫理審査申請Webシステムの導入と人を対象とする研究の把握. 臨床薬理 2017.11.01

  2. 佐瀬 裕子, 高橋 裕, 渋谷 正則, 小池 竜司, 尾林 聡, 高橋 弘充. 当院における未承認新規医薬品等を用いた医療提供と薬剤師の役割. 医療の質・安全学会誌 2017.10.01

  3. 小池竜司. 有害事象とSAE報告 安全性情報の見方. 平成29年度国公私立大学病院医療技術関係職員研修(臨床研究(治験)コーディネーター養成) 2017.06.22 東京(東京大学医学部附属病院)

  4. 小池竜司. 日本におけるリツキシマブの関節リウマチへの適応拡大のための戦略. 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017.04.21 福岡

  5. 小池竜司. 抗菌薬適正使用は定型的注意喚起のコメントだけで可能か?. 第91回日本感染症学会総会・学術講演会 2017.04.06 東京

  6. 小池竜司. 東京医科歯科大学による医療イノベーションへの挑戦. 医療分野の特例を活用した研究成果に関する講演会 2017.03.23 東京

  7. 笠井 祥子, 酒井 良子, 小池 竜司, 上阪 等, 針谷 正祥. リウマチ性疾患の疫学 大規模保険データベースを用いた我が国の関節リウマチ患者における合併症のリスクの検討. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 2017.03.01

  8. 小池竜司. 東京医科歯科大学における臨床研究申請システムの導入とその現状. 平成28年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議 2017.01.26 滋賀

  9. 新井文子、吉森真由美、大橋彩香、西尾美和子、小池竜司. 慢性活動性Epstein-Barrウイルス感染症におけるSTAT3活性化とその制御. 日本臨床免疫学会総会 2016.12 札幌

  10. 小池竜司. 新薬実用化までの道のりー治験ってどういうもの?-. 千葉大学医薬看学部大学祭 講演会 2016.11.06 千葉

  11. 小池竜司,貫井陽子. 東京医科歯科大学医学部附属病院における大腸菌、緑膿菌のアンチバイオグラムの変遷とその検討. 第65回日本感染症学会東日本地方会学術集会 2016.10.28 新潟

  12. 小池竜司. 新薬実用化までの道のりー治験ってどういうもの?-. 平成28年度御茶ノ水祭 公開模擬授業 2016.10.16

  13. 小池竜司、島眞理、相曽啓史、齋藤良一、藤江俊秀. 簡易な支持的抗菌薬管理プログラムの有用性と経済性の検討(第二報). 第31回日本環境感染学会総会・学術集会 2016.02.20 京都

  14. 小池竜司、藤江俊秀、島眞理、小野和代. 結核感染菌再考 東京医科歯科大学医学部附属病院における職員結核罹患事例とその検証. 第31回日本環境感染学会総会・学術集会 2016.02.20 京都

  15. 小池竜司. 卒前医学教育におけるシミュレーション型感染予防策実習の試み. 第64回日本感染症学会東日本地方会学術集会 2015.10.22 札幌

  16. 平野 史生, 横山 和佳, 山崎 隼人, 小池 竜司, 天野 宏一, 金子 祐子, 川上 純, 松井 利浩, 宮坂 信之, 針谷 正祥. 関節リウマチの治療評価と予測 T2T実施コホートにおける機能的・構造的予後の予測因子. 日本リウマチ学会総会・学術集会 2015.04.24 名古屋

  17. 高村聡人、吉橋洋子、木村直樹、田中みち、小池竜司、川畑仁人、上阪等. 多発性筋炎・皮膚筋炎における筋力低下からの回復~分岐鎖アミノ酸を用いた治療について~. 第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 2015.04.23 名古屋

  18. 小池竜司、藤江俊秀、齋藤良一、牛澤洋人. 当院における侵襲性インフルエンザ菌感染症の後方視的検討. 第89回日本感染症学会総会・学術集会 2015.04.17 京都

  19. 小池竜司、藤江俊秀、島眞理、小野和代、高橋裕、齋藤良一、相曽啓史. 簡易な支持的抗菌薬管理プログラムの有用性と経済性の検討(第一報). 第30回日本環境感染学会総会・学術集会 2015.02.21 京都

  20. 酒井良子、山崎隼人、横山和佳、平野史生、田中みち、小池竜司、南木敏宏、上阪等、宮坂信之、針谷正祥、REAL研究グループ. 生物学的製剤使用関節リウマチ患者における罹病期間2年以下の患者と2年超の患者の安全性の比較:REALデータベースより. 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会 2014.04.26 東京

このページの先頭へ▲