講演・口頭発表等 - 中島 友紀

分割表示  164 件中 101 - 120 件目  /  全件表示 >>
  1. 小野岳人、岡本一男、中島友紀、新田剛、高柳広. γδT細胞によるIL-17を介した骨再生促進作用. 第2回日本骨免疫学会 2016.07.07 沖縄

  2. 中村春彦、中島友紀、林幹人、高柳広、田中栄. 破骨細胞分化においてヒストン修飾により制御される遺伝子Msi2の解析. 第2回日本骨免疫学会 2016.07.06 沖縄

  3. 庄司あゆみ、小野岳人、森山啓司、中島友紀. 歯の矯正学的移動における歯槽骨リモデリングの制御機構の解析. 第2回日本骨免疫学会 2016.07.06

  4. 塚崎雅之、小松紀子、中島友紀、高柳広. 新規Th17細胞サブセットの歯周炎における役割. 第2回日本骨免疫学会 2016.07.06

  5. 中島友紀. RANKL Biology -骨破壊から新たな制御システムまで-. 第60回日本リウマチ学会総会 アニュアルコースレクチャー 2016.04.24

  6. 中島友紀. セマフォリンによる骨リモデリングの制御. 第89回日本薬理学会年会 2016.03.09 横浜

  7. 中島友紀. RANKL Biology. 日本リウマチ学会 ベーシックリサーチカンファレン 2015.10.03

  8. 中島友紀. 骨リモデリングの制御機構. 第57回歯科基礎医学会 日本学術会議シンポジウム 2015.09.13 新潟

  9. 中島友紀. 骨リモデリングの制御機構の解明. 第33回 日本骨代謝学会 2015.07.24 東京

  10. 岡本一男、井上真以亜、林幹人、中島友紀、高柳広. EF-hand タンパク質Efpによる破骨細胞分化と赤血球生成. 第36回 日本炎症・再生医学会 2015.07.22 東京

  11. 井上真以亜、岡本一男、中島友紀、高柳広. T細胞発生におけるEF-handタンパク質Efpの役割. 第36回 日本炎症・再生医学会 2015.07.22

  12. 小松紀子、Lynett Dank、岡本一男、中島友紀、高柳広. 関節炎におけるT細胞による破骨細胞の分化制御. 第36回 日本炎症・再生医学会 2015.07.22 東京

  13. 永島一樹、澤新一郎、中島友紀、高柳広. 腸管RANKL発現間葉系細胞はM細胞分化を誘導しIgA産生を制御する. 第1回骨免疫学会 2015.07.01 沖縄

  14. 中島友紀. 骨破壊を司る破骨細胞の制御機構. 第1回骨免疫学会 日本炎症再生医学会共催セミナー 2015.07.01 沖縄

  15. 林幹人、中島友紀、高柳広. 骨細胞が産生するSema3A による骨代謝制御. 第1回骨免疫学会 2015.07.01 沖縄

  16. 中村春彦、中島友紀、林幹人、高柳広、田中栄. 破骨細胞分化においてヒストン修飾が活性型に変化する遺伝子Pcdh7の解析. 第1回骨免疫学会 2015.07.01 沖縄

  17. 井上真以亜、岡本一男、中島友紀、高柳広. T細胞発生におけるCa結合タンパク質Efpの重要性. 第1回骨免疫学会  2015.06.30 沖縄

  18. 岡本一男、井上真以亜、林幹人、中島友紀、高柳広. Ca結合タンパク質Efpによる赤血球生成. 第1回骨免疫学会 2015.06.30 沖縄

  19. 中島友紀 . 骨を基軸とした多臓器連関(オステオネッオワーク). 12th Asia Congress of Nutrition/第69回日本栄養・食料学会 2015.05.16 横浜

  20. 中島友紀  . 破骨細胞を起点とした骨破壊の制御機構. 骨破壊メカニズムを考える会 2015.03.25 埼玉

このページの先頭へ▲