講演・口頭発表等 - 小池 竜司

分割表示  62 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. 太田 悠介, 貫井 陽子, 小池 竜司, 東田 修二, 齋藤 良一, 本郷 夏音. PCR-based ORF Typing法を用いたClostridioides difficileの分子疫学解析の検討. 日本感染症学会東日本地方会学術集会・日本化学療法学会東日本支部総会合同学会プログラム・抄録集 2021.09.01

  2. 小池竜司. 臨床研究における倫理的原則. 第65回日本リウマチ学会総会・学術集会 2021.03

  3. 中原隆裕、神谷麻理、長谷川久紀、小池竜司、岩崎優子、高瀬 博、保田晋助. トシリズマブが有効であったベーチェット病の再発性眼病変. 日本内科学会 第662回関東地方会 2020.09.13 東京

  4. 野田 聖二, 岩井 秀之, 小池 竜司. 関節リウマチの実診療におけるサリルマブ使用例の後方視的検討. 第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020.08.01

  5. 酒井良子, 駒野有希子, 堤野みち, 野々村美紀, 南木敏宏, 小池竜司, 宮坂信之, 針谷正祥. 日本人関節リウマチ患者における生物学的製剤の安全性に関する疫学研究. 第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020.08

  6. 野田 聖二, 岩井 秀之, 小池 竜司, 保田 晋助. 関節リウマチ実診療におけるサリルマブ適応例の後方視的検討. 第48回日本臨床免疫学会総会 2020.08

  7. 梅澤夏佳, 溝口史高, 木村直樹, 上阪等, 小池竜司. 炎症性筋疾患を対象とした低侵襲筋生検法の有用性. 第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020.08

  8. 庭野智子、細矢匡、溝口文高、今井耕輔、森尾友宏、小池竜司. 冠動脈病変による心筋梗塞を契機に診断したA20ハプロ不全症の一成人例. 日本リウマチ学会関東支部学術集会 2019.12 東京

  9. 新井 文子, 吉森 真由美, 大橋 彩香, 西尾 美和子, 小池 竜司. 慢性活動性Epstein-Barrウイルス感染症におけるSTAT3活性化とその制御. 日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集 2019.10.01

  10. 馬場 洋行, 木村 直樹, 溝口 史高, 金兼 弘和, 長尾 俊景, 名島 悠峰, 今井 陽一, 佐藤 元彦, 上阪 等, 森尾 友宏, 小池 竜司. サルコイドーシス様の多臓器病変の治療中に、免疫不全症、肺胞蛋白症、骨髄異形成症候群を発症したGATA2異常症の一例. 日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集 2019.10.01

  11. 長堀 正和, 内野 三菜子, 小池 竜司. 医学科6年生を対象とした医薬品開発に関する企業訪問選択実習の経験(3年間). 医学教育 2019.07.01

  12. 板倉卓司、梅澤夏佳、田中奈緒、溝口史高、大畑八重、堤寛、森尾友宏、小池竜司. 腸炎と肝不全により死亡したX連鎖無ガンマグロブリン血症の1症例. 日本内科学会関東地方会 2019.06 東京

  13. 伊藤加菜絵、梅澤夏佳、柳生有理子、小池竜司. 血球貪食症候群を呈したTAFRO症候群. 日本リウマチ学会関東支部学術集会 2018.12 東京

  14. 寺井 あゆみ, 桐 雄一, 木村 直樹, 小池 竜司. 味覚障害を呈し、鼓索神経障害を認めた全身性エリテマトーデスの一例. 日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集 2018.11.01

  15. 金井美波、小宮力、馬場洋行、柴久美子、辻本和峰、泉山肇、吉本貴宣、橋本貢士、小池竜司、山田哲也. 全身性エリテマトーデスに合併し治療に難渋した重症高Ca血症の1例. 日本内科学会関東地方会 2018.10

  16. 小池 竜司. リウマチ性疾患合併感染症の新展開 リウマチ性疾患における感染症リスクの層別化. 日本化学療法学会雑誌 2018.04.01

  17. 貫井 陽子, 相曽 啓史, 齋藤 良一, 谷 千尋, 東田 修二, 小池 竜司. Clostridium difficileアウトブレイクの分子疫学解析. 日本化学療法学会雑誌 2018.04.01

  18. 小池竜司. リウマチ性疾患合併感染症の新展開 リウマチ性疾患における感染症リスクの層別化. 日本感染症学会 2018.04 岡山

  19. Alafate Ayibieke、溝口美祐紀、山田景士、佐藤智明、森屋恭爾、相曽啓史、藤江俊秀、貫井陽子、小池竜司、齋藤良一. Staphylococcus epidermidis分離菌における消毒薬に対する不応性について. 日本環境感染学会総会 2018.02 東京

  20. 冨田 誠, 小池 竜司. 東京医科歯科大学における臨床試験管理センター等で取り組んだ統計相談の傾向と実績についての可視化と還元. 臨床薬理 2017.11.01

このページの先頭へ▲